【超解説】コミュトレの評判は?後悔した口コミなど受講者が徹底解説!

コミュトレ

この記事のまとめ

コミュトレの評判や口コミを徹底解説!

コミュトレを実際に受講した方の悪い評判や口コミは?デメリットはどんなものがあるのか?

実際に無料カウンセリングを受講した筆者が“ホントにコミュトレを利用すべきか”を追求して、実態をまとめました!

≫コミュトレの評判・口コミを見る

ビジネスマンとして必要不可欠なコミュニケーション能力。

転職サイトtypeのアンケート結果では、営業マンの6割ほどが、コミュニケーション能力がもっとも大事と回答しています。

優秀な営業マンが持っているスキルのアンケート

引用:type転職

そんなコミュニケーションスキルを実践的に鍛え上げてくれるのがコミュトレ

僕は無料カウンセリングを受けてみましたが、気さくな女性講師の方から目から鱗のアドバイスをいただき大満足でした。

無料カウンセリングの対応はセールス担当ではなく、実際に指導してくれる講師の方。

指導方法やどのようにカリキュラムが進んでいくのか、細かく丁寧に教えていただき、入会後のイメージがかなり湧きました。

無理な勧誘も一切ありませんでした!
ポジサラ

本記事では、そんな筆者の体験談も踏まえて、コミュトレの実態を解説していきます。

今なら先着100名限定で無料カウンセリングも行っているため、損することなく実際の受講内容を聞きたい方は、はやめに無料相談を申し込んでおきましょう。

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

関連
おすすめのオンラインで受けられる話し方教室
話し方教室のおすすめは?オンラインで安いスクール5校を徹底解説!

続きを見る

関連記事:話し方教室のおすすめは?3つの目的別スクールを一挙大公開!

 

もっと見る
この記事の著者
ポジサラ

キャリア情報責任者

ポジサラ

pojisara

プロフィール

当メディアは、事業者としてのサービス提供経験・利用者としての体験談をもとにキャリアに関する情報を発信しています。株式会社ACIL代表取締役。キャリア相談サービスを利用して転職・副業・起業を経験。
プロフィール詳細/コンテンツポリシー

コミュトレの評判・口コミまとめ

4.3
Rated 4.3 out of 5
5つ星中4.3つ星(9件のレビューに基づく)
大変満足45%
よかった44%
ふつう11%
いまいち0%
最悪0%
文字をタップすると詳細に飛びます!
ポジサラ

 

コミュトレの特徴がひと目でわかる表

指導方法 対応エリア 会場
グループセッション
+セルフラーニング
全国(オンライン可) 東京/大阪/名古屋
プログラム内容 受講可能な曜日 受講可能な回数
ビジネスコミュニケー
ションに関するノウハウ
(データ分析による個々に
合わせたコースを用意)
水/木/金/土/日 Basicコースの場合
フリートレーニング6回+
ユニットトレーニング8回
1ヶ月の
平均受講回数
アプリ 対応デバイス
3回~4回 Zoom PC/スマホ
/タブレット
無料体験 個別相談 料金
約90分の
無料カウンセリング
187,000円(税込)~
運営会社 株式会社アイソルート
設立 1999年9月13日
所在地 東京都渋谷区代々木2-1-1
新宿マインズタワー13F
代表 野田 雄彦
公式サイト https://www.isoroot.jp/

 

コミュトレの悪い評判・後悔した口コミ

コミュトレの悪い評判・口コミ

 

コミュトレの悪い評判や口コミは下記になります。

結論から言うと、「後悔した」という口コミは1つもありませんでした。

※調査概要については記事末に掲載。

もう少し授業のコマを増やしてほしい

30代 女性

満足度:(4.0)

