この記事のまとめ
キャリアアップコーチングの評判や口コミを徹底解説!
キャリアアップコーチングの他社にはないメリットは?どんなサービスを受けられるの?
キャリア相談サービスのカウンセリングを5社以上受けた経験のある筆者が、キャリアアップコーチングの実態を暴露します!
キャリアアップコーチングは、顧客満足度が10点中9.2点と質の高いサービス。
さらに、転職成功率を高めるために、『意思決定力』にフォーカスした革新的なキャリアコーチングを提供してくれるのが特徴です。
今回は、そんなキャリアアップコーチングの評判や口コミ、サービスの特徴を解説しました。
"ホントにキャリアアップコーチングに相談すべきかどうか”を徹底追及していきます!
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
-
-
キャリア相談サービスのおすすめは?9つの有料転職カウンセリングを徹底比較!
続きを見る
関連記事:キャリア相談サービスのおすすめは?9つの有料転職カウンセリングを徹底比較!
タップできるもくじ
キャリアアップコーチングがひと目でわかる表
指導方法 | 対応エリア | 場所 |
1対1のマンツーマン | 全国(オンライン) | どこでもOK |
プログラム内容 | セッション回数 | コーチへの相談 |
自己分析/性格診断 キャリアプラン設計 /転職活動支援 |
5回/10回/15回 (※プランによる) |
土日問わず LINEでいつでも可 |
無料体験 | アプリ | 対応デバイス |
60分の 無料カウンセリング |
Zoom/LINE | PC/スマホ/タブレット |
トレーニング時間/回 | 求人紹介 | 合計料金 |
60分 | × | 330,000円(税込)~ |
運営会社 | 株式会社Learn&Grow |
設立年月日 | 非公開 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
代表 | 長沼 智久 |
公式サイト | https://learnandgrow.jp/ |
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
キャリアアップコーチングの良い評判・口コミ
キャリアアップコーチングの良い評判から見ていきましょう。
公式サイトから引用した口コミを解説してきますね。
27才男性 営業職
30歳を目前によりやりがいを持った仕事をしたい中で、キャリアアップコーチングでそのヒントを見つけることができました。
30才女性 人事職
キャリアアップコーチングを受けて、自分が将来やりたいことはもちろん、自分が会社や仕事で感じていた不満も明確になりました。
32才男性 企画職
コーチングセッションを通じて、自分の思考の癖や意思決定の癖なども客観的に指摘して頂いて、転職限らず、今後の人生でも使えそうなテクニックを得ることができたと思います。
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
キャリアアップコーチングの悪い評判・口コミ
キャリアアップコーチングの悪い評判や口コミは、見つかりませんでした。
サービス開始から間もないサービスのため、まだまだ評判や口コミは少ない状況です。
とはいえ、「悪いところも見ておきたい!」という方は、デメリットをご覧ください。
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
キャリアアップコーチングのメリット3つ
キャリアアップコーチングのメリットは、以下の3つです。
- 顧客満足度9.2/10点の質の高いコーチングで「意思決定力」アップ
- 全額返金保証があるから安心して受講できる
- 入会金なし+分割も可だから一括でお金を準備しなくてOK
顧客満足度9.2/10点の質の高いコーチングで「意思決定力」アップ
キャリアアップコーチングは、受講生アンケートの結果、10点中9.2点と高い満足度を誇るサービスです。
なぜなら、他社にはない「意思決定力」にフォーカスしたコーチングを行ってくれるから。
キャリアアップコーチングでは、下記5つを掛け合わせたものが意思決定力と定義づけしています。
- 情報収集
- 検討軸の整理
- 自分の優先順位の確立
- 後悔しない理由の確立
- 自分の感情の理解
その上で、転職の成功は『内定獲得力』と『意思決定力』、『入社後の行動力』を掛け合わせてできるものだと考えています。
