この記事のまとめ
きづく。転職相談の評判や口コミを徹底解説!
きづく。転職相談の他社にはないメリットは?実際に受けてみた筆者の感想は?
キャリアコーチングサービスのカウンセリングを5社以上受けた経験のある筆者が、きづく。転職相談の実態を暴露します!
きづく。転職相談は、寄り添ったサポートで受講者のメンタル面まで支えてくれる質の高いコーチングが強みのサービス。
経験豊富なコーチ陣が揃っているため、20代から50代まで幅広い年齢層に人気です。
本記事では、そんなきづく。転職相談の評判や口コミ、サービスの特徴を解説し、
数あるキャリアコーチングの中かから、“ホントにきづく。転職相談に相談すべきかどうか”を徹底追及していきます。
金額や内容などを踏まえたときに、即決はできないと思います。じっくりご検討いただきたいので、強引な売り込み等は一切行いません。
引用:公式サイト
※筆者も実際に利用した上で感想をお話ししています。
きづく。転職相談の近藤さんとのセッション画面
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
サクッと気になるところへ飛ぶ
-
-
有料キャリア相談おすすめ15社を受講者が徹底比較!カウンセリング受講者が人気サービスを紹介!
続きを見る
関連記事:有料キャリア相談おすすめ13社を受講者が徹底比較!ランキング形式で人気サービスを紹介!
きづく。転職相談:
口コミは記事下部にある投稿ページから投稿可能です。
タップできるもくじ
きづく。転職相談の特徴がひと目でわかる表
指導方法 | 対応エリア | 場所 |
1対1のマンツーマン | 全国(オンライン) | どこでもOK |
プログラム内容 | サービス期間 | 相談者年齢層 |
自分年表作成/Will-Can-Mustシート作成 キャリアの棚卸し/自己分析/転職活動支援 |
35日間または80日間、 120日間 (※プランによる) |
20代~50代 |
無料体験 | アプリ | 対応デバイス |
60分の 無料カウンセリング |
Zoom | PC/スマホ/タブレット |
トレーニング時間/回 | 求人紹介 | 合計料金 |
60分 | × | 187,000円(税込)~ |
参考:きづく。転職相談
運営会社 | 株式会社one-recollection |
設立 | 2019年3月13日 |
所在地 | 東京都新宿区大久保1-1-10 GUNKAN東新宿604 |
代表 | 近藤 奎祐 |
公式サイト | https://corp.one-recollection.co.jp/ |
きづく。転職相談の悪い評判・口コミ
きづく。転職相談の悪い評判や口コミは、以下のとおりです。
20代 男性
満足度:
無料相談を受けてみましたが、今まで受けたキャリアカウンセリングの中で1番良かったです。何がしたいのか、やりたいことは何なのか、自分が話しながら気づきが生まれる瞬間が多々ありました。一方で、料金は他社に比べて安いものの高いのは変わりないので、その場で即決できませんでした。無料相談だけでも受ける価値はあると思いますが、僕的にはかなり覚悟がいる金額だったのがネックです。
料金面がネックになり入会ができなかったという口コミです。
きづく。転職相談は相場的に安い水準ですが、10万円以上の料金のため手が出しづらいというのは事実としてありますね。
40代 女性
満足度:
コーチの方は私よりお若い(30代かな?)のように見えましたが、しっかり私の目線に立ってお話ししてくれました。ただやっぱりもう少し私と年の近い人とカウンセリングしてみたいと思って無料相談だけで終わっています。リクルート出身と仰ってましたし、相談の質は高いと思いました。
きづく。転職相談は、40代以上の講師も多数在籍していますが、無料カウンセリングは担当講師を選べないため、年齢のミスマッチが起きることもあります。
対応カウンセラーについて気になる方は、事前にサービス側に相談してみることをおすすめします。
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談の良い評判・口コミ
ここからは、きづく。転職相談の良い評判を見ていきましょう。
弊社メディア『ポジサラ』調査の受講者のインタビュー内容を解説していきます。
20代男性
満足度:
元リクルートの方が運営されているので、Will Can Mustという要素でコーチングが展開していきます。僕がやっていきたい方針や目標もすべて肯定してくれるので、かなり自信にもなりますし、転職だけでなく副業や独立という目線でもアドバイスをいただくことができました。エネルギッシュなコーチにサポートいただけてモチベーションも上がります。
36才男性 CGプロデューサー
満足度:
トレーニングの中で『自分が何を大事にするのか』を明確にでき、そこを模擬面接で深掘りできていたことで、自信をもって面接にのぞめました。おかげで年収は40万円近くUP。業界のディープな知識を取り込もうとする姿勢が他とは違うなと好印象でした!
