この記事のまとめ
キャリートの評判や口コミを徹底解説!
キャリートの他社にはないメリットは?どんなサービスを受けられるの?
キャリアコーチングサービスのカウンセリングを5社以上受けた経験のある筆者が、キャリートの実態を暴露します!
HSP気質の相談者にも優しく寄り添うキャリート。
一人ひとりに合わせて追加料金一切なしのオプションが付けられたり、繊細な方へのキャリア設計などが人気のキャリアコーチングサービスです。

また、下記のとおり、無料カウンセリングも気軽に受けられます。
無料キャリア相談は1回60分、ツールはZOOMもしくはGoogle meetを使用いたします。
限られた時間ではありますが、現在のお悩みやモヤモヤについての整理と、アクションプランの設定まで対応いたします。 ご希望の方にはサービスの詳しい説明もさせていただきますが、強引な売り込みは一切いたしません。引用:
公式サイト
今回はそんなキャリートの評判や口コミ、サービスの特徴を解説しました。
本記事では“ホントにキャリートに相談すべきかどうか”を徹底追及していきます。
-
-
キャリア相談サービスのおすすめは?9つの有料転職カウンセリングを徹底比較!
続きを見る
関連記事:キャリア相談サービスのおすすめは?9つの有料転職カウンセリングを徹底比較!
タップできるもくじ
キャリートがひと目でわかる表
指導方法 | 対応エリア | 場所 |
1対1のマンツーマン | 全国(オンライン) | どこでもOK |
プログラム内容 | サービス期間 | 相談者年齢層 |
自己分析/仕事分析 キャリアプラン設計 /転職活動支援/ HRパーソナル診断 |
35日間または90日間、 180日間 (※プランによる) |
20代~40代 |
無料体験 | アプリ | 対応デバイス |
60分の 無料カウンセリング |
Zoom/Google meet | PC/スマホ/タブレット |
トレーニング時間/回 | 求人紹介 | 合計料金 |
60分 | × | 105,000円(税込)~ |
運営会社 | 株式会社ルメス |
設立 | 非公開 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609 |
代表 | 宗像 祐 |
公式サイト | https://lumes-inc.co.jp/ |
キャリートの良い評判・口コミ
ここからは、キャリートの良い評判を見ていきましょう。
公式サイトから引用した口コミを解説していきますね。
32才男性 事業開発
転職を考える時の思考の癖や状況が整理できたことで、自分に合った仕事選びのポイントが明確化。現職でやり残したことを達成してから転職するという納得のいくキャリアビジョンができ、霧が晴れたようなスッキリした気持ちで準備に取り組んでいる。
28才女性 商品企画
まずは以前から興味のあった部署への異動申請を行うというアクションを起こしたが、実現する可能性は低いことが判明。異動が叶わなかった時に動いては遅いため、転職活動も今から進めることを決意。
25才女性 営業
コーチと話しながら整理することで、自分だけでは気が付かなかった価値観や得意なことを自覚。これからのキャリアの軸が明確になったことで自信を持って転職活動を進めることができ、第一志望の企業から内定獲得。

キャリートの悪い評判・口コミ
キャリートの悪い評判や口コミは、見つかりませんでした。
サービス開始から間もないサービスのため、まだまだ評判や口コミは少ない状況です。
とはいえ、「悪いところも見ておきたい!」という方は、デメリットをご覧ください。
コース別のキャリート受講者の評判・感想
キャリートを運営されている宗像コーチより、実際に受講された方の卒業時のアンケートを特別に一部公開頂きました。