つまり、キャリアアップコーチングでは、意思決定力を爆上がりさせることで、転職の成功率を大きく上げてくれるコーチングサービスなのです。
中でも⑤:自分の感情の理解は、意思決定を大きく左右させる要因でありながら、コントロールが難しい。
そのような1人では制御が難しい"感情”にも注目したコーチングで意思決定力を上げてくれるのが、キャリアアップコーチングの特徴と言えます。
全額返金保証があるから安心して受講できる
なんとキャリアアップコーチングは、全額返金保証がついてきます。
ただし、全額返金保証を適用するには以下の条件があります。
- 2回目の受講前までに返金を申込む
- 初回セッションを受けてから3日以内
10点中9.2点ととても高い満足度を誇るサービスでありながら、返金保証までつけてくれる顧客想いのサービス。
その裏側には、キャリアアップコーチングのサービスに対する強い自信が伺えます。
入会金なし+分割支払い可だから一括でお金を準備しなくてOK
キャリアアップコーチングの3つ目のメリットは、契約時に一括でお金を用意する必要がないことです。
特に20代の若い世代は、一括で入会金をドンと払えるぐらいの貯金がない人がほとんどのはず。
その点、キャリアアップコーチングは、入会金が無料かつ分割払いOKとなっています。
また最長で24回払いまでできるので、月々の支出を考えて支払う自信がない人は、2年間の支払いで契約できるのです。
お金がない20代…。とはいえ、色んな方向に舵取りが切れる今こそ、キャリアを考えるべきです。
今日が人生で一番若い日。
今この瞬間に行動するかどうかで、これからの人生は大きく変わります。
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
キャリアアップコーチングのデメリット2つ
キャリアアップコーチングのデメリットは2つです。それぞれ解説していきますね。
- 初回カウンセリング後は有料となる
- 求人の紹介がない
初回カウンセリング後は有料となる
初回のカウンセリングが終わった後は、お金を払って有料コースに移行する流れとなります。
業界大手のPOSIWILL CAREERと同様、もっとも安いコースの『キャリア設計コース』でも33万円はします。
有料コースに入るには、お財布と相談しつつ吟味する必要がありますね。
とはいえ、キャリア相談サービスの無料カウンセリングを受けてみた僕からすると、1度の初回面談でも、まさに“有料級の時間”でした。
求人の紹介がない
転職サイトや転職エージェントとは異なり、キャリアコーチングサービスは求人の紹介はできません。
転職エージェントとキャリア相談サービスの違いは以下のとおりです。
サービス名 | 有料キャリア相談サービス | 転職サイト | 転職エージェント |
---|---|---|---|
利用料金 | 有料 (利用者からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
自己分析の支援 | 〇 自己分析からスタート |
× アドバイスなし |
△ 求人紹介がメイン |
キャリアプランの作成 | 〇 コーチと二人三脚 |
× アドバイスなし |
△ 求人紹介がメイン |
求人紹介 | × 他社求人が存在しないため 実質全ての求人に応募可能 |
△ 自社求人のみを紹介 |
△ 自社求人のみを紹介 |
アドバイザーの質 | 〇 プロのキャリアコーチ |
× アドバイザー不在 |
△ 当たり外れが大きい |
転職エージェントや転職サイトは、自社で抱えている求人しか応募できません。
逆に言えば、キャリアアップコーチングでは、求人を抱えていないため、実質的にすべての求人に応募ができるのです。
転職先の選択を狭めないキャリアプランの作成は、転職エージェントや転職サイトにはない大きな強みです。
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
キャリアアップコーチングと他社サービスの比較
公式サイト | おすすめ度 | 料金 | 初回無料 カウンセリング時間 |
特徴 |
---|---|---|---|---|
キャリドラ | (5.0) | 入会金:5万円 コース料金:200,000円~ |
60分 | ・“稼ぐ”に特化したノウハウ凝縮の転職相談サービス。 ・受講生の満足度は93.5%と手厚いサポート。 |
POSIWILL CAREER | (4.5) | 入会金:55,000円 コース料金:330,000円~ |
