ウェブフリの評判・口コミは?実際に受けた体験談をもとに徹底解説!

ウェブフリの評判・口コミ

この記事のまとめ

ウェブフリの評判や口コミを徹底解説!

ウェブフリはやばい・怪しい?どんなサービスを受けられるの?

実際にフリーランスとしても活動している筆者が、“ホントに利用すべきか”徹底追及していきます!

ウェブフリは、『フリーランス育成』と『コーチング』を掛け合わせた革新的サービス。

現役フリーランスの講師とカウンセリングを通じて、あなたの適性や目標とする姿にもっとも適したスキルを学習できます。

なんとなく自分でスキルを選んで、「自分に向いてない…。」など失敗することがない点が魅力です!
ポジサラ

もちろん、働きながらの受講もOK。

この記事を読めば、ウェブフリがあなたにホントに合っているかどうか分かるようになるはずです。

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリ:

3.6
Rated 3.6 out of 5
5つ星中3.6つ星(10件のレビューに基づく)
大変満足20%
よかった30%
ふつう40%
いまいち10%
最悪0%

口コミは記事下部にある投稿ページから投稿可能です。

もっと見る
この記事の著者
ポジサラ

キャリア情報責任者

ポジサラ

pojisara

プロフィール

当メディアは、事業者としてのサービス提供経験・利用者としての体験談をもとにキャリアに関する情報を発信しています。株式会社ACIL代表取締役。キャリア相談サービスを利用して転職・副業・起業を経験。
プロフィール詳細/コンテンツポリシー

ウェブフリの特徴がひと目でわかる表

指導方法 対応エリア 場所
1対1のマンツーマン 全国(オンライン) どこでもOK
プログラム内容 サポート期間 対応デバイス
SEOライティングコース
SNS運用代行コース
動画編集コース
WEBデザイン短期コース
WEBデザイン集中コース
制作会社特化コース
3ヶ月/5ヶ月/9ヶ月 PC
※Mac/Windows両方可
無料体験 コース料金 ツール
60分の
無料カウンセリング
月額23,600円〜 Zoom/ChatWork
講師 返金対応 支払方法
現役フリーランス
※WEBマーケ中心
契約締結次より8日間は可 クレカ/銀行振込
運営会社 株式会社HATCH
設立 令和3年12⽉1⽇
所在地 ⼤阪市中央区難波5-1-60
なんばスカイオ 27F 26139
HP https://hatch-inc.jp/

 

ウェブフリの悪い評判・怪しいやばい口コミ

ウェブフリの悪い評判・口コミ

 

ウェブフリの悪い評判や口コミは、以下の通りです。

 

フリーランスとしての成功が保証されていない

30代 男性

満足度:(2.0)

インスタグラムの運用知識が学べる一方、TikTok関連のカリキュラムは用意されていませんでした。また、自力での独立を目指すスクールの特性上、卒業後のカウンセリングは打ち切られ、案件紹介サポートもないので、フリーランスとしての成功は保証されていないのが残念な点です。

30代 男性

満足度:(3.0)

ウェブフリを利用して悪いと感じた点は、「仕事を保障してくれるわけではない」ところです。フリーランスとしてのスキルはしっかりと身につけてくれるのですが、仕事の斡旋はしてくれるわけではないので、そこから仕事を見つけていくためには、コミニケーション能力などが必要になってきます。なかなかスキルを学んだだけでは、フリーランスとしてやっていくのは個人的には難しいなと感じました。なので、仕事の斡旋もしてくれたら良いのになと感じました。

言わずもがな、フリーランスとしての成功はウェブフリでは保証されていません。

フリーランスで学んだスキルを活かすのは利用者自身です。

スクールで学んで成功する人は、アウトプットをしっかりしています。

学んだだけでなく、講師からアドバイスを受けながら、実際に1つ目の受注をしてみてアウトプットしてみることが大事です。

仕事の斡旋まではできないものの、フリーランス人生としてもっとも大事な一件目の受注までの手厚いサポートをウェブフリでは行なってくれます。

 

モチベーションの維持が難しい…

30代 男性

満足度:(3.0)

