この記事のまとめ
RaiseTechの評判や口コミを徹底解説!
RaiseTechの他社にはない強みは?デメリットはどんなところ?
実際に利用した方々の評判を集めて、RaiseTechを“ホントに利用すべきかどうか”を徹底追求していきます!
近年では、AWS(Amazon Web Services)が稼げるエンジニアのスキルとして注目を浴びています。
AWSを学べるスクールは数多くありますが、「さまざまな評価があってどこに通えばいいのか分からない…。」人も多いはず。
結論、実務に活かせるスキルを最短で身につけ、受講終了後も手厚い転職支援を受けたい人はRaize Tech一択です。
そこでこの記事では、実際に受講した人の感想や口コミからRaiseTechがどういったスクールなのかをまとめました。
「スクールに通っても実務に活かせるのか不安」という人はぜひご覧ください。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
社会人のおすすめスクールを知りたい方は、社会人スクールのおすすめ7社!ビジネスから転職まで人気の習い事を受講者が徹底解説!を合わせてご覧ください。
タップできるもくじ
RaiseTechの良い評判・口コミ
まずは、RaiseTechに関する良い評判や口コミを見ていきましょう。
- 講師の対応が迅速で丁寧
- 個人の適性を見定めてくれる
- 他の受講生と交流ができる
それぞれ、実際のコメントとともに紹介していきます。
講師の対応が迅速で丁寧
満足度:
講師の対応が丁寧で講師陣の考え方や案件への取り組み姿勢も学ぶことができ、かなりモチベーションにつながりました。対応も迅速丁寧で全く不満がありません。(ポジサラ調査)
RaiseTechでは受講期間中はもちろん、受講後も半永久的に質問できます。
手厚く対応してくれる講師は、すべて現役で高単価案件を受け続けているエンジニア。
大学生アルバイトやコンサル専門で現場を知らないような講師は一人もいません。
実際に、講師の質の高さには絶対の自信を持っているとRaiseTechの代表が回答しています。
本物の現場で活きるスキルを身に付けたい人には最適だと言えるでしょう。
個人の適性を見定めてくれる
満足度:
コーチングの要素が強くて、適性のある領域を講師の方が見極めてくれます。なのでコーティングをなんとなく始めるとかではなくて、自分が何をしたいか、どんなことが得意かを深掘りしてくれてそれに沿ったコースを提案してくれるのがすごかったです。
RaiseTechは質疑応答でどんな内容でも受け付けることをアピールしています。
些細な日常会話や相談などから、個人の適性を見極めているのです。
また、講義の内容だけではなく、人生相談などにも答えてくれると評判も高いです。
受講している時に生じた悩みを、気軽に相談できることも大きなメリットと言えるしょう。
他の受講生と交流ができる
満足度:
他社と交流してアウトプットする機会があります。習字定例会という名前で定期的に交流会があり、良かったです。
講師やスタッフとのつながりだけではなく、受講生同士とのつながりも重視しているのがRaiseTechです。
定期的に行われるオンライン・オフラインの交流会を通じて、同じ受講生と情報を共有できます。
同じ道を目指す仲間がいると実感することで、講義を挫折しないためのモチベーションを高められるため、継続的に学習できる環境が整っています。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
RaiseTechの悪い評判・口コミ
気になるのはRaiseTechの悪い評判はないのか、という点。
多くはありませんが、実際に悪い評判はいくつか見られます。
ここからは、ネット上で見られる悪い評判について紹介しますね。
- 課題は簡単ではない
- 自習時間が長くなってしまった
課題は簡単ではない
満足度:
課題は簡単ではなく難しい点も多かったです。ただやっぱり自分のスキルアップには必要不可欠な成長痛ですし、ここをこなせたので今のフリーランス生活があると思っています・
課題内容に関しては、やはり簡単ではありません。
しかし、その分高いハードルをくぐり抜けた時の実感を感じている人も多く、自身が成長したことを実感できているとの声も多く見受けられました。
自習時間が長くなってしまった
満足度:
自習時間はある程度覚悟する必要はあるかと。ざらに100時間以上は余裕で超えますので、社会人には忍耐力は必須です。
こちらは受験勉強と同じですが、効率的に学習を進めないとただ時間だけが過ぎてしまいます。
わからない点は質問する等して、サクサク進めていかないと、成果は出せません。
困ったら講師や学習仲間など、周りに頼る癖をつけることが大事です。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
RaiseTechのメリット3つ
数多くあるスクールの中でもRaiseTechをおすすめする理由について見ていきましょう。