仕事の関係で、どうしても受けられなかった講座がいくつかあります。講座内容は伝えられますし、テキストも貰えるのですが、実際に授業に参加したかった気持ちがあります。もう少し講座の回数を増やして頂けたらなと思いました。自分が休めなかったので、自己責任なのは分かってるのですが、全講座出席出来た人と、7割くらいの出席率になってしまった自分が同じ金額かぁとちょっと思ってしまいます。他に比較対象が少ない講座だからこそ、講座の金額が安いか高いか分からなかったのですが、自分にとっては、大金を叩いた感覚なので、余計に損してる…と思ってしまいました。

受講できないコマがあると、他の受講者と同じ受講料を払っているのに…と後悔してしまうことも。

以下はスケジュール例ですが、土曜や日曜もかなりのコマがあります。

コミュトレのトレーニング可能なスケジュール

どうしても平日19時以降に時間がとれない週は、土曜と日曜の講義中心に受講するなど工夫しましょう!
ポジサラ

 

料金が高い

20代 男性

満足度:(4.0)

やはり料金が非常に高かったですし、受講したからと言って学習しなければコミュニケーション能力が必ずしも鍛えられるわけではないので、すこし受講前は不安ではありました。また、全額の返金保証も契約をしてから1週間以内に解約した場合のみだったので、保証としてももう少し安心感があればと思います。

20代 女性

満足度:(4.0)

まず料金が高いので、気軽に入会する事は出来ないでしょう。一番安いベーシックコースで19万円かかってしまうので、金銭的な負担は大きいですね。また月曜日と火曜日はトレーニングが出来ないので、平日休みの方は不都合かもしれません。

料金は後述しますが、気軽に受講できる金額ではありません。

とはいえ、コミュニケーション能力やコミュトレ独自の実践的な経験値は、受講後の人生の財産となります。

仕事だけでなく日常の人間関係が改善された口コミもあるので、リターンは大いに見込めるサービスです。

 

初めての講師はやりづらい部分がある

40代 女性

満足度:(3.0)

講師によっては当たる人が一緒で初めてだとやりづらい感じがありました。フォローの講義があれば終了後も復習する機会が増え、自己成長がもっと出来たのではないかと思いました。

どのスクールでも言えることですが、初めて講義を受ける講師はやりづらい部分があります。

一方でコミュトレは、各コースでメインとなる講師が決められているので、いつも違う講師が担当することはありません。

またグループ講義では同じ受講生と受けることが多いで、いつもの顔ぶれで徐々に受けやすくなるはずです

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレの良い評判・口コミ

コミュトレの良い評判・口コミ

 

コミュトレの良い評判や口コミは以下のとおりです。

※調査概要については記事末に掲載。

実践的なコミュニケーションスキルが身につき満足できた

20代 男性

満足度:(5.0)

オンラインのみで受講しましたが、講義をされている動画を見るだけでなく動画ごとにテストのようなコンテンツもあったので、その都度自分の理解力を計ることができたのは大変良かったです。また、講師の方も皆さん気さくな方ばかりでしたし、コミュニケーション能力としてもスキルとしてきちんと身に付いたので満足でした。受講生同士でロールプレイングをしたり、コミュニケーションをとる機会もあるので、全く知らない人との人脈ができたのもよかったです。

20代 女性

満足度:(4.0)

コミュニケーションスキルだけでなく、ノウハウや人間心理について学ぶ事が出来て良かったです。ビジネスシーンだけでなく、家庭や友人関係にも対応しているので、一生モノの知識が身に付きました。またコミュニケーション診断やマイページ上などでAIによる自己診断もできるため、自分の得意と不得意が明確になったり、課題を特定することができました。

 

 コースを受けられなくてもテキストをもらえて解説してもらえる

30代 女性

満足度:(5.0)

同じコースを別日に受けれたり、受けれなかったとしても、テキストをもらうことができ、簡単に解説もしてくれました。途中で、自分の現在のレベルを測るテストがあります。自分でもあやふやになっていた、弱い部分が数字でグラフで見える化されることで、改めて認識することができ、目標の明確化にもなりました。マイページ上で自習状況の進捗が見える化されるので、モチベーションにも繋がりました。