32才女性 元エンジニア
満足度:
LINEでのサポートが非常に助かりました。自己分析や企業研究のようなテクニック的なサポートだけでなく、メンタル的に少し落ち込んでいたときに寄り添ってもらえて非常にありがたかったです。転職する・しない、これからどう生きていくのか、などキャリアという観点でさまざまな角度で相談に乗ってくれます。
38才男性 公務員
満足度:
年齢や市役所勤務だったこともあり、転職エージェントからは軒並みサポートが難しいと断られていた中でご縁をいただきました。部署移動の多い公務員にありがちな、バラバラの経験を紡いでもらったおかげで自信をもって面接にのぞめました。おかげで給与面も下がることなく、しかもこれまでの経験を活かせる転職が叶いました!
29才男性 元営業事務
満足度:
書類選考が全く通らず悩んでいたのですが、修正が必要なポイントを、採用側視点で丁寧に教えてもらえたのですごく為になりました。他社の転職エージェントサポートで添削してもらい「問題なし」と言われていたこともあり、もしこのトレーニングがなければ、「どこを修正すべきか」自分では一生わからなかった気がします。
※noteにも口コミがあるので、興味がある方はぜひご覧ください。
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談の無料相談を利用した感想
きづく。転職相談の近藤社長とのセッション
ここからは、きづく。転職相談の無料カウンセリングを利用した感想を解説していきますね。
僕の場合、以下の流れで無料相談を進めてもらいました。
- お互いの自己紹介
- 自分の相談したい内容
- 相談内容に対するフィードバック
- 有料コースの紹介
僕が当時、無料カウンセリングを受けた際の悩みは、仕事に対する漠然とした不安を抱えていたことでした。
「このままで良いのだろうか…。」
「もっとワクワクする仕事で人生を楽しんでみたい…!」
という悩みを持ちつつ、なかなか1歩を踏み出せない状況でした。
コーチの方に決して輝かしくない僕の経歴を話したところ、「バンバン市場価値高いじゃないですか!」とひと言。
当時は地銀で法人営業をしていただけで、成長産業でバリバリ働いている同僚にコンプレックスを抱いていました。
そんな僕だったので、「え、何がですか…?」と思わず質問すると、1つだけでなく3つ以上、市場価値が高い点を話してくれました。
そこから、本格的に僕の仕事の悩みを話していきます。
僕の悩みに対して「◯◯の時はどう思いました?」だったり、「めちゃめちゃわかります!〇〇さんは何でそこが嫌だったんですかね?」という問いかけから、僕の価値観をかなり気づかせてくれました。
最後にコースの紹介をしてもらって、15分オーバーの75分ぐらいで無料相談が終わりました。
「〇〇さんだったらすぐ良い会社見つかりますよ!また何かあれば気軽に相談してください!」と話してくれて、かなり自信になりました。
ぜひ迷っている方は、無料相談だけでも受けてみてくださいね!
