この記事のまとめ
コミュトレの評判や口コミを徹底解説!
コミュトレを実際に受講した方の悪い評判や口コミは?デメリットはどんなものがあるのか?
“ホントにコミュトレを受講すべきか”を追求して、実態をまとめました!
ビジネスマンとして必要不可欠なコミュニケーション能力。
転職サイトtypeのアンケート結果では、営業マンの6割ほどが、コミュニケーション能力がもっとも大事と回答しています。
引用:type転職
そんなコミュニケーションスキルを実践的に鍛え上げてくれるのがコミュトレ。
とはいえ、「公式サイトを見たけど、受講すべきかどうか悩んでいるだよなぁ...。」という方も多いはずです。

そんな方に向けて、本記事では受講生の口コミを徹底リサーチしました。
現在、先着100名限定で、無料カウンセリングも行っているため、イメージしにくい方は受けてみてもよいかもしれませんね。
\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
-
-
キャリアコーチングのおすすめは?ベスト9を受講者が徹底比較!
続きを見る
関連記事:話し方教室のおすすめは?3つの目的別スクールを一挙大公開!
タップできるもくじ
コミュトレの特徴がひと目でわかる表
指導方法 | 対応エリア | 会場 |
グループセッション +セルフラーニング |
全国(オンライン可) | 東京/大阪/名古屋 |
プログラム内容 | 受講可能な曜日 | 受講可能な回数 |
ビジネスコミュニケー ションに関するノウハウ (データ分析による個々に 合わせたコースを用意) |
水/木/金/土/日 | Basicコースの場合 フリートレーニング6回+ ユニットトレーニング8回 |
1ヶ月の 平均受講回数 |
アプリ | 対応デバイス |
3回~4回 | Zoom | PC/スマホ /タブレット |
無料体験 | 個別相談 | 料金 |
約90分の 無料カウンセリング |
〇 | 187,000円(税込)~ |
運営会社 | 株式会社アイソルート |
設立 | 1999年9月13日 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー13F |
代表 | 野田 雄彦 |
公式サイト | https://www.isoroot.jp/ |
コミュトレの良い評判・口コミ
コミュトレの良い評判や口コミは以下のとおりです。
- 日々刺激をもらえて実りあるトレーニングだった
- コミュニケーションに関するノウハウを楽しく学べた
- 仕事のノウハウが身に付き、効果を実感できた
- 20代のうちに学習できてよかった
- コミュニケーションの課題が明確になり対策ができた
日々刺激をもらえて実りあるトレーニングだった
受講生は同じ目的で集まっている方なので皆さんとても話しやすく良いトレーニングになりました。他職種の方ばかりで考え方も様々で、刺激になりました。 トレーナーの方とは専用のSNSを通して毎回私の反省に対して具体的にフィードバックをしてくださり、実りのあるトレーニングになるよう促して下さりました。
引用:Google
コミュニケーションに関するノウハウを楽しく学べた
「コミュニケーションに関する知識や技術」が体系化されており、カリキュラムに沿って真面目に学習すれば間違いなくスキルアップできます。 特に、良いと思った点を挙げます。
・インプットだけでなくアウトプットの場が用意されており、実践を通して学びを自分のものにできる
・先生方からの前向きなアドバイスに、勇気を貰える
・わからないことや困っていることは、先生方に相談すると丁寧に教えてもらえる
・他の受講生の方と一緒にトレーニングをすることで、上手な人と自分との違いに気付くことができる
・受講後の継続学習の場も、低コストで用意されている
・コロナ禍のご時世にマッチした「完全オンライン」での学習が提供されている
また、学習を通して全国の様々な業種の方々とお話しすることができ、楽しく学ぶことができました。決して安い買い物ではないですが、受講する価値は十分にあると思います。
引用:Google
仕事のノウハウが身に付き、効果を実感できた
以前3コース受講していました。 賛否両論があると思いますが、私は効果を実感できて良かったと思います。仕事のノウハウが身に付きますし、受講されている人もたくさんいますよ。 受講する前はインストラクターとカウンセリングをして、自分にあったコースを勧められます。 このカウンセリングでは、インストラクターに仕事の悩みや、仕事が上手くいかなかった出来事を相談すると、インストラクターが何が足りていないのかをすぐに見抜いてくれ、適切なコースを勧めてくれます。 同時に料金プランやコース内容等詳細な説明をして下さり、自分にあった内容なのかじっくり考えられます。 受講をはじめると、主にやることは「コース知識の取得」と「コース知識の実践」です。 コース知識は主にweb講義(動画)で培っていきます。コースによって講義の量は多かったりしますが、一講義およそ5~20分程です。スマホで見ることが出来るため、通勤中の空いた時間等に気軽にどこでも講義が受けられます。
引用:Google
20代のうちに学習できてよかった
営業成績を上げたいと思い、受講しました。 一般的な営業の知識だけではなく、「ヒアリング」や「提案」など細かいコンテンツに分けて濃密な学習ができました。 学習だけではなく、実践できる機会があり、フィードバックももらえたので定着しやすかったです。 安い買い物ではなかったですが、20代の内に学習できて良かったと思う内容でした。
引用:Google
コミュニケーションの課題が明確になり対策ができた
メリットとしましては自分が今抱えているコミュニケーションの課題に対して明確な対策がわかることだと思います。本や職場の中で自分なりに考えて解決することも一つの方法ですが、より早く解決するためには実際に受講することが近道になるからです。コミュトレはそのような情報が網羅されており、今の悩みが自信につながります。 金銭面としましては社会人1年目・2年目の方にはためらってしまったり、高いと感じる内容だと思います。解決したいと感じるのであれば1コースだけでも受講してそれ以降判断してみるのも方法になると思います。 他にも同じようなコミュニケーションに関する講座もあり判断しにくいところもあると思いますが実際に受講してみるとこのコミュトレの良さがわかると思います。
引用:Google
\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
コミュトレの悪い評判・口コミ
コミュトレの悪い評判や口コミは下記になります。
- 平日や夜遅めのコマをもっと増やしてほしい
- 20代にとってネックは価格になる
- 知識レベルとしては画期的な発見があるわけではない
平日や夜遅めのコマをもっと増やしてほしい
仕事が土日出勤が多いため、平日や夜遅めのコマがもっと増えると契約期間内で余裕を持って受講できたかなと思います。
引用:Google
20代にとってネックは価格になる
ネックは価格なので個人の価値観によって魅力が変動するかと思います。 ただ死ぬまで求められるスキルなので、20代ギリギリではありますが私は投資価値はあったように思います。
引用:Google
知識レベルとしては画期的な発見があるわけではない
学ぶ内容ですが、正直、知識レベルとしては真新しいものや画期的な発見があるわけではなく、ビジネス系や自己啓発系の書籍を読み漁っていれば得られる知識が多いです。 では、受講することで何がメリットかというと、ワークを中心としたアウトプットの量と、それが都度採点されることです。 小難しいテクニックを駆使してコミュニケーション上手になろうというよりは、定型的な「型」を学び、アウトプットする練習を何度も重ねて身に付けさせ、及第点を狙いにいこうというスタンスだと感じました。
引用:Google
\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
コミュトレのメリット3つ
コミュトレのメリットは以下の3つです。
- アウトプット重視で明日から使えるようになる
- 負担のないトレーニングスタイルで誰でも継続できる
- AIの課題分析により大きな成長が見込める
アウトプット重視で明日から使えるようになる
画像引用:コミュトレ公式サイト
コミュトレは、自主学習やセッションで学んだ知識を、実践トレーニングの場でワークという形でアウトプットする機会を設けてくれます。
また『コミュトレLab』という参加者同士の自主勉強会グループも運営しており、他の受講者と交流しながら学んだことを共有できる仕組みも整えられています。
※実際のコミュトレLabの風景
そのため、「知識はあるけど、実際にやろうとするとうまく活かせなかった…。」というインプットだけで終わってしまう状態を防ぎ、明日から使える状態に自分を仕上げられます。