RaiseTechならではのメリットとしては、以下の3つが特徴的です。
- 徹底した現場主義で仕事につながる技術を身につけられる
- 個人面談では代表と面談ができどんな内容の質問でもできる
- ・転職・案件獲得のサポートを無期限で利用が可能
それぞれ詳しく解説していきます。
徹底した現場主義で仕事につながる技術を身につけられる
今日はRaiseTechとAWSのことしか呟いてないな…
でも新しい知識を得ることが出来るのが面白いからしょうがない
自己投資でワクワク出来る人が幸せな人生を歩む第一歩だと僕は思います
楽しみながら成長でき、それが将来に活かせるなんて最高すぎではありませんか
— ゆーや@ITスキルで2拠点生活(福島⇄東京) (@yu_nocode) November 12, 2019
RaiseTechではエンジニアとしての技術を身につけるだけではなく、“稼げるエンジニア”として現場で働くことをゴールとしています。
例えば、AWSやJAVAの技術を身に着けただけでは、現場で通用するエンジニアになったとは言えません。
月単価80万以上を稼ぐ現役エンジニアの講師が、現場で重宝されていたり将来性の見込める技術を積極的に講義に取り入れています。
RaiseTechの講義を受けることで、文字通り即戦力としてエンジニアデビューを飾ることができることできます。
個人面談では代表と面談ができどんな内容の質問でもできる
【#RaiseTech のここがオススメ】
代表と個人面談ができる
希望者は『全員面談可能』
希望者がいなくなるまで終わらない
しかも何回でも面談可能今悩んでいることはもちろん、今後のキャリアや、ビジネスについての相談も過去にあったみたい
悩みがある方は個人面談に申し込んでみよう— テッくん@RaiseTech公式 (@RaiseTech_Info) July 9, 2022
個人面談自体は多くのスクールで取り入れられていますが、代表と直接面談できると言うのはRaiseTechならではの特徴です。
「ありとあらゆる質問に答える」といううたい文句に嘘偽りがないことを証明するために、代表自らが積極的に受講生と関わっています。
人生相談から恋愛相談といった一見講義に関係ない質問ですら受け付けるのですから、それだけ受講生に親身になっているという証なのではないでしょうか。
転職・案件獲得のサポートを無期限で利用が可能
実は #RaiseTech の転職支援、これからもっと力を入れていきます。
というのも以前はうちで学ぶスキルセットがあれば大体行きたいところには行ける感じだったので、個々人に任せてたんですが、転職する為の能力が高いとより可能性も高まるという事で、そこの支援も強化していく方針になりました。
— エナミコウジ (@koujienami) March 1, 2022
RaiseTechでは転職クエストなどの他社サービスを利用しながら、転職や案件獲得に動くことができます。
就職・案件獲得支援の相談は無料で行え、ポートフォリオの添削や面接対策などのサポートを半永久的に受けることが可能です。
また、RaiseTechでは提携企業から紹介報酬を受け取ってはいないため、紹介された企業に必ず就職する必要がないのも高評価。
確実に転職できるわけではありませんが、自分にあった企業や案件をしっかりと見定めてから選択できるのはメリットと言えます。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
RaiseTechのデメリット2つ
悪い評判でも見られたように、実践に特化しているからこそ、人によってはデメリットと感じてしまうことも。
RaiseTechに通うことで考えられるデメリットとしては、以下の2つが挙げられます。
- 講義内容の密度が濃く難しい場面もある
- 講義だけでなく自主学習は必要
受講すると決めた後で後悔しないためにも、デメリットについてもきちんと把握しておきましょう。
講義内容の密度が濃く難しい場面がある
Udemyで学んでみて、#Raisetech の講義がいかに密度濃く、難しいと言われる理由を納得。これから受講する人、できればアーカイブみたりYouTubeとかで基本を自分で先取り学習しておいたほうがおすすめです。講義始まってからだとめちゃくちゃ大変だから。。。。
— Tomoko WEB制作で複業(コーディング・ライティング) (@Tomoko_code50) March 11, 2022
稼げるエンジニアに最速になれると言うだけあって、講義の内容の密度は濃いです。
とはいえ、ラクにエンジニアになれるのなら、世の中エンジニアだらけで稼げなくなっています。
稼げるのは参入障壁が高いから。つまりエンジニアになるのが難しいという点もあります。
だからこそ、密度の濃い講義こそが、他者との差別化になるのです。
もしエンジニアが自分に本当に合っているのか、キャリア全般の相談をしたい方は、キャリアコーチングというサービスもあります。以下にご紹介しています。
≫キャリアコーチングおすすめ13社の比較ランキングを受講者が徹底解説!