定期的にミーティングが行われていて他の受講生の方とコミュニケーションを取れる場はありましたが、基本オンラインでこつこつと学習を進めていかなくてはいけないのでモチベーション維持が難しかったですし、もう少し横の繋がりがないと挫折しやすく感じました。

30代 男性

満足度:(3.0)

一人で勉強しているとなかなか成長の実感もわかないのでモチベーションを保つのが少し大変でした。フリーランスの仕事に言えることなんですが、最初の一件を取るのがとても難しかったです。

20代 女性

満足度:(3.0)

悪いと感じるところはまずは金額が高いと言うこととたまにわからないのにどんどん次に進んでしまう講師の方がいました。自分は復習したりして置いていかれないようにはしていますが育児やとっさの用事があるときは復習できない時があってモチベーションを保てない時があります。

モチベーションの維持が難しい点も悪い口コミとしてありました。

ウェブフリは、ただのオンライン学習だけでなく、コーチング要素も取り入れたサービス。

コーチングセッションによるモチベーション維持ができる点が大きな強みですが、維持ができていない人はコーチングセッションをうまく活用できていないように見受けます。

コーチングセッションは今のあなたの悩みや課題などを講師と一緒に考えられるため、積極的に利用することがウェブフリをうまく活用するコツ!
ポジサラ

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリの良い評判・口コミ

ウェブフリの良い評判・口コミ

 

ウェブフリの良い評判から見ていきましょう。

  1. 実践的なカリキュラムで自信が持てた
  2. ウェブフリで学んで初の案件獲得ができた!
  3. 講師のマンツーマンの指導も手厚くチャットも利用できて有益だった
  4. 少しずつ仕事を受注できるようになりました
  5. 動画編集スキルでフリーランスとなれた

 

\5件の口コミ/

 

ウェブフリは、稼げるフリーランスとして成長するための手厚いサポート継続して勉強できる環境を提供しているサービス。

そのため、「案件を受注できた」という評判や「本業に対しても前向きになれた」等、ポジティブな口コミが多数ありました。

またスクールで勉強する中での難しさの1つに、“本業との両立”という観点があります。

その点、ウェブフリのモチベーション維持しながら前向きに本業と勉強を両立できる環境は、他社にはない大きな魅力です。

以下のような交流会も開催され、オフラインで切磋琢磨したい方は積極的に参加できます!
ポジサラ

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリ無料カウンセリングの体験談

ウェブフリ無料カウンセリングの体験談

 

ウェブフリの無料カウンセリングは、ZoomでのWEB会議形式での開催。

ちなみに日程については、土曜日も受付していて、8時から夜23時まで日程調整できるためサラリーマンでも受けやすい印象でした。

実際に申し込むまで土曜日も相談できることを知りませんでした…。
ポジサラ
ウェブフリ日程調整の画面

ウェブフリから送っていただいた日程調整の画面

担当してくれた方は、20代後半ぐらいの女性。

とても気さくな方で何でも聴きやすかったです!
ポジサラ

無料カウンセリング自体は、会話形式で担当の方からフリーランスに必要なスキルや実際にウェブフリでフリーランスになった方の事例等をお話しいただきました。

その後、僕の今の悩みや理想の年収・ライフスタイルなどを会話形式で話して、それに近しいフリーランスの形態も教えてもらえたので、フリーランスのイメージが鮮明になりました。

またウェブフリの内容も説明いただきましたが、押し売りのような勧誘は一切なく、ご興味があればぜひ!」という形で60分ちょっと経過して終わった形です。

自分の理想像に合ったフリーランスとしての働き方がハッキリとイメージでき、無料とはいえどかなり勉強になりました!
ポジサラ

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリのデメリット2つ

ウェブフリのデメリット2つ

 

ウェブフリのデメリットは、以下の2つです。

 

料金が安くはない

 

