この記事のまとめ
ポジウィルのリアルな口コミや実際に受けてみた筆者の実体験を徹底解説!
ポジウィルの担当の方から話を聞いて、メリット・デメリットもまとめています。
POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)の無料カウンセリングを受けるかお悩みの方は、サクッと解決できますよ!
「45分あっという間。」
僕がPOSIWILL CAREERの無料相談を終え、電話を切った際に思った感想です。
これまで10社以上の転職エージェントやキャリア相談サービスを利用し、様々なアドバイザーと話してきましたが、ポジウィルキャリアのトレーナーの“聞き力”は、抜きんでていました。
その日始めて喋った赤の他人に、ここまで自分のことをさらけ出せたのは、人生初。キャリアに関するアドバイスのレベルも高く、厳選されたプロのトレーナーの力を肌で感じました。
本記事では、そんな“キャリア版ライザップ”とも呼ばれているPOSIWILL CAREERの評判を解説していきます。
ポジウィル株式会社の金井社長(左)とトレーナーの岡さん(右)
おすすめのキャリア相談サービスランキングは、【人気11社】おすすめ有料キャリア相談サービス・転職カウンセリングを徹底比較!を合わせてご覧ください。
気になるところへ読み飛ばす
タップできるもくじ
- 1 POSIWILL CAREERの特徴がひと目でわかる表
- 2 POSIWILL CAREERの良い評判・口コミ
- 3 POSIWILL CAREERの悪い評判・口コミ
- 4 POSIWILL CAREERの無料カウンセリングを受けてみた僕の実体験
- 5 独自アンケート調査によるPOSIWILL CAREERの評判・口コミ
- 6 POSIWILL CAREERの5つの特徴・メリット
- 7 POSIWILL CAREERのデメリット3つ
- 8 POSIWILL CAREERの詳しい料金・金額
- 9 POSIWILL CAREERと他社サービスの比較
- 10 POSIWILL CAREERがおすすめな人・おすすめじゃない人
- 11 POSIWILL CAREERの無料カウンセリングを受ける方法
- 12 POSIWILL CAREERを退会するなら、サービス開始から「8日以内」にしよう
- 13 POSIWILL CAREERのよくある質問
- 14 まとめ:POSIWILL CAREERの料金や評判、口コミを徹底解説!
POSIWILL CAREERの特徴がひと目でわかる表
公式サイト:https://www.gekisapo.com/

指導方法 | 対応エリア | 場所 |
1対1のマンツーマン | 全国(オンライン) | どこでもOK |
トレーニング内容 | サービス期間 | チャット相談 |
ゴール設定/自己分析 ギャップ分析/キャリア戦略 転職活動のサポート etc |
35日間または75日間 (※プランによる) |
OK いつでもプロに質問し放題 |
無料体験 | アプリ | 対応デバイス |
45分の 無料カウンセリング |
Zoom/Slack (チャットツール) |
PC/スマホ/タブレット |
トレーニング時間/回 | 求人紹介 | 料金 |
60分 | × | 330,000円(税込)~ |
入会金 | 決済方法 | 退会タイミング |
55,000円(税込) ※有料プランに 直接申し込めば無料 |
クレカ/銀行振込 (分割払い可) |
入会して8日以内なら 返金対応可(入会金除く) |
運営会社 | ポジウィル株式会社 |
設立 | 2017年8月21日 |
所在地 | 東京都港区北青山3丁目3ー5 東京建物青山ビル 8F |
代表 | 金井芽衣 |
会社HP | https://www.posiwill.co.jp/ |
POSIWILL CAREERの良い評判・口コミ
POSIWILL CAREERで、圧倒的に多かったのが良い口コミです。Twitter上に溢れかえっていたので、厳選してご紹介していきますね。
理想の転職ができた
行きたい会社、3つ全て内定いただけました。
私の力だけじゃ、ここまで絶対に来られなかった。
めいさん、まいさん、
ポジウィルの皆様、両親、応援してくれた銀行の同期、エージェントの皆様、みなさんの応援と支えがあってこそです。やりきった!!!
本当に!!!— miki (@mikimiki8825) June 18, 2019
内定いただけたーーーー!!!!
紛れもなく岡さん@bln49980 とやまっち@ryuma_posiwill のおかげです!!!
自分一人だったら途中でへし折れてたと思う(へし折れてることを認めてなかったと思う)
いやーまじですごい。。。
すごい幸せな転職活動でした#ぶっちゃけポジキャリどう— はなこ (@hanakog82) February 24, 2021

ポジティブになって、自信がついた
こんなに自分のことを振り返る機会がないから最初は疲れることも多かったけれど、今は楽しいです
色んな気付きがあるし、自分のことが前より好きになって、前向きになれています。#ぶっちゃけポジウィルどう #ポジウィル— ゆう☺︎ (@yuyu5ptgw) February 22, 2021

ポジウィルのサービスを終えて、新しく始めることを決めた。転職活動をかじり、現職にいると決めてからキャリアを模索していた。そこで趣味であり副業に繋がるヨガのインストラクター資格の『マタニティヨガ』をやる事にした。少しずつだけど未来を描きはじめている。
— 日下部悦子 (@kusaetsu555) February 7, 2021

1年前の今日、ポジウィルの無料面談を受けた日。岡さん@bln49980に悩みを伝えた時、なんでそう思うの?って最初から深掘りされ、絶対できる!一緒にやろ!って言われて自分を知るところから始め、やっぱり転職すると決断した。
1年前の自分に今は前を向いて進んでるよっていいたい✊✨
— ℝ (@Maaaaaari_12) January 24, 2021

ポジウィル第2回目を実施。
普段関わってる周囲の人にはまず絶対話さない、それどころか転職の面接ですら喋っていない、私自身のキャリアのことや、これまでの転職の経緯について洗いざらい吐き出すことができた。そして共感してもらえたのは素直に嬉しかった。
— ハラキットは裏表のない素敵な人です (@Mrktr_harakit) January 23, 2021

POSIWILL CAREERの岡さんにお世話になっています。当初の予想を超える過去の深堀り(質問力最強)、長所の言語化、アドバイスの数々…に、とっても感動しています。最初は金額にビビってましたがお値段以上だった。悩んでる人は選択肢に入れるの超アリです。#ぶっちゃけポジキャリどう @bln49980
— そむてふ (@som_tef) December 19, 2020

昨年半年くらいポジウィルとは違うキャリアカウンセリング(個人で行ってた方の)を受けたが、その違いは歴然。以前のカウンセリングは現状把握、得意なこと、自信のある事など。ーな点については一切触れてこなかった。ポジウィルはネガティブな点にもどんどん触れるし、時間をかけて考えさせてくれる
— nanami (@naaaaaaami116) January 16, 2021

POSIWILL CAREERは、目的が「転職」ではないため、ムリヤリ転職を押しつけてくることもなく、総じて高い満足度が伺えます。
すこしでもぼんやりとした悩みを持つ方は、POSIWILL CAREERに相談してみることをおすすめします。
POSIWILL CAREERの悪い評判・口コミ
POSIWILL CAREERの悪い評判や口コミを見ていきましょう。数は少ないものの、料金に関する口コミが多かった印