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談のデメリット2つ
きづく。転職相談のデメリットは2つです。それぞれ解説していきますね。
- 1ヶ月コースのリターンを得るのが難しい
- 支援実績が少ない
1ヶ月コースのリターンを得るのが難しい
30代男性
満足度:
1ヶ月のコースを受講しましたが、短期集中なのでかなり詰め詰めでしたね。仕事をしながら自己分析してキャリアプランを作る過程の中で、自分の気づきがたくさんありましたが、少しハードだったかなとは思います。
きづく。転職相談は、1ヶ月の短期集中型のコースが大きな魅力ですが…。
一方で、10万円以上の料金を支払って1ヶ月で十分なリターンを得られるか、かなり難しいところになります。
そのため、自身で1ヶ月のゴールを決めて、「ここに到達できたら元が取れる!」と思えるような目標をあらかじめ設定しておきましょう。
1ヶ月コースの利用者がどのような利用の仕方をしているのか、聞いてみるとイメージしやすいはずです。
支援実績が少ない
20代男性
満足度:
大手のキャリアコーチングとは違って支援実績自体は少ないのかなと思いますが、近藤さんのコーチングは僕は大満足でした。何よりポジティブになれますし、キャリアについて何でもできる気にさせてくれます。
きづく。転職相談は他社に比べてまだ支援実績が少ないのが現状です。
ポジウィルキャリアやキャリドラに比べると、知名度が少なく、支援実績も多くはありません。
とはいえ、他社に比べてリーズナブルな値段で受けられますし、1ヶ月で短期集中的に受けられるのは、きづく。転職相談だけの強み。
忙しくて長い間サポートを受ける時間を捻出できない方にはおすすめです。
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談のメリット3つ
きづく。転職相談のメリットは以下の3つです。
- 短期決戦で手厚いサポートが受けられる“特効型コーチング”
- 多彩なキャリアコーチが揃っていて可能性を広げられる
- 50代まで幅広い年齢層に対応
短期決戦で手厚いサポートが受けられる“特効型コーチング”
30代男性
満足度:
他社は1ヶ月の短期的なコースがなかったのできづく。転職相談を受講しました。結論よかったですし、1ヶ月で自己理解を進められて今後の将来的なビジョンが見える化できたので費用に見合ったサービスだと感じました。
他社では、プログラム期間が3ヶ月など、一定の期間コーチングを受けないといけない仕組みが多いです。
その点、きづく。転職相談では1ヶ月という短い期間で転職活動の質の高いサポートを受けられます。
実際に厚生労働省のデータによると、転職活動を始めてから勤め先を辞めるまで、「1ヶ月以上3ヶ月未満」がもっとも多いことがわかっており、ある程度のスピード感をもって転職する人が多いです。
転職者が直前の勤め先を辞めてから現在の勤め先に就職するまでの期間をみると、「1か月未満」 が 27.6%、「離職期間なし」が 26.1%、「1か月以上2か月未満」が 13.3%となっている。一方、 「10 か月以上」が 5.5%となっている。
また、きづく。転職相談では下記のような、1人1人に合わせた手厚いサポートを行っています。
- LINEなどを使って手軽に相談できる体制
- 受講者の進捗具合によって適正なコンテンツに変更
- 決してマニュアル通りではなくその場で新しい効果的なコンテンツを作成
まさにあなたに合わせた転職支援が受けられるのが、きづく。転職相談の大きな魅力です。
転職を経験するとわかりますが、転職活動はメンタルとの戦いです。
例えば…
- 面接で思うように受け答えができず落ち込む
- 結果がなかなかこなくて勝手に気持ちが沈む
- 選考は進んでいくけど「ホントにここで良いのか?」と悩む
- 内定をもらっても転職先でうまくやれるのか不安になる 等
上記のように不安な気持ちが大きくなったり、悩やむ時間が増えるため、サポートしてくれるコーチは心強い存在になります。
機械的に転職に関するテクニカルな質問にだけ答えるコーチは、世の中に山ほどいます。それでお金がもらえるので。
ですが、きづく。転職相談では、しっかりと相談者の気持ちを汲み取った上で、相談に乗ってくれます。
そのため、受講者は、安心して転職活動を進めていけるため、メンタル面で悩まずに効率的な転職活動ができるようになるのです。
多彩なキャリアコーチが揃っていて可能性を広げられる
30代女性
満足度:
女性コーチに担当いただきました。初回は近藤さんという男性コーチに担当いただきましたが女性ならではのキャリアの悩みを私自身抱えていましたので、女性に特化したコーチングをお願いすることに。思考がクリアになりましたし、実際に活躍しているコーチの方に日々刺激をもらえるので頑張ろうと思えるようになりました。
きづく。転職相談のキャリアコーチは経験されてきた業界が幅広く、その道のプロ。
画像引用:きづく。転職相談公式サイト
代表の近藤さんは業界最大手のリクルート出身で、転職や人材領域のプロフェッショナルです。