ウェブフリは、月額23,600円〜で受講できるスクールです。

若手のサラリーマンにとっては、安い金額とは言えませんよね…。
ポジサラ

とはいえ、メリットでお話しした通り、コーチングやチャットサポートなどかなり手厚いサービスが受けられます。

またこのお金は、浪費ではなく“投資”です。

ウェブフリを通じて、年収アップできる可能性は大いにあります。

ましてや、自分に向いている仕事でストレスのないフリーランス生活を手に入れることもできる。

つまり、お金を払って“リターン”を得られるということです

かの有名な投資の神様ウォーレンバフェットは、こう言っています。

最終的にその他のどのような投資にも勝る投資は、自分自身への投資だ。

まぎれもなく、ウェブフリは自己投資!浪費と投資はしっかり分けて考えましょう!
ポジサラ

 

オフラインの講座は受けられない

 

ウェブフリは、全てオンラインで学習が完結するスクールです。

そのため、講師に対面で学習セッションを受けたい方には向いていないサービスと言えます。

とはいえ、作業会についてはオフラインで開催されることもあります。

またオンラインであれば、オフラインのように移動に時間を費やすこともなく、本業があるサラリーマンでも学習を続けやすい点は大きなメリット。

本業で忙しい方にはおすすめのサービスです!
ポジサラ

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリのメリット3つ

ウェブフリのメリット3つ

 

ウェブフリのメリット3つは、以下のとおりです。

 

ストレスのない仕事×フリーランス生活を謳歌できる

 

ウェブフリは冒頭お話ししたとおり、あなたの適性や目指すビジョンから逆算して必要な学習スキルを学べるスクールです。

転職エージェントのように求人の紹介があったり、プログラミングスクールのようにエンジニア1本だけを教えるサービスではありません。

ウェブフリのサービス内容位置図

画像引用:ウェブフリ公式サイト

そのため、自分に向いている・やりたい仕事でフリーランスを目指せます。

「デザイナーの勉強をしてみたけど、なんだか面白くない…。」

「動画編集の仕事に手をつけてみたけど、長続きしなかった…。」

こんなことはフリーランスの卵によくある話。

上記のような失敗をせず、ストレスのない自分に合った仕事でフリーランス生活ができるようになるのが、ウェブフリの大きなメリットです。

 

手厚いサポートを通じて“個”の力で稼げるようになる

 

ウェブフリでは、3ヶ月・5ヶ月・9ヶ月でコース内容が変わりますが、共通して以下のようなサポートを受けられます。

  1. オリジナルコンテンツ見放題
  2. 講師とのチャットコンサルティング(15時〜23時)
  3. コーチングセッション(Zoom)
  4. オンラインセミナー(隔週日曜日)
  5. オンライン・オフライン作業会

オンラインでの学習となりますが、孤立しないために講師とのチャット相談やコーチング、そして作業会など、他社にはない様々な手厚いサポートがあります。

まさに至れり尽くせり…!
ポジサラ

 

3ヶ月コースの場合は、以下のような流れでカリキュラムが組まれています。

ウェブフリの3ヶ月のコースの流れ

画像引用:ウェブフリ公式サイト

初回面談で、あなたの適性や目指したいキャリアを見出し、ベストな方向性のスキルを学べるように提案してくれます。

もちろん、やりたいことやビジョンがなくてもOK!
ポジサラ

卒業の直前には案件の獲得までサポートしてもらえるため、「スキルだけ磨いて肝心の案件が受注できない…」という事態を防いでくれます。

以下のようにフリーランスになって、サラリーマン時代の3倍の月収を稼ぐようになった方もいます。

※ウェブフリ受講生ではありません。

ウェブフリを通じて、稼ぐ力と自分に向いているスキルを磨いていきましょう。

 

忙しくても自信がなくても挫折しない

 

ウェブフリの3つ目のメリットは、モチベーションが維持できる環境が整っている点です。

まずはコーチング。

コーチングを定期的に受けることによって、自分の目標やゴールを再認識し、「次のコーチングセッションまでに〇〇を目標にしよう!」という良い意味での期限を作ることもできます。

