WorX(ワークス)の評判は?実際に利用してわかった口コミを徹底解説!

WorX(ワークス)

この記事のまとめ

WorX(ワークス)の評判や口コミを徹底解説!

WorX(ワークス)の他社にはない独自の強みは何?支払いの仕組みは?

有料転職支援サービスのカウンセリングを5社以上受けた経験のある筆者が、解説します。

≫先にWorX(ワークス)の評判・口コミをみたい方はこちら

WorX(ワークス)は、有料で質の高い転職支援が受けられるにもかかわらず、初期費用無料でサポートを受けられる革新的サービス。

従来の転職エージェントとは一線を画したサービスで、利用者から高い評価を得ています。

最近リリースされた、IT企業を中心とした成長産業への転職支援を得意とするサービスです!
ポジサラ

今回はそんなWorX(ワークス)の詳しいサービス内容や評判を徹底解説しました。

この記事を読めば、“あなたがWorX(ワークス)を利用すべきかどうか”わかるようになるはずです。

僕も地銀からSaas系のIT最大手の企業へ転職できました!勢いのある会社は毎日やりがいがあって最高です!
ポジサラ

お得な情報!

今なら、無料カウンセリングのアンケート回答された方“だけ”にAmazonギフト券3,000円プレゼントキャンペーン中です。

 

\30秒でカンタン申し込み!/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

関連
有料転職相談・転職指導
有料の転職相談してわかった3つのメリット・デメリットと5社の支援サポートを徹底解説!

続きを見る

関連記事:有料の転職相談ってどうなの?利用してよかった5社の支援サポートを徹底解説!

WorX(ワークス)の口コミ評価:

5.0
Rated 5 out of 5
5つ星中5つ星(2件のレビューに基づく)
大変満足100%
よかった0%
ふつう0%
いまいち0%
最悪0%

口コミは記事下部にある投稿ページから投稿可能です。

もっと見る
この記事の著者
ポジサラ

キャリア情報責任者

ポジサラ

pojisara

プロフィール

当メディアは、事業者としてのサービス提供経験・利用者としての体験談をもとにキャリアに関する情報を発信しています。株式会社ACIL代表取締役。キャリア相談サービスを利用して転職・副業・起業を経験。
プロフィール詳細/コンテンツポリシー

WorX(ワークス)の特徴がひと目でわかる表

指導方法 対応エリア 場所
1対1のマンツーマン
求職者1人につき2名体制
全国(オンライン) どこでもOK
カリキュラム 転職保証 求人数
適性診断
リスキリング
キャリア支援
有り 約3,000社
※IT業界中心
無料体験 異業種
転職成功率
料金
約60分の
無料カウンセリング
100% 転職成功後の後払い
※転職後の月収の10%を24ヶ月支払う
チャットサポート サポート期間 ツール
無制限 200時間
週1〜2回の面談
Zoom
運営会社 WorX株式会社
(ワークス株式会社)
設立 2021年1月4日
所在地 東京都渋谷区神宮前三丁目25番18号
THE SHARE 206号室
代表 藤原義人
公式サイト https://worx.jp/

 

WorX(ワークス)の悪い評判・口コミ

WorX(ワークス)の悪い評判・口コミ

 

WorX(ワークス)の悪い評判・口コミをSNS上でリサーチしましたが、まだ見つかりませんでした。

最近リリースされたばかりのサービスということもあり、口コミの母数はあまり多くはありません。

とはいえ、「悪いところも見ておきたい!」という方は、デメリットをご覧ください。

 

WorX(ワークス)の良い評判・口コミ

WorX(ワークス)の評判・口コミ

 

ここからは、WorX(ワークス)の評判や口コミをご紹介していきます。

WorX(ワークス)は利用者一人ひとりにアンケートをとって、サービス改善につなげているそうです!
ポジサラ
WorX(ワークス)の利用者アンケートの集計エクセルシート

WorX(ワークス)の利用者アンケートの集計エクセルシート(一部抜粋)

 