 

 基礎から応用まで幅広く学べた

40代 女性

満足度:(5.0)

実際に仕事上でも休憩中でもするであろう会話の基礎的な部分からテクニック的な要素まで幅広く勉強できるカリキュラムでした。受講生同士のロールプレイングは最初は緊張しますが、相手も同じように緊張されているので、すぐに打ち解けることができました。座学ではなく実践的な講義ばかりなので、受講後もそのままコミュニケーションスキルを活かすことができて、かなり為になったと感じています。

 

 講師がコミュニケーションのプロで学ぶのが楽しい

30代 男性

満足度:(5.0)

講師の方がまさにコミュニケーションのプロで、講義を聞いていて気持ち良かったです。伝えるということがこんなにも楽しく、そして相手を動かすことができる素晴らしい技術なんだと感じながら、講義を受けるにつれて、真剣度が増しました。マイページ上でも動画で講義も観れるので、スキマ時間に講義を聞くだけでもかなり勉強になります。今では人と会うのが好きになり、コミュニケーションの楽しさがわかるようになりました。

 

コミュトレの評判は総じてかなり良かったです。

悪い口コミでも、カリキュラム自体の悪評はなく、忙しくて受講できない場合の不満が大半でした。

スケジュールは事前に公開されているため、受講については自分のスケジュール管理の要素が大半です。

予め予定を組んで受講するようにしましょう!
ポジサラ

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレ受講者へのインタビューによる評判・口コミ

コミュトレ受講者へのインタビューによる評判・口コミ

 

コミュトレを受講した方へのインタビュー内容をコミュトレのご担当者様よりいただきましたので、以下にご紹介していきます。

コミュトレとのメールのやり取り

コミュトレとのメールのやり取り

かなりボリュームがあるので、一部抜粋してます!
ポジサラ

コミュトレに参加した理由(Sさん 31歳 医療業界看護師)

大きく分けて、2つの悩みがありました。1つは上がり症なことです。申し送りのとき、いつも緊張してうまく話せませんでした。もう1つは、分かりやすく論理的に話せないということです。これは小学生のときに母に「何を言っているかよく分からない」と言われて以来、ずっと悩んでいました。

私は無料体験会に申し込んだ時点で、コミュトレをやろうと決めていました。実は2~3年前からコミュトレの存在は知っていたんです。

でもそのときは「もう少し自分でがんばってみたら変われるかもしれない」と考えていました。しかし3年経っても変わらない自分がそこにはいて、立場もどんどん上がっていって、もう逃げられないなと思いました。

 

コミュトレに参加した理由(Kさん 20代 金融業界営業)

強くものを言われたときに萎縮してしまうところがありました。萎縮せずに営業できるようになりたいと思っていました。

また、自分と合わないタイプの人がストレスで、お客さんを選んでしまうのも改善したいと思っていたところです。元々優柔不断なところがあるので、参加するかどうかは迷いました。

でも、「このままうまくいかない状況が続いたら、逃げるような形で仕事を辞めてしまうかもしれない…そうはなりたくない!」という気持ちが強かったので参加しました。

 

\3件の口コミ/

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレの無料カウンセリングを受けた体験談・感想

コミュトレの無料カウンセリングを受けた時のZoom画面

コミュトレの無料カウンセリングを受けた時のZoom画面

 

筆者は30代になったばかりの営業職です。

正直、どこにでもいる営業職で、営業成績を上げるために今回コミュトレの無料カウンセリングを受講してみました。

具体的には、以下の流れでカウンセリングが進んでいきます。

  1. コミュトレを知った・申し込んだきっかけについて
  2. 話し方やコミュニケーションに関する悩みや課題点について
  3. 将来の理想像やキャリアについて
  4. 自分の課題点や将来像に沿ったアドバイス
  5. 自分の課題点や将来像に沿ったコミュトレのコース紹介
  6. 各コースの料金紹介
僕を担当してくれたのは、コミュトレで20年仕事をされている40代の女性講師の方でした!かなり気さくで話しやすく、終始にこやか!
ポジサラ