キャリート代表の宗像氏とのメール

キャリートのコース別説明
キャリア設計コースの評判
- 自分だけでは気付けなかったことに気付けてよかったです。軸も明確になり、自信を持って転職活動に進めそうです!
- ワークやセッションを通して、過去の自分が今の自分に大きな影響を与えていることに気付けて驚きでした。プロの冷静なサポートのおかげで、自分のキャリアがクリアになっていくのを感じました。
- 客観的に話を聞いていただくと、自分では気づけなかった強みや得意・不得意が明確化になり、なんとなく抱いていた価値観や考え方がどんどん言語化されたことが興味深く感じました。今回のキャリアコーチングで得たことをベースに転職について検討し、職務経歴書作成や自己PR作成の際には今回のワーク内容も振り返りながら行いたいと思います。
- 私の考えていること、感じていることが上手く言葉として出てこないときも、根気強く丁寧に対応していただけたので、毎回安心して取り組むことができました!
- キャリートさんを利用することで、楽しくワークやセッションに取り組みながら、自己理解や仕事探しに取り組むことができました
転職サポートコースの評判
- 自分についてこんなに考える事は今までありませんでした。むしろ少し逃げていた部分もあるので、キャリートさんの受講は自分の人生のターニングポイントの一つになりました。本当にありがとうございました!
- 自分一人で考えるだけではとても思い至らないような選択肢もあることを教えていただき、今後のキャリアについて今までになく前向きに考えることができました!
- 選考が停滞しているときも、複数社で内定が出て迷っているときも、私のことを真剣に考えたうえで背中を押していただけたので納得のいく決断ができました。本当に感謝しています。知り合いでキャリアに迷っている人がいたら絶対キャリートさんをおすすめします!
- モヤモヤしていた部分を持って転職活動をしていましたが、寄り添って一緒に考えていただけて、消化しきれない部分が明確になりました。
- いつも親身に相談に乗っていただき、適切なアドバイスもあり本当に感謝しています。キャリートさんにお願いしてよかったです。ありがとうございました!
自己実現コースの評判
- 現職に残る可能性、転職先候補の業界研究や企業研究、副業の検討までしたうえで納得して転職を決めることができよかったです!
- 面接の対応に強い不安があったのですが、たくさん練習に付き合っていただきありがとうございました!
- 将来の独立に向けてメンターをつけるつもりで定期コーチングをお願いしましたが、自分一人だと仕事が忙しかったり、リスクを考えてしまったりして行動が止まってしまっていたと思います。まだ一歩踏み出したばかりですが、良い報告ができるように頑張ります!
キャリートのメリット3つ
キャリートのメリットは以下の3つです。
- 業界最安値水準でサービス質が高い
- 繊細な方への深い理解で優しくサポート
- 40代まで幅広い年齢層に対応
業最安値水準でサービスの質が高い
公式サイト | おすすめ度 | 料金 | 無料 カウンセリング時間 |
特徴 |
---|---|---|---|---|
キャリドラ | (5.0) | 入会金:50,000円 料金プラン:200,000円~ |
60分 | ・“稼ぐ”に特化したノウハウ凝縮の転職相談サービス。 ・受講生の満足度は93.5%と手厚いサポート。 |
POSIWILL CAREER | (4.5) | 入会金:55,000円 料金プラン:330,000円~ |
45分 | ・業界トップの認知度と人気。車で言う“トヨタ”。 ・採用選考率1%の選りすぐりのコーチ軍。 |
(4.5) | 合計料金:105,000円~ | 60分 | ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。 ・業界最安値水準で顧客満足度も高い。 |
|
マジキャリ |
(4.0) | 入会金:50,000円 料金プラン:275,000円~ |
60分 | ・全額返金保証あり。 ・満足度92%の質の高いサポート。 |
きづく。転職相談 | (4.0) | 入会金:0円 料金プラン:187,000円~ |
60分 | ・寄り添ったサポートで親身な対応。 ・50代まで幅広い年齢層に人気。 |
(3.5) | 合計料金:330,000円~ | 60分 | ・全額返金保証あり。 ・意思決定力にフォーカスした革新的コーチングサービス。 |
|
(3.0) | 入会金:0円 料金プラン:220,000円~ |
60分 | ・専務取締役を中心としたレベルの高いコーチ。 ・有名転職エージェントUZUZが運営。 |
|
REEED![]() |
(3.0) | 入会金:0円 料金プラン:198,000円~ |
60分 ※初回から有料 |
・20代と30代特化のパーソナルコーチング。 ・「自走」と「変化」をもたらすコーチングが強み。 |
転職hone | (2.0) | 入会金:0円 料金プラン:121,200円~ |
60分 | ・20代、30代に特化したキャリア相談サービス。 |
料金だけを比較してみると、キャリートの料金がもっとも安いことが分かります。
とはいえ、安いだけをきりとって考えると、「安かろう、悪かろうなんじゃないの...?」という疑問が頭に浮かぶはず。
実はキャリートのサービス満足度は5段階評価中『4.71』と、質の高いキャリアコーチングであることが証明されています。
引用:公式サイト
キャリートの質の高さには、一人ひとりに合わせたコーチングを提供してくれることが挙げられます。
キャリートのサービス内容は下記のとおり。
- 自己分析
- 仕事分析
- キャリアプラン設計
- 転職活動支援
- 追加オプション(※追加料金なし)
上記の中でもオプションは他社にはほとんどないサービスです。
キャリアに関する悩みは十人十色。キャリートは、一人ひとりに合わせたサービスを提供するために下記のようなオプションを追加で行ってくれます。
- 副業アドバイス
- 起業相談
- ライフプラン作成
- メンタリング
- 現職でのキャリアッププラン など
まさにキャリアの枠を超えて、人生における大事なイベントや副業など、幅広い相談に乗ってくれるスペシャリストがサポートについてくれるのです。