またオンライン・オフラインでの作業会も随時開催されており、ウェブフリ仲間と触れ合ったり、現役フリーランスの講師と話せます。

〇〇さんが頑張っているから自分もやろう!」という気持ちになったり、「〇〇先生のフリーランス生活が自由で最高!」と作業会を通じてモチベーションを維持できます。

また、厚生労働省の自営型テレワーカーのためのハンドブックにも記載のある通り、独立後もフリーランス仲間との交流は必要不可欠です。

自営型テレワークというと一人で仕事をするイメージが強いかもしれませんが、自営型テレワーカーとして成功するためには「注文者」と「仲間」が不可欠です。

引用:自営型テレワーカーのためのハンドブック

本業をしながら勉強できる自信がない方は、無料カウンセリングで自分が学習できそうな時間を講師の方へ相談してみましょう。

その上で適切なコースを提案してくれるので、まずは相談してみることをおすすめします。

ウェブフリ受講者の大半は、本業があるサラリーマンです!
ポジサラ

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリのコース別料金と総額

 

 スピードプラン

スピード
プラン
総額 サポート期間 会員サイト
視聴期間
チャット
サポート期間
ライフコーチング
セッション
受講生限定
交流会
ポートフォリオ
制作サポート
3ヶ月プラン 495,000円 3ヶ月 6ヶ月 3ヶ月 ×
5ヶ月プラン 990,000円 5ヶ月 10ヶ月 5ヶ月
9ヶ月プラン 1,430,000円 9ヶ月 1年6ヶ月 9ヶ月

引用:公式サイト

 ベーシックプラン

スピード
プラン
総額 サポート期間 会員サイト
視聴期間
チャット
サポート期間
ライフコーチング
セッション
受講生限定
交流会
ポートフォリオ
制作サポート
4ヶ月プラン 770,000円 4ヶ月 8ヶ月 4ヶ月 ×
6ヶ月プラン 1,100,000円 6ヶ月 12ヶ月 6ヶ月
10ヶ月プラン 1,540,000 10ヶ月 1年8ヶ月 10ヶ月

引用:公式サイト

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリと他社サービスを比較

公式サイト おすすめ度 入会金 月額料金 特徴
ウェブフリ (5.0) 無料 23,600円〜 ・コーチング×フリーランスで受講者一人ひとりに合ったスキルを学べる
・最短3ヶ月のコースがあり継続率は93%と満足度高い
SHElikes(シーライクス) (4.5) 162,800円 16,280円〜 ・29種類の豊富なコースを選べる女性専用のキャリアスクール
・累計受講者数3万人超の業界トップの人気度。
Fammスクール (4.0) 162,800円 11,000円〜 ・主婦層や子育てママ専用のシッター派遣・キッズスペース付きの教室で受講可能。
・受講後に在宅での仕事の獲得もサポート。
Cucua (4.0) 162,800円 15,000円〜 ・未経験から受講可能なWEBデザイナースクール。
・少人数の勉強会も開催され、顔出しせずにテキストで質問し放題。
Tech Academy (3.0) 99,900円〜339,900円 99,900円〜 ・豊富な料金プランと短期間でも学べるコース付き。
・エンジニア向けのスクール。

 

サポートの手厚さ、そして自分の適性やビジョンに適したスキルを学びたいなら、ウェブフリ一択です。

一方で、女性限定で29種類と豊富なコースを準備しているSHElikes(シーライクス)も女性に大人気のサービス。

まずは無料カウンセリングを受けて、自分に合ったサービスを肌で感じてみましょう。

自身のキャリア相談ができるコーチングサービス『キャリドラ』もあります。

キャリドラの評判や口コミは、キャリドラの評判は?やばい口コミや怪しい噂を実際に利用した筆者が徹底解説!を合わせてご覧ください。

その他各キャリア相談サービスの評判・口コミは以下から飛べます。

 

ウェブフリがおすすめの人・おすすめしない人

ウェブフリがおすすめの人・おすすめしない人

 

ウェブフリは、適性や興味からあなたに合ったスキルを学べるスクールです。

将来に対する漠然としたモヤモヤがありながら、フリーランスとして活躍していきたいと考えている方にはもっともおすすめ。

こんな方におすすめ

  • 得意や適正を活かしたフリーランスになりたい方
  • 本業が忙しくて長続きできるか不安な方
  • オンラインでスキマ時間などを使って効率的に学びたい方

 

一方で、オフラインの対面セッションは行われていないため、どうしても対面で受講したい方にはおすすめできません。

こんな方はおすすめしない

  • オフラインの対面で受講したい方
  • 無料でフリーランススキルを学びたい方

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリの無料カウンセリング申し込み手順

ウェブフリの無料カウンセリング申し込み手順

 

step
1
ウェブフリ公式サイトの「無料カウンセリングを受けてみる」をタップ!