講義だけでなく自主学習は必要
RaisetechAWS講義2回目。2021.11.13
講義だけでは理解が追いつかない。
「Rubyふりがなプログラミング」を購入して、予習・復習。私でも非常に分かりやすい内容で講義の意味も理解出来る。
あれやこれや考える前にインプット×アウトプットをやるのみ。#raisetech— かぽち (@kapokichi1) November 14, 2021
RaiseTechでは講義の他に、自主学習することを推奨しています。
上記の口コミにあったように、人によっては自習時間が長くなる場合もあるので、講義時間だけで技術が身につくと考えてはいけません。
とはいえ、質疑応答は無制限。
遠慮なく活用することで学習時間の短縮につながります。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
RaiseTechがおすすめの人・おすすめしない人
RaiseTechは以下のような人にもっともおすすめです。
- 時間がかかってもいいから実践的な技術を身につけたい人
- 積極的に質問できる人
エンジニアとして現場で通用するまでスキルを身につけることは簡単ではありません。
RaiseTechは、時間を惜しまない人、疑問に思ったことをすぐに質問することができる人には非常におすすめできるスクールだと言えます。
逆に言えば、下記のような方はおすすめできません。
- 学習時間を確保できない人
- 短期間で受講を終えたい人
上記のように学習時間を取ることが難しい人や短期間で受講を終えたい人にはおすすめしません。
講義の内容がとても濃いので、意欲の低い人や自主的に勉強をしない人ではついていけなくなる可能性が高いです。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
RaiseTechのよくある質問
ここからは、RaiseTechについての質問にお答えしていきます。
RaiseTechの就職先はどこ?
RaiseTechの公式HPでは具体的な企業名はありませんでしたが、Twitter上では以下のような企業に転職している方が多いです。
- AWS Japan
- AWSパートナー企業
- web系自社開発企業
AWS Japanという超優良企業が名前に上がっているあたり「稼げるエンジニアを育てる」といううたい文句に嘘偽りはないと言えるでしょう。
RaiseTechは挫折しやすい?
RaiseTechは難しいですが挫折しにくいスクールと言えます。
理由としては、個別に進捗の管理が行われ個人面談もあり充実したサポートが期待されるからです。
また、受講開始から14日間は全額返金保証があるので、受講を開始して自分に合わないと思ってもすぐに解約できるのは安心ですね。
まとめ:RaiseTechの評判や口コミを徹底解説!
今回はRaiseTechの評判や就職先について、解説しました。
- RaiseTechでは現場に求められるエンジニアスキルを学べる
- 自主学習時間は必要不可欠
- 挫折しにくい作りになっていて卒業後には優良企業に就職できる
エンジニアになることに時間を惜しまない人や、積極的に学びたい人にとっては非常におすすめできるスクールだと言えるでしょう。
代表自らが面談を行うなど、積極的に学びたい人を徹底的にサポートしてくれるのがRaiseTechです。
現場で通用するスキルを身に付けたい人はまずは相談してみてはいかかでしょうか。
\今なら無料説明会開催中!/
※月単価80万円以上の現役講師が在籍!
今回は以上となります。