 大袈裟ではなく人生を変えていただいた

WorX(ワークス)の利用者の評判・口コミ

WorX(ワークス)内での利用者の投稿

◯さん本当にありがとうございました!教えていただいた内容はもちろんなのですが、御三方のお人柄が本当に素敵です。特に〇さんには本当に本当にお世話になりました。ここまで手がかかる受講生は後にも先にもいないのは…と思います。大袈裟ではなく、人生を変えていただいたなぁと思っています。
みなさんと頑張った3ヶ月間の学びとその後の厚いサポート。TSCを受講して、あの時受講すると決断して本当によかった。
転職成功はゴールではなく、スタート!本当の勝負はここから!学びをどんどん業務に活かしていき、卒業時に掲げた目標である「私のような社会経験を経ずに子育てをしてきた女性のロールモデルになる」「自信を持って人に伝えられるスキルを身につける」+これを書いてて思ったこと「物事を簡潔に伝える力をつける!」を少しずつ実現していきます。
この投稿が少しでもみなさまの参考になったらうれしいです!このあとの転職活動を心より応援しております。

※「TSC」は以前のサービス名称です。現在は「WorXテックセールスクラス」になります。

 

 自分の選択は間違っていなかった

WorX(ワークス)の利用者の評判・口コミのもととなる実際の感想の投稿

WorX(ワークス)内での利用者の投稿

皆さんと共に学んでいた◯さんへ3/9から入社し、晴れてインサイドセールススタートとなります!
このご時世で体調も崩したり、色々なご苦労がある中かと思いますが、自分自身の今回の転職活動から、努力は必ず報われると再度痛感しました。
あの3ヶ月間の学びと実践経験、今もなおご支援いただいている環境を得られたのは、テックセールスキャンプに入学しようと決意した自分の選択は間違っていないかったと思っています!
教えていただいたものは本当に活かせることばかりなので、皆さん心強いサポーターが居るこの素晴らしい環境をフルに活かして頂き、転職成功のご報告が聞けることを楽しみにしております!

※「テックセールスキャンプ」は以前のサービス名称です。現在は「WorXテックセールスクラス」になります。

 

未経験からIT業界の大企業に転職できた

未経験からIT業界の大企業に転職できました。3ヶ月間、かなりの学習量でしたが、挫けずにやりきって本当に良かったです。シフト制から土日休みに変わり、収入も驚くほど上がったので、人生が大きく変わったと感じています。未経験で入社したので、知らないことが多く今も学び続ける日々ですが、WorXの受講中に学習する習慣を身につけられたおかげで、順調に成長できている実感があります。WorXを受講して、たくさんのものを得られました。心から感謝しています。

引用:Google

 

販売職からIT業界に転職して年収や働き方が変わった

販売職からIT業界に転職することができ、年収や働き方が大きく変わりました。スタッフの方々、そして同期受講生の仲間たちと頑張った3ヶ月の学びとその後の厚いサポートには心から感謝しています。今、毎日が充実しています。あの時、WorXを利用すると決めて本当に良かったです。

引用:Google

 

 2社に1社は面接に通過しプライム上場IT企業へキャリアチェンジできた

男性 アパレル→東証プライム上場IT

満足度:(5.0)

アパレル職として勤務していましたが、業界の将来性やコロナの影響を踏まえ、転職を決意!成長産業であるIT業界を目指しましたが、1次面接を1社も通過できず、転職を諦めかけていました。「WorX」に参加したところ、2社に1社は1次面接を通過、東証プライム上場IT企業へのキャリアチェンジに成功しました!

 

 未経験にも関わらず給与も上がりリモートワークができる仕事へ転職

女性 ブライダル→グローバルIT

満足度:(5.0)

新卒から7年間ブライダルを続けてきましたが、これからの人生を考え、将来長くキャリアを築いていけるIT業界にいきたいと考えました。業界・業種未経験で全くイメージが湧きませんでしたが、「WoX」へ参加して約5ヶ月で転職成功。驚くほど給与も上がり、月に1・2回しか出社のないリモートワークで働くことができています。

 

\30秒でカンタン申し込み!/

※強引な勧誘は一切ありません。

 

WorX(ワークス)のデメリット2つ

WorX(ワークス)のデメリット2つ

 

WorX(ワークス)のデメリットは、以下の2つです。

  1. リリース間もないため口コミが少ない
  2. 完全無料ではない

 

リリース間もないため口コミが少ない

 