カウンセリングが終わると、以下のようにお礼のメールが届きます。

コミュトレの無料カウンセリング後のお礼メール

コミュトレの無料カウンセリング後のお礼メール

 

無料カウンセリングを受けた筆者の体験談や感想は以下の通りです。

 

話しやすさがピカイチで少しもコースの勧誘がない

 

Zoomに入室した瞬間、画面いっぱいの笑顔

僕を担当してくれた女性の講師の方は、ものすごく話しやすく、終始にこやかに接してくれました。

まるで友達と喋っているかのような感覚になります!
ポジサラ

オンライン講義の動画にも100本ほど出演されている方で、「これ撮るのホントにしんどかったんですよぉ〜!」と気さくに話してくれたのが印象的でした。

話し方に関するスクールなだけあって、まさに“コミュニケーションのプロ”

相槌のタイミングやヒアリングの深掘りがホントに自然でスラスラと話せます!
ポジサラ

ところどころ、雑談も挟みつつ、約1時間超話していました。

その間まったくコースへの勧誘がなく、「奥様とぜひ相談してみてくださいね〜!」といった感じで、自然な流れでZoomを退出しました。

 

実際に指導してくれる講師の方と話せて実感が湧きやすい

 

コミュトレの無料カウンセリングを受けてみて驚いたことは、実際に指導してもらえる講師の方が無料カウンセリングに対応してくれることです。

他社サービスの初回無料カウンセリングでは、講師とは別の“セールス担当”が対応することがほとんどです。

実際に指導してくれる講師ではないので、雰囲気が違ったり、指導のイメージが湧きづらかったりすることが多いのですが…。

コミュトレは、講師の方が直接カウンセリングに対応してくれるため、入会後のギャップがないことが大きなメリット。

担当してくれた女性の講師の方は、「相談者様の生の悩みを聞いて“ホントにコミュトレで解決できるか”の面接も兼ねています!」と話していました!
ポジサラ

また勧誘がないのは、“セールス担当ではなく実際に講師の方がカウンセリングしてくれるからだ”と気づきました。

講師の方なので、コミュトレの実際の指導に関する細かな質問にも丁寧に答えてくれます。

セールス担当には教えてもらえないような実際の指導現場を教えてもらえるので、かなりイメージが湧きました。
ポジサラ

 

話し方やコミュニケーションに関するアドバイスが目から鱗

 

言わずもがなコミュトレの講師は、“コミュニケーションのプロ”です。

もう話していてわかります。

オンラインなのに何でこんなに話しやすいのか、いち営業マンとしてたくさん学びがありました。

そんな講師に打ち明けた僕の悩みは、以下のようなものでした。

  • オンラインの打ち合わせが主流になって話しづらい
  • マネージャーになるにあたって部下への指導やコミュニケーションが難しそう
  • プレゼン力が苦手でもっとスキルを身につけたい

ちなみに、上記のような悩みを話すにあたって、直球で「どんな悩みがあるんですか?」とは一切言われてません。

あれよあれよと、会話の中から引き出してくれます。もう普通に雑談している感覚です。

そんな中でまさに“金言”のようなアドバイスをいただけます。

たとえば以下のとおり。

  • オンラインで非言語コミュニケーションができなくても、ある程度型があれば話しやすくなる
  • 営業の感覚でやっていることを言語化することが先決
  • 人は理由を伝えないと動かない
  • たとえ話をうまく使ってプレゼンや伝える力を身につける

この他にもたくさんアドバイスをもらいました。

無料カウンセリングとは名ばかりで、ホントに有益な時間となりました。

気になる方は、公式サイト上でサクッとカウンセリングの日程を調整できるので、ぜひ申し込んでみてくださいね。

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレのデメリット2つ

コミュトレのデメリット2つ

 

コミュトレのデメリットは下記の2つです。

  1. 料金が高い
  2. 月・火はトレーニングを受講できない

 

料金が高い

 

コミュトレの料金は受けるコースによって変わります。

コースの中でも初心者向けのBasicコース中級者以上向けのAdvanceコースの2つに分かれます。

以下はメンバーシップコースの料金です。

コース名 Basicコース Advanceコース
金額 187,000円 171,600円
期間 13週間 10週間

≫コース別料金の詳細はこちら

もっとも安いAdvanceコースでも、約17万円(税込)なので「高くて手を出しづらいなぁ。」と思われる方は多いはずです。

悪い口コミでも、料金が高いことは書かれていましたね…。
ポジサラ

 

とはいえ、このお金は浪費になるのでしょうか?

いえ、“投資”です。

ビジネスマンとしてコミュニケーションスキルは必須中の必須。

増してや僕のような営業マンは、コミュニケーション能力が営業成績に直結すると言っても過言ではありません。

コミュトレを通じて、年収アップできる可能性は大いにあります。

つまり、お金を払って“リターン”を得られるということです

かの有名な投資の神様ウォーレンバフェットは、こう言っています。

最終的にその他のどのような投資にも勝る投資は、自分自身への投資だ。

まぎれもなく、コミュトレは自己投資!浪費と投資はしっかり分けて考えましょう!
ポジサラ

 

月・火はトレーニングを受講できない

 

月曜日と火曜日はトレーニングの受講ができません。

そのため、月・火しかお休みがない方にはコミュトレはおおすすめできないと言えます。

休みが変則的な方は、月火以外のスケジュールを空けることができるか、相談前に考えておきましょう!
ポジサラ

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレのメリット3つ

コミュトレのメリット3つ

 

コミュトレのメリットは以下の3つです。

  1. アウトプット重視で明日から使えるようになる
  2. 負担のないトレーニングスタイルで誰でも継続できる
  3. AIの課題分析により大きな成長が見込める

 

アウトプット重視で明日から使えるようになる

 

コミュトレのコースの流れ

画像引用:コミュトレ公式サイト

 

コミュトレは、自主学習やセッションで学んだ知識を、実践トレーニングの場でワークという形でアウトプットする機会を設けてくれます。

また『コミュトレLab』という参加者同士の自主勉強会グループも運営しており、他の受講者と交流しながら学んだことを共有できる仕組みも整えられています。

コミュトレLabの風景

※実際のコミュトレLabの風景

 

そのため、「知識はあるけど、実際にやろうとするとうまく活かせなかった…。」というインプットだけで終わってしまう状態を防ぎ、明日から使える状態に自分を仕上げられます。

受講者の口コミにもあったとおり、「実践を通して学びを自分のものにできる」というメリットはアウトプットの量が多いからなんですね!
ポジサラ

 

さらに、他の受講者のアウトプットを聞く機会もあります。

そのため、自分と上手な人との違いは何なのかを知るきっかけになったり、『コミュトレLab』でノウハウを共有してもらったりと、自ら学べる機会を増やせます

自己成長欲が強い人が揃っているので、他の人のアウトプットを通じて刺激を受けられることも大きなポイントですね。

 

負担のないトレーニングスタイルで誰でも継続できる

 

コミュトレは、忙しい社会人の様々なニーズに合わせてトレーニングを受けられる体制が整っています。

コミュトレのトレーニングは、大きく2種類に分けられます。

  1. セルフラーニング
  2. 実践トレーニング

セルフラーニングは、スキマ時間に受けられる自宅学習トレーニングです。

通勤の電車の中や、昼休みの休憩中にサクッと聞けるため、忙しい社会人でも“時間を作る”という意識が生まれるきっかけにもなります。

以下のようにマイページ上で学習進捗がわかりやすく表示されるので、モチベーションアップにもつながります。

コミュトレ受講者のマイページ

コミュトレ受講者専用マイページ

 