またギャラップ認定ストレングスコーチとしても活躍されている実績豊富なコーチです。(参考:PRTIMES)
その他も、損保やブライダル、飲食や物流といった幅広い業界をカバーするプロのコーチが揃っていることが、きづく。転職相談の大きな特徴です。
キャリアコーチングの初回カウンセリングを受けると、転職エージェントからそのままコーチになった若い方が担当される時もあります。
30代以上の方にとっては、「物足りない」と思うこともあります。
きづく。転職相談では、プロの経験豊かな専門家が対応してくれるため、コーチの質は担保されています。
また、きづく。転職相談では、初回の無料相談に対応するキャリアコーチが、実際にその後も担当するコーチとなります。
そのため、「無料相談でこの人良かった!」と思えた場合、基本的にそのコーチに担当してもらえるので、無料相談でイメージを掴みやすいことも特徴です。
50代まで幅広い年齢層に対応
きづく。転職相談は、幅広い年齢層に人気なキャリア相談サービスです。
実際に24歳から50歳まで幅広い受講者さまがいらっしゃいます。きづく転職相談には経験豊富なコーチが揃っていますので、安心してご相談ください。
一般的なキャリアコーチングサービスは、20代をターゲットとしてコーチングを行っていることが多いです。
しかし、きづく。転職相談は20代~50代まで幅広く相談を受け付けており、50代でもプロによるキャリアプランの見直しができます。
背景には、代表者もコーチを務められており、他社と比べて経験豊富かつマネジメント・経営経験のあるコーチからノウハウを学べることが挙げられます。
また、例外的にトレーニングを受講できない方もいますので、確認しておきましょう。
- 受講料を払えない
- トレーニングを受講できる環境がない
- 医師の診断結果で受講がネガティブな場合
ほとんどの方は、上記に当てはまらないはず。
きづく。転職相談では、無理な勧誘も一切しないスタンスをとられています。
いえ、金額や内容などを踏まえたときに、即決はできないと思います。じっくりご検討いただきたいので、強引な売り込み等は一切行いません。
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談のコース内容と料金表
コース名 | 料金 | 入会金 | 面談回数 | LINE サポート 期間 |
書類・ 面接対策 |
トレーニング 内容 |
---|---|---|---|---|---|---|
1ヶ月 プラン |
187,000円 | 無料 | 4回 | 35日 | ◯ | ・自分年表作成 ・Wil-Can-Mustシート作成 ・キャリアの棚卸 ・企業・職種研究 |
強み相談 プラン |
209,000円 | 無料 | 5回 | 80日 | × | ・徹底した自己分析サポート ・徹底した転職活動サポート |
転職相談 プラン |
396,000円 | 無料 | 10回 | 120日 | ◯ | ・徹底した自己分析サポートに特化 |
出典:公式サイト
※「転職相談プラン」と「強み相談プラン」のみ、利用停止希望日の7日前であれば、一時停止の申し出が可能。
きづく。転職相談の大きなメリットは、短期決戦型の1ヶ月のサポートもある点です。
他社サービスは、一般的に3ヶ月からのサポートがほとんど。
「そこまで時間をかけずに、転職相談してもらいたい!」という方にピッタリのサービスです。
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談と他社サービスとの比較
公式サイト | 料金 | 無料 カウンセリング時間 |
特徴 |
---|---|---|---|
きづく。転職相談 | 入会金:0円 料金プラン:187,000円~ |
60分 | ・寄り添ったサポートで親身な対応。 ・50代まで幅広い年齢層に人気。 |
キャリドラ | 月額:14,300円〜 | 60分 | ・20代・30代が選ぶおすすめの転職支援サービスNo.1。 ・人気No.1の業界最大手!累計10万人が申し込みに殺到! |
マジキャリ |
入会金:55,000円 料金プラン:385,000円~ |
60分 | ・年間3,000名の転職支援をもとに業界No.1の転職ノウハウを有する。 ・戦略とロジックを組み合わせた独自のカリキュラム&全額返金保証付き。 |
マジキャリ |
入会金:55,000円 料金プラン:385,000円~ |
60分 | ・全額返金保証あり。 ・戦略とロジックを組み合わせた独自のカリキュラム&全額返金保証付き。 |
合計料金:105,000円~ | 60分 | ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。 ・業界最安値水準で顧客満足度も高い。 |
|
ライフシフトラボ |
料金プラン:298,000円〜 | 60分 | ・40代~50代に特化したキャリアコーチングサービス。 ・複業や転職など人生後半のあらゆるキャリアの可能性を広げてくれる。 |
キャリアアップコーチング | 合計料金:330,000円~ | 60分 | ・全額返金保証あり。 ・意思決定力にフォーカスした革新的コーチングサービス。 |