WorX(ワークス)は、最近リリースされたばかりのサービスですので、口コミが少ない点がデメリットと言えます。

Twitterなどで検索しても、まだ何もでてこない状況です。
ポジサラ

他人の口コミを見てからじゃないと納得できない…!」という方は、尻込みしますよね。

一方で、WorX(ワークス)は転職エージェントとキャリアコーチングの良いとこどりの革新的サービス。

従来のサービスの欠点を補う形で作られたサービスですので、既存のサービスに違和感を抱く人にはおすすめです。

今後予約が埋まり、気軽に無料相談を受けられない可能性があるため、気になる方は今のうちに予約しておきましょう。

 

完全無料ではない

 

WorX(ワークス)は、後払いとは言え完全無料ではありません。

先述したように、求人側ではなくあくまで求職者側がお金を支払うスキームとなります。

転職成功後の月収の10%をWorX(ワークス)に支払う形となります。

WorXの支払いモデル

とはいえ、一括でお金を用意する必要はありません。

金額によっては転職後の月収が上がった金額の範囲内で、WorX(ワークス)にお金を支払うこともできます。

年収アップの幅によっては、負担ゼロとなる可能性もあるのです!
ポジサラ

WorX(ワークス)の費用は、“浪費”ではありません。

あなたのキャリアアップ、そして年収アップに繋がる“自己投資”ですので、リターンを得られるサービスです。

 

\30秒でカンタン申し込み!/

※強引な勧誘は一切ありません。

 

WorX(ワークス)のメリット3つ

WorX(ワークス)のメリット3つ

 

WorX(ワークス)のメリットは、以下の3つです。

  1. 従来の転職エージェントにはない求職者重視のサポートで理想の転職が実現できる
  2. 未経験でも成長産業へ転職できるから自分の市場価値が上がる
  3. 後払いだから損することがない

 

従来の転職エージェントにはない求職者重視のサポートで理想の転職が実現できる

 

従来の転職エージェントは、自社と提携する企業から報酬をもらうビジネスモデルのため、“いかに求職者を取り扱う求人に転職させるか”が重視されていました。

転職エージェントの仕組み

その結果、求職者ではなく“求人重視の転職サポート”となっており、求職者の適性を考えずに取り扱い求人に応募させるケースもあったりします。

僕も求人をゴリ押しされたこと経験が何度かあります…。
ポジサラ

 

その点、WorX(ワークス)は求人重視ではなく、“キャリアコーチング”と同様に求職者からお金をもらうため求職者重視のサポートを受けられるのです。

キャリアコーチングの仕組み

ただし、キャリアコーチングのデメリットとして、入会時にお金がかかる点が挙げられます。

一方、WorX(ワークス)は後述しますが、転職成功後に受講生から給与の10%をもらう支払いモデルとしています。

WorXの支払いモデル

 

そのため、キャリアコーチングなどの有料転職相談・転職支援サービスと比べて、初期費用が不要

具体的なWorX(ワークス)と他社転職サービスの違いは以下のとおりです。

サービス名 WorX(ワークス) キャリアコーチング 転職エージェント 転職サイト
利用料金 有料
※転職成功後に
後払い
有料
※転職成功に関わらず
先払い
無料
(求人からお金をもらう)
無料
(求人からお金をもらう)
自己分析の支援
自己分析からスタート

自己分析からスタート

求人紹介がメイン
×
アドバイスなし
キャリアプランの作成
コーチと二人三脚

コーチと二人三脚

求人紹介がメイン
×
アドバイスなし
求人紹介 ×
アドバイザーの質
プロのキャリアコーチ

プロのキャリアコーチ

当たり外れが大きい
×
アドバイザー不在
まさにキャリアコーチングと転職エージェントの良いとこどりですね!
ポジサラ

 

未経験でも成長産業へ転職できるから自分の市場価値が上がる

 

WorX(ワークス)の強みは、未経験のキャリアチェンジを得意とする転職サポートにあります。

たとえば、以下のような独自のカリキュラムを受けて、対人関係スキルや論理的思考力といったビジネスパーソンに必須のスキルを身につけられます。

 適性

  • 地頭
    学歴、適性診断での思考力の判定/審査面談でのコミュニケーション
  • 職務適正
    適性診断でのキャリアタイプ判定/審査面談でキャリア希望
  • 職務経歴
    在籍企業、在籍年数、経験職種/転職回数、退職・転職理由