さらに、他の受講者のアウトプットを聞く機会もあります。
そのため、自分と上手な人との違いは何なのかを知るきっかけになったり、『コミュトレLab』でノウハウを共有してもらったりと、自ら学べる機会を増やせます。
自己成長欲が強い人が揃っているので、他の人のアウトプットを通じて刺激を受けられることも大きなポイントですね。
負担のないトレーニングスタイルで誰でも継続できる
コミュトレは、忙しい社会人の様々なニーズに合わせてトレーニングを受けられる体制が整っています。
コミュトレのトレーニングは、大きく2種類に分けられます。
- セルフラーニング
- 実践トレーニング
セルフラーニングは、スキマ時間に受けられる自宅学習トレーニングです。
通勤の電車の中や、昼休みの休憩中にサクッと聞けるため、忙しい社会人でも“時間を作る”という意識が生まれるきっかけにもなります。
対して実践トレーニングは、月に2回から3回ほどの講義形式トレーニングです。
この実践トレーニングについても、大きく下記の2種類に分けられます。
- ユニットトレーニング(各ユニット毎の専門スキルを訓練する場)
- フリートレーニング(各ユニットに共通して必要な「基礎技能」を訓練する場)
上記のトレーニングは下記のカレンダーのように、各週の水曜~日曜で時間のコマごとに分けてセッティングされています。
そのため、忙しい社会人でも休みの日のタイムスケジュールに合わせて受けたい講義を選べます。