繊細な方への深い理解で優しくサポート
キャリートのコーチは、全員が複数回転職を経験しているため、仕事が長続きしない方からの相談を得意としています。
そのため、「次もすぐに仕事を辞めてしまわないだろうか…。」「どうやったら仕事に定着できるのだろう…。」といった悩みを抱えている方に効果的なキャリアプランを一緒に考えてくれます。

「自分のような転職歴が多い人は煙たがられるそうだな…。」と思われている方は、ぜひ1度無料カウンセリングを受けてみましょう。
状況を理解してくれるコーチが優しく迎えてくれます。
40代まで幅広い年齢層に対応
一般的なキャリアコーチングサービスは、20代をターゲットとしてコーチングを行っていることが多いです。
しかし、キャリートは20代~40代まで幅広く相談を受け付けており、40代でもプロによるキャリアプランの見直しができます。
ただし、下記の方は受講対象外となるのでご注意ください。
- 就業経験のない方
- 現在の仕事に満足している方
- キャリアコーチ、トレーナー経験者

キャリートのデメリット2つ
キャリートのデメリットは2つです。それぞれ解説していきますね。
- 初回カウンセリング後は有料となる
- 求人の紹介がない
初回カウンセリング後は有料となる
初回のカウンセリングが終わった後は、お金を払って有料コースに移行する流れとなります。

業界大手のPOSIWILL CAREERに比べて料金は安いとはいえ、もっとも安いコースの『キャリア設計コース』でも9万円はします。
有料コースに入るには、お財布と相談しつつ吟味する必要がありますね。
とはいえ、キャリートの無料カウンセリングを受けてみた僕からすると、1度の初回面談でも、まさに“有料級の時間”でした。

求人の紹介がない
転職サイトや転職エージェントとは異なり、キャリアコーチングサービスは求人の紹介はできません。

転職エージェントとキャリア相談サービスの違いは以下のとおりです。
サービス名 | 有料キャリア相談サービス | 転職サイト | 転職エージェント |
---|---|---|---|
利用料金 | 有料 (利用者からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
自己分析の支援 | 〇 自己分析からスタート |
× アドバイスなし |
△ 求人紹介がメイン |
キャリアプランの作成 | 〇 コーチと二人三脚 |
× アドバイスなし |
△ 求人紹介がメイン |
求人紹介 | × 他社求人が存在しないため 実質全ての求人に応募可能 |
△ 自社求人のみを紹介 |
△ 自社求人のみを紹介 |
アドバイザーの質 | 〇 プロのキャリアコーチ |
× アドバイザー不在 |
△ 当たり外れが大きい |
転職エージェントや転職サイトは、自社で抱えている求人しか応募できません。
逆に言えば、キャリートでは、求人を抱えていないため、実質的にすべての求人に応募ができるのです。
転職先の選択を狭めないキャリアプランの作成は、転職エージェントや転職サイトにはない大きな強みです。