 リスキリング

  • テクニカルスキル
    ビジネスメール作成/PCスキル/IR情報の読み解き方/プロダクトセリングやインサイドセールス など
  • コンセプチュアルスキル
    プレゼンテーション/論理的思考/問題解決能力
  • ヒューマンスキル
    コミュニケーション/ビジネスマナー
リスキリングとは、以下のことを指します!
ポジサラ

新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必 要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、 必要なスキルを獲得する/させること。

引用:経済産業省

 キャリア支援

  • マインド
    アンラーニング/目標達成マインド
  • キャリアスキル
    転職時期の設計/職務経歴書の作成

ここで重要なポイントは、適職診断やキャリア診断を実施の上カリキュラムを受講できるということ。

つまり、自分のやりたい仕事や向いている仕事に向かって必要なスキルや有利になる経験を得られるのです。

未経験であっても転職できるのは、上記のような適性に合ったキャリア支援を受けられるから。

従来の転職エージェントのように条件に合った求人だけを押し付けられることはありません!
ポジサラ

 

後払いだから損することがない

 

WorX(ワークス)は、転職保証つきのキャリア支援サービス。

つまり転職に成功するまで費用は一切かからないのです!
ポジサラ

有料で転職支援を受けられるキャリアコーチングは、先払いの一括払い分割払いの2択しかありませんでした。

僕もキャリアコーチングは5社以上受けた経験があり、入会するのにはホントに勇気がいるんですよね…。
ポジサラ

転職に成功するかどうかは受講後の僕次第にはなるのですが…。

先払いで30万円以上の料金なので、自己投資とは思ってもみても、なかなか1歩が踏み出しづらい状況でした。

その点、WorX(ワークス)は後払い制になっているので、初期費用なしで本格的なキャリア支援を受けられます。

将来の自分を変えるためには、行動しなきゃ…!」と頭ではわかっていても、まだ動けていないなら、WorX(ワークス)がもっともおすすめです。

 

\30秒でカンタン申し込み!/

※強引な勧誘は一切ありません。

 

WorX(ワークス)と他社サービスとの比較





公式サイト おすすめ度 料金 無料
カウンセリング時間
特徴
WorX (5.0) 転職後の月収の10%
※後払い&転職成功保証
60分 ・未経験から成長産業へキャリアチェンジを可能とするスクール。
・転職成功保証&後払いで損することがない革新的サービス。
キャリドラ (5.0) 月額分割:14,300円〜 60分 ・20代・30代が選ぶおすすめの転職支援サービスNo.1。
・人気No.1の業界最大手!累計3万人が申し込みに殺到!
マジキャリ (4.5) 入会金:55,000円
料金プラン:385,000円~
60分 ・年間3,000名の転職支援をもとに業界No.1の転職ノウハウを有する。
・戦略とロジックを組み合わせた独自のカリキュラム&全額返金保証付き。
ライフシフトラボ (4.5) 料金プラン:298,000円〜 60分 ・40代以上専門のキャリアコーチング。
・転職支援だけでなく起業や副業のコーチングも人気。
ポジウィルキャリア (4.0) 入会金:55,000円
料金プラン:385,000円~
45分 ・業界の先駆け的存在で利用者実績豊富。
・採用選考率1%の選りすぐりのコーチ軍。
キャリスピ (4.0) 入会金:33,000円
料金プラン:330,000円~
60分 ・経営者や複業家など、トップレベルのキャリアコーチが在籍。
・コーチングが祖業のため、適性を見抜きキャリア設計を実現してくれる。
スゴキャリ (4.0) 入会金:48,000円
料金プラン:330,000円~
60分 ・22歳~35代に特化したキャリア相談サービス。
・年収アップ率94.8%とキャリアアップに強みをもつ。
キャリート (3.5) 合計料金:105,000円~ 60分 ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。
・業界最安値水準で顧客満足度も高い。
きづく。転職相談 (3.5) 入会金:0円
料金プラン:187,000円~
60分 ・寄り添ったサポートで親身な対応。
・50代まで幅広い年齢層に人気。
公式サイト おすすめ度 利用対象年齢 詳細
WorX (5.0) 20代〜30代 就業者のみ
キャリドラ (5.0) 10代〜30代 未就業者でも相談可
学生・フリーター・ニート含む
マジキャリ (4.5) 20代〜30代 就業者のみ
40代以上は悩みがサービス内容に
合致すれば一部可
ライフシフトラボ (4.5) 40代〜50代 40代以上に特化
20代や30代も相談自体は可
ポジウィルキャリア (4.0) 20代以上は
何歳でも可
就業者のみ
キャリスピ (4.0) 20代〜30代 就業者のみ
スゴキャリ (4.0) 20代〜30代 就業者のみ
キャリート (3.5) 20代〜30代 就業者のみ
きづく。転職相談 (3.5) 20代〜50代 就業者のみ
公式サイト 返金保証の
手厚さ
返金保証有無 詳細
WorX (5.0) 後払いのため転職成功まで費用負担なし
スゴキャリ (4.5) 入会後30日間まで受講料返金保証
※入会金除く。
キャリドラ (4.0) 契約から8日以内であれば返金可能
ライフシフトラボ (4.0) 受講開始日から8日以内であれば全額返金。
マジキャリ (3.5) 初回セッションで満足できなければ全額返金。
※初回セッションから3日以内が対象。
ポジウィルキャリア (3.5) 初回支払い完了後、8日以内であれば全額返金。
書面締結面談回数2回未満など、制限あり。
キャリスピ ×
キャリート ×
きづく。転職相談 ×