スゴキャリ | 入会金:48,000円 料金プラン:330,000円~ |
60分 | ・22歳~35代に特化したキャリア相談サービス。 ・年収アップ率94.8%とキャリアアップに強みをもつ。 |
キャリアコーチングの先駆けとして、実績豊富なサービスは、『ポジウィルキャリア』。
業界最大手で年収アップに特化した人気No.1キャリアコーチングは、『キャリドラ』など、それぞれのコーチングスタイルがあります。
また40代や50代に特化した『ライフシフトラボ』というキャリア相談サービスも。
もっとも割安なのは『キャリート』ですが、すべて初回は無料でカウンセリングを受けられるので、興味があるサービスは、いくつか受けてみましょう。
各サービスの評判・口コミは以下から飛べます。
きづく。転職相談がおすすめな人・おすすめしない人
きづく。転職相談は、経験豊富なキャリアコーチによる寄り添った質の高いサポートが特徴。
そのため、転職未経験者からキャリアについて知見のある30代以上の方など、幅広い受講者におすすめのサービスです。
実際に将来のキャリアに漠然とした悩みをもつ方が、キャリアコーチングをもっとも多く利用しています。
※調査概要については記事末に掲載しています。
こんな方におすすめ
- 転職エージェントのサポートでは不安な方
- 転職に関するフラットな目線でアドバイスが欲しい方
- テクニカルではなく寄り添ったサポートを求める方
対して、やりたいことがハッキリとしていて、迷いがほとんどない人は、キャリアコーチングを受ける意味はほとんどありません。
こんな方はおすすめしない
- やりたいことがハッキリしていて、進むべき道が分かる
- キャリアアップの方法を知っている
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
きづく。転職相談に関するよくある質問
きづく。転職相談に関するよくある質問をまとめました。
無料カウンセリング予約前に、さらっと確認しておきましょう。
きづく。転職相談は初回の無料相談だけでもOK?
結論から言うと、OKです。
初回で無理な勧誘や売り込みなどは一切なく、「じっくりご検討いただきたい」と公式サイトでも記載があります。
金額や内容などを踏まえたときに、即決はできないと思います。じっくりご検討いただきたいので、強引な売り込み等は一切行いません。
引用:公式サイト
きづく。転職相談は他社と何が違うの?
1ヶ月という短い期間でサポートを受けられる点です。
一般的な有料転職相談サポートは、3ヶ月が目安となります。
よって、3ヶ月間はサポートを受けながら、キャリアのために時間を作らなければなりません。
その点、きづく。転職相談は最短で1ヶ月のコースが受けられるため、短期決着したい方には超おすすめのサービスとなります。
関連記事:有料で転職相談ができる転職エージェントとは?トップ3を経験者が徹底解説!
きづく。転職相談は30代以降も歓迎してくれる?
結論から言うと、大歓迎です。
きづく。転職相談の代表者近藤氏へインタビューしたところ、“30代以降の相談者も多い”ことを挙げられていました。
きづく。転職相談は、
- キャリアコーチにベテラン層が多く経験値が豊富
- 代表者もコーチングを行うためマネジメントの指導も可
という点から、30代以降の年齢層にも評価されている転職相談サービスです。
まとめ:きづく。転職相談の評判や口コミを徹底解説!
今回はきづく。転職相談の評判を徹底解説しました。
きづく。転職相談は、寄り添ったサポートで、受講者と二人三脚で理想のキャリアに向かってアドバイスしてくれるサービス。
「キャリア相談受けてみたいけど、なんとなく怖い...。」と思われている方は、無料のカウンセリングの予約だけしてみましょう。
ものすごく和やかな雰囲気でカウンセリングは受けられるので、悩む必要はありませんよ。
\1分でカンタン予約!/
※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません
本記事で利用したインターネット調査概要
独自調査したきづく。転職相談の評判と口コミの調査概要は、以下のとおりです。
調査目的 | きづく。転職相談の評判・口コミの調査 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査対象 | きづく。転職相談利用経験のある10代から50代の男女 |
調査実施期間 | 2022年06月20日〜随時 |
調査媒体 | クラウドワークス |
キャリアコーチングを受けたきっかけに関する調査概要は、以下の通りです。
調査目的 | キャリアコーチングを受けた動機の調査 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査対象 | キャリアコーチング利用経験のある10代から50代の男女 |
調査人数 | 79人 |
調査媒体 | クラウドワークス |
※調査レポートの詳細はこちら
※PRtimesにてプレスリリース
本記事は公式サイトより紹介されました。
今回は以上となります。