AIの課題分析により大きな成長が見込める
コミュトレは、一人ひとりの学習をサポートするITシステム 『EPICAL』を導入しています。
EPICALとは
- 「次に何をすればいいのか?」明確にわかる
- 自分の進捗がリアルタイムで管理できる
- 自分の課題をピンポイントで訓練することができる
- リアルタイムで実践の結果を確認することができる
- 自分の学習ステップが明確に表示される
上記のように、システムが訓練すべき課題を個別に表示してくれるので、本当に必要な訓練を選んで受けることができます。
そのため、受講者は課題分析や次にとるべきアクションを考えることに時間をかけず、トレーニングだけに集中できるのです。

\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
コミュトレのデメリット2つ
コミュトレのデメリットは下記の2つです。
- 料金が高い
- 月・火はトレーニングを受講できない
料金が高い
コミュトレの料金を以下の表にまとめました。
コース名 | Basicコース | Advanceコース |
---|---|---|
金額 | 187,000円 | 171,600円 |
期間 | 13週間 | 10週間 |
もっとも安いBasicコースでも、約19万円(税込)なので「高くて手を出しづらいなぁ。」と思われる方は多いはずです。

とはいえ、このお金は浪費になるのでしょうか?
いえ、“投資”です。
ビジネスマンとしてコミュニケーションスキルは必須中の必須。
増してや僕のような営業マンは、コミュニケーション能力が営業成績に直結すると言っても過言ではありません。
コミュトレを通じて、年収アップできる可能性は大いにあります。
つまり、お金を払って“リターン”を得られるということです。
かの有名な投資の神様ウォーレンバフェットは、こう言っています。
最終的にその他のどのような投資にも勝る投資は、自分自身への投資だ。

月・火はトレーニングを受講できない
月曜日と火曜日はトレーニングの受講ができません。
そのため、月・火しかお休みがない方にはコミュトレはおおすすめできないと言えます。

\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
コミュトレがおすすめな人・おすすめしない人
コミュトレは、コミュニケーションスキルを向上させるために、アウトプットを通じた定着化やAIによる課題分析が強みです。
そのため、すぐに実践的なノウハウを使えるようになりたい方や、プレゼンする機会が多い方にはおすすめです。
こんな方におすすめ
- コミュニケーション能力をすぐに身に付けたい方
- 上司や職場の人間関係で悩んでいる方
- 職業柄人前で話す機会が多い方
対して、コミュニケーションスキルを上げるためにお金を払うことに抵抗がある方や、既にコミュニケーションに自信がある方はおすすめしません。
こんな方はおすすめしない
- 自己啓発にお金をかけたくない方
- コミュニケーションに自信がある方
\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
コミュトレに関するよくある質問
ここからはよくある質問をまとめています。
分かりづらいところも多いので、要チェックです。
途中解約はできるの?
途中解約は原則できません。しかし、申し込みから7日以内に書面で申請すれば返金はできます。
サービスの特性上、返品は原則不可となります。
ただし、返金やキャンセルについては、お申込翌日から起算し7日以内に書面にて申請いただけれれば無条件に返金を行っております。
支払い方法は?
一括・分割、どちらも銀行振込となっています。
なお、振込手数料は受講者負担となるので、注意しましょう。
また、分割支払いの場合は、口座振替の手続きをする必要があります。
直接問い合わせたい場合はどうしたらいい?
下記が問い合わせ先です。
宛先:カスタマーサポート
電話番号:0120-194-532
メールアドレス:commu@isoroot.jp
営業時間 10:00~19:00 年末年始を除く
\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
まとめ:コミュトレの評判や口コミを徹底解説!
今回はコミュトレの評判や口コミを解説しました。
コミュトレは受講前に具体的にどんなトレーニングを受けられるのか、イメージが湧きづらいサービスです。

そのため、初回は無料カウンセリングを行っており、気軽に受けられる仕組みを整えています。
まずは、自分に合ったサービスなのか、実際にインストラクターに相談してみましょう。
\今なら先着100名まで無料相談受付/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
今回は以上となります。