WorX(ワークス)と比べると、やはりどのキャリアコーチングサービスも初期費用がかかる点がデメリットです。

よって、「転職成功までは絶対にお金を払いたくない…!」という方は、『WorX(ワークス)』一択と言えます。

一方で、僕が無料カウンセリングだけでもかなり質が良かったのは『キャリドラ』と『ポジウィルキャリア』でした。

複数のキャリアコーチングサービスの無料カウンセリングを受けてみるだけでも、頭の整理になります。

何よりどんなサポートを受けられるかハッキリイメージできたのでよかったです。

1つに絞って受けてみても、他社と比較ができません。サポートのギャップを感じないためにも、いくつかサービスを利用してみてくださいね。
ポジサラ

各サービスの評判・口コミは以下から飛べます。

 

WorX(ワークス)がおすすめの人・おすすめしない人

WorX(ワークス)がおすすめの人・おすすめしない人

 

WorX(ワークス)は、プロにしっかり向き合ってもらって転職のサポートを受けたい方におすすめ。

また先払いではなく、転職成功してからお金を払いたいという慎重派の方にもっとも適したサービスです。

こんな方におすすめ

  • 本質的なキャリア支援を求める人
  • お金の損は絶対にしたくない人
  • 未経験で成長産業に転職したい人

 

一方で、完全無料で転職支援を受けたい方は、転職エージェントがおすすめです。

こんな方はおすすめしない

  • 転職経験豊富で、キャリアアップの方法を知っている人
  • 無料の転職支援しか許容しづらい人

 

\30秒でカンタン申し込み!/

※強引な勧誘は一切ありません。

 

まとめ:WorX(ワークス)の評判や口コミを徹底解説!

 

今回はWorX(ワークス)の評判や口コミを解説しました。

従来の転職サービスとは一線を画した革新的転職エージェントWorX(ワークス)。

どこまでも利用者重視のサービスで後払いも可能で転職成功の保証つき。

ぜひ無料相談で自分に合ったサービスなのかどうか、悩みを打ち明けてみましょう。

\無料でAmazonギフト券3,000円ゲット/

※強引な勧誘は一切ありませんでした。

 

今回は以上となります。

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

Saas最大手の外資系法人営業リーマン×法人1社の経営者|入社3年目で社内トップの営業成績達成3連覇|大卒後、テキト~な就活でブラックな会社に就職►ストレスで肌が荒れ、顔中真っ赤に►転職エージェント・有料キャリア相談サービスを20社以上利用し、時価総額20兆円超えの外資系企業へ転職►年収アップ・ワークライフバランスが改善

-キャリアコーチング・有料キャリア相談