キャリートと他社サービスとの比較
公式サイト | おすすめ度 | 料金 | 無料 カウンセリング時間 |
特徴 |
---|---|---|---|---|
キャリドラ | (5.0) | 入会金:50,000円 料金プラン:200,000円~ |
60分 | ・“稼ぐ”に特化したノウハウ凝縮の転職相談サービス。 ・受講生の満足度は93.5%と手厚いサポート。 |
POSIWILL CAREER | (4.5) | 入会金:55,000円 料金プラン:330,000円~ |
45分 | ・業界トップの認知度と人気。車で言う“トヨタ”。 ・採用選考率1%の選りすぐりのコーチ軍。 |
(4.5) | 合計料金:105,000円~ | 60分 | ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。 ・業界最安値水準で顧客満足度も高い。 |
|
マジキャリ |
(4.0) | 入会金:50,000円 料金プラン:275,000円~ |
60分 | ・全額返金保証あり。 ・満足度92%の質の高いサポート。 |
きづく。転職相談 | (4.0) | 入会金:0円 料金プラン:187,000円~ |
60分 | ・寄り添ったサポートで親身な対応。 ・50代まで幅広い年齢層に人気。 |
(3.5) | 合計料金:330,000円~ | 60分 | ・全額返金保証あり。 ・意思決定力にフォーカスした革新的コーチングサービス。 |
|
(3.0) | 入会金:0円 料金プラン:220,000円~ |
60分 | ・専務取締役を中心としたレベルの高いコーチ。 ・有名転職エージェントUZUZが運営。 |
|
REEED![]() |
(3.0) | 入会金:0円 料金プラン:198,000円~ |
60分 ※初回から有料 |
・20代と30代特化のパーソナルコーチング。 ・「自走」と「変化」をもたらすコーチングが強み。 |
転職hone | (2.0) | 入会金:0円 料金プラン:121,200円~ |
60分 | ・20代、30代に特化したキャリア相談サービス。 |
業界最大手でトップの知名度を誇るのは、『ポジウィルキャリア』。
年収アップに特化したキャリアコーチングサービスは、『キャリドラ』など、それぞれのコーチングスタイルがあります。
また40代や50代に特化した『ライフシフトラボ』というキャリア相談サービスも。
もっとも割安なのは『キャリート』ですが、すべて初回は無料でカウンセリングを受けられるので、興味があるサービスは、いくつか受けてみましょう。

キャリートがおすすめな人・おすすめしない人
キャリートは、一人ひとりに寄り添った優しいサービスが特徴。
料金も割安でキャリア相談を受けたことがない方にはもっともおすすめのサービスと言えます。
こんな方におすすめ
- 転職歴などに不安があり自信がない人
- 他社の料金では高すぎて受けられない人
- 自分に合ったサポートを受けたい人
対して、やりたいことがハッキリとしていて、迷いがほとんどない人は、キャリアコーチングを受ける意味はほとんどありません。

こんな方はおすすめしない
- やりたいことがハッキリしていて、進むべき道が分かる
- キャリアアップの方法を知っている
- 就業経験のない人
まとめ:キャリートの評判や口コミを徹底解説!
今回はキャリートの評判を徹底解説しました。
キャリートは優しく求職者に寄り添ってくれるサービス。
「キャリア相談受けてみたいけど、なんとなく怖い...。」と思われている方は、無料のカウンセリングの予約だけしてみましょう。
ものすごく和やかな雰囲気でカウンセリングは受けられるので、ドキドキは開始5分でおさらばです!
今回は以上となります。