ウェブフリトップ画面

ウェブフリトップ画面下部

 

step
2
必要事項を入力し、「公式ラインを追加する」をタップ!

ウェブフリ申しみ画面

ウェブフリ申し込み入力画面

ウェブフリ公式ライン追加画面

 

step
3
無料カウンセリングアンケート記入後、日程調整の連絡を待機!

 

ウェブフリ日程調整待機画面

 

この後担当の方から日程調整の連絡があり、ZoomのURLがLINE上で届きます。

あとは日程を待つだけです。

ここまでものの1分!超カンタンです!
ポジサラ

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

ウェブフリのよくある質問

ウェブフリのよくある質問

 

ここからは、ウェブフリに関するよくある質問をまとめていきます。

無料カウンセリングを受ける前にサクッと確認しておきましょう。

 

ウェブフリに入ると失敗するからやばい?

 

ウェブフリに入って失敗することは「絶対にない」とは言えません。

一方で、会社に依存しない“個の力”を伸ばしたいと本気で思っている方は、受講して後悔することはないはずです。

コーチングを受けて自分の目標やビジョンを明確化し、そこに必要なスキルを身につける毎日は人生の充実感を生んでくれます。

その結果、自分の適性に応じたフリーランスの仕事に邁進できるため、ストレスなく楽しく生活できるはず。

僕自身も、サラリーマンに依存しない生活はとても楽しくやりがいを感じています。

 

ウェブフリは解約・返金対応してもらえる?

 

契約締結時より8日間は解約(キャンセル)および返金が可能です。

契約締結時より8日間はキャンセルが可能。9日目以降のお客様都合によるキャンセルおよびお支払いただいた料金のご返金は出来かねます。

引用:ウェブフリ公式サイト

 

ウェブフリは働きながら副業でも受講できる?

 

もちろん可能です。受講者の大半がサラリーマンであると公式サイトにも明記されています。

ほとんどの方が最初は本業の仕事をしながらスタートされます。
コースによって学習時間の目安が異なりますので、無料カウンセリングの際にカウンセラーにお尋ねください。

引用:ウェブフリ公式サイト

 

またウェブフリの勉強を通じて本業に対しても前向きに取り組めるようになったとの口コミもあるため、自己研鑽に励む毎日は仕事の充実感を生んでくれます。

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

まとめ:ウェブフリのやばい評判や口コミ・怪しい・失敗したという噂まで徹底解説!

 

今回は、ウェブフリの評判や口コミを解説しました。

僕自信、実はコーチングを受けたことがあり、その結果向いている仕事や自分の人生のゴールを描くことができています。

とはいえ一般的なコーチングは、実践的なスキルを磨けず、ある意味で抽象度の高いサービスが多いです。

その点、ウェブフリはコーチングと実際のスキルの育成まで手がけているサービスであり、目標を決めてから動き出すところまで全て全面的にサポートしてくれる革新的スクール。

ぜひ興味がある方は無料カウンセリングを受けてみましょう。

行動しなければ、いまの現実は何も変わりません。

行動した人だけが、自分の思い描いている人生を送ることができます。

今回は以上となります。

 

\たった6ヶ月で6,000人の申込み殺到!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

Saas最大手の外資系法人営業リーマン×法人1社の経営者|入社3年目で社内トップの営業成績達成3連覇|大卒後、テキト~な就活でブラックな会社に就職►ストレスで肌が荒れ、顔中真っ赤に►転職エージェント・有料キャリア相談サービスを20社以上利用し、時価総額20兆円超えの外資系企業へ転職►年収アップ・ワークライフバランスが改善

-キャリアコーチング・有料キャリア相談