対して実践トレーニングは、月に2回から3回ほどの講義形式トレーニングです。

この実践トレーニングについても、大きく下記の2種類に分けられます。

  1. ユニットトレーニング(各ユニット毎の専門スキルを訓練する場)
  2. フリートレーニング(各ユニットに共通して必要な「基礎技能」を訓練する場)

上記のトレーニングは下記のカレンダーのように、各週の水曜~日曜で時間のコマごとに分けてセッティングされています。

コミュトレのトレーニング可能なスケジュール

そのため、忙しい社会人でも休みの日のタイムスケジュールに合わせて受けたい講義を選べます

小さい子どもがいるパパさんやママさんでも、お昼寝タイムなどに合わせて講義を受けられますね!
ポジサラ

 

AIの課題分析により大きな成長が見込める

 

コミュトレは、一人ひとりの学習をサポートするITシステム 『EPICAL』を導入しています。

EPICALとは

  • 次に何をすればいいのか?」明確にわかる
  • 自分の進捗がリアルタイムで管理できる
  • 自分の課題をピンポイントで訓練することができる
  • リアルタイムで実践の結果を確認することができる
  • 自分の学習ステップが明確に表示される

上記のように、システムが訓練すべき課題を個別に表示してくれるので、本当に必要な訓練を選んで受けることができます。

そのため、受講者は課題分析や次にとるべきアクションを考えることに時間をかけず、トレーニングだけに集中できるのです。

時間は有限!ムダなくトレーニングに集中する環境のおかげで、効率的にビジネスマンとして成長できるんですね!
ポジサラ

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレのコース別料金表

コース名 Basic
コース
(初級)
Advance
コース
(中級)
Special
コース
(上級)
メンバー
シップ
187,000円 171,600円 なし
フォロワー
シップ
260,700円 270,600円 なし
リレーション
シップ
260,700円 270,600円 349,800円
ディスカッション
スキル
260,700円 300,300円 304,700円
スピーチプレゼン
スキル
なし 278,300円 304,700円
セールス
スキル
なし 305,800円 310,200円
マネジメント
スキル
300,300円 378,400円 392,700円

上記がコミュトレのコース別の料金表になります。

一般的にBasic→Advanceになるにつれて、レベルが高くなります。

どのレベルのコースを受けるかは、無料相談で僕の経歴や実務経験を考慮してカウンセラーの方が提案してくれたので、1人で考える必要はありません!
ポジサラ

また複数のコースを受講することもできます。

以下のようにコースを複数受講すると、割引がきくプラン内容となっています。

コミュトレのプラン別の料金

コミュトレのプラン別の料金

※無料カウンセリング時の資料で頂いた表です。

無料カウンセリングでは無理な勧誘は一切なかったので、プランを1人で決められない方は相談してみましょう!
ポジサラ

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレと他社サービスとの比較

公式サイト おすすめ度 料金 無料
カウンセリング時間
特徴
コミュトレ (5.0) 171,600円〜 約90分 ・オンライン受講可能なコミュニケーション全般を学べる。
・AI分析や動画、様々な最先端の機能を有した革新的話し方教室。
シアーミュージック (4.0) 13,200円〜 約50分 ・全国98ヶ所に展開している音楽系の話し方教室。
・ビジネスや日常のコミュニケーションシーンに合わせたコースもある。
「ことばの時間」 (3.0) 非公開 なし ・東京品川区の話し方教室。
・緊張しやすい癖を克服し、人前で話す力を学べる。
デール・カーネギー・トレーニング (3.0) 292,600円 Webinar形式 ・東京のビジネス特化のグループ形式のレッスン。
・プレゼン/コミュニケーション等が学べる。

 