45分 | ・業界トップの認知度と人気。車で言う“トヨタ”。 ・採用選考率1%の選りすぐりのコーチ軍。 |
(4.5) | 合計料金:330,000円~ | 60分 | ・全額返金保証あり。 ・意思決定力にフォーカスした革新的コーチングサービス。 |
|
(4.0) | 合計料金:96,000円~ | 60分 | ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。 ・業界最安値水準で顧客満足度も高い。 |
|
マジキャリ |
(4.0) | 入会金:50,000円 コース料金:275,000円~ |
60分 | ・全額返金保証あり。 ・満足度92%の質の高いサポート。 |
きづく。転職相談 | (3.5) | 入会金:0円 コース料金:187,000円~ |
60分 | ・寄り添ったサポートで親身な対応。 ・50代まで幅広い年齢層に人気。 |
ライフシフトラボ |
(3.5) | 合計料金:298,000円 | 60分 | ・40代~50代に特化したキャリアコーチングサービス。 ・複業を軸としてキャリアの可能性を広げてくれる。 |
REEED |
(3.0) | 入会金:0円 コース料金:198,000円~ |
60分 ※初回から有料 |
・20代と30代特化のパーソナルコーチング。 ・「自走」と「変化」をもたらすコーチングが強み。 |
転職hone | (2.0) | 入会金:0円 コース料金:121,200円~ |
60分 | ・20代、30代に特化したキャリア相談サービス。 |
業界最大手でトップの知名度を誇るのは、『ポジウィルキャリア』。
年収アップに特化したキャリアコーチングサービスは、『キャリドラ』など、それぞれのコーチングスタイルがあります。
また40代や50代に特化した『ライフシフトラボ』というキャリ相談サービスも。
もっとも割安なのは『キャリート』ですが、すべて初回は無料でカウンセリングを受けられるので、興味があるサービスは、いくつか受けてみましょう。
キャリアアップコーチングがおすすめな人・おすすめしない人
キャリアアップコーチングは、転職成功率を上げるために意思決定力にフォーカスして鍛えてくれるのが特徴。
また、一括でお金を準備する必要がないため、貯金がない20代の若い世代におすすめのキャリアコーチングです。
こんな方におすすめ
- 貯金はないけどこれからのキャリアを真剣に考えたい人
- 転職成功に向けて細かく丁寧にサポートしてもらいたい人
- 満足度の高いコーチングで失敗したくない人
対して、やりたいことがハッキリとしていて、迷いがほとんどない人は、キャリアコーチングを受ける意味はほとんどありません。
こんな方はおすすめしない
- やりたいことがハッキリしていて、進むべき道が分かる
- キャリアアップの方法を知っている
- 就業経験のない人
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
キャリアアップコーチングの評判に関するよくある質問
ここからは、キャリアアップコーチングに関するよくある質問をまとめています。
キャリアアップコーチング独自の強みは?
意思決定力にフォーカスした独自のコーチングが強みです。
人生は様々な意思決定の連続です。キャリアアップコーチングでは、人生とキャリアの両方を充実させるコーチングを提供してくれます。
無料面談前に準備することは?
1分ほどで完了する簡単なアンケートに回答するだけでOKです。
その他は何の準備も必要ありません。自分の漠然とした悩みや不安を打ち明けましょう。
無料相談で無理な勧誘されない?
強引な勧誘は一切されません。まずはカウンセリング形式であなたのお悩みを聞くことから始まります。
その後、コースの説明などはありますが、無理な押し売りは一切ないです。
まとめ:キャリアアップコーチングの評判・口コミを徹底解説!
今回はキャリアアップコーチングの評判・口コミを徹底解説しました。
キャリアアップコーチングは、受講者のアンケート評価がとても高く、意思決定力にフォーカスした新しいキャリアコーチングサービスです。
さらに全額返金保証もついているサービス。
迷っているなら、ぜひ初回無料カウンセリングを受けて、判断しましょう。
\1分で予約完了!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
今回は以上となります。