オンラインでビジネス特化のコミュニケーション全般のスキルを学びたいなら、コミュトレがおすすめです。

ただ、オフラインでも受講できる方であれば、音楽系ではあるもののシアーミュージックも他社に比べて安いため、選択肢の1つになります。

まずは無料相談で話を聞いてみて、自分のイメージに合ったスクールかどうかを判断する方が無難です。

 

コミュトレがおすすめな人・おすすめしない人

コミュトレが おすすめな人・ おすすめしない人

 

コミュトレは、コミュニケーションスキルを向上させるために、アウトプットを通じた定着化やAIによる課題分析が強みです。

そのため、すぐに実践的なノウハウを使えるようになりたい方や、プレゼンする機会が多い方にはおすすめです。

こんな方におすすめ

  • コミュニケーション能力をすぐに身に付けたい方
  • 上司や職場の人間関係で悩んでいる方
  • 職業柄人前で話す機会が多い方

 

対して、コミュニケーションスキルを上げるためにお金を払うことに抵抗がある方や、既にコミュニケーションに自信がある方はおすすめしません。

こんな方はおすすめしない

  • 自己啓発にお金をかけたくない方
  • コミュニケーションに自信がある方

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

コミュトレに関するよくある質問

 

ここからはよくある質問をまとめています。

分かりづらいところも多いので、要チェックです。

 

途中解約はできるの?

 

途中解約は原則できません。しかし、申し込みから7日以内に書面で申請すれば返金はできます。

サービスの特性上、返品は原則不可となります。
ただし、返金やキャンセルについては、お申込翌日から起算し7日以内に書面にて申請いただけれれば無条件に返金を行っております。

引用:コミュトレ‐特定商取引法に基づく表記

 

支払い方法は?

 

一括・分割、どちらも銀行振込となっています。

なお、振込手数料は受講者負担となるので、注意しましょう。

また、分割支払いの場合は、口座振替の手続きをする必要があります。

 

コミュトレは利用したら後悔する?

 

結論から言うと、「コミュトレを利用して後悔した」というコミは、ポジサラの独自調査やSNSでリサーチしたところ、一切ありませんでした。

コミュニケーションスキル以外にも心理学やその他様々なスキルが学べる環境が用意されているので、後悔しないようにうまく環境を利用して勉強しましょう。

 

直接問い合わせたい場合はどうしたらいい?

 

下記が問い合わせ先です。

宛先:カスタマーサポート
電話番号:0120-194-532
メールアドレス:commu@isoroot.jp
営業時間 10:00~19:00 年末年始を除く

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

まとめ:コミュトレの評判や後悔した口コミを徹底解説!

 

今回はコミュトレの評判や口コミを解説しました。

コミュトレは受講前に具体的にどんなトレーニングを受けられるのか、イメージが湧きづらいサービスです。

トレーニング内容を具体的に公開してしまうと、商売にならないですよね…。
ポジサラ

そのため、初回は無料カウンセリングを行っており、気軽に受けられる仕組みを整えています。

まずは、自分に合ったサービスなのか、実際にインストラクターに相談してみましょう。

 

\累計受講者1万人の大人気スクール!/

※初回の相談だけならお金は一切かかりません

 

本記事で利用したインターネット調査

 

調査目的 コミュトレの評判・口コミの調査
調査方法 インターネット調査
調査対象 コミュトレ利用経験のある10代から50代の男女
調査実施期間 2022年8月6日〜
調査媒体 クラウドワークス
ポジサラ内投稿フォーム

今回は以上となります。

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

Saas最大手の外資系法人営業リーマン×法人1社の経営者|入社3年目で社内トップの営業成績達成3連覇|大卒後、テキト~な就活でブラックな会社に就職►ストレスで肌が荒れ、顔中真っ赤に►転職エージェント・有料キャリア相談サービスを20社以上利用し、時価総額20兆円超えの外資系企業へ転職►年収アップ・ワークライフバランスが改善

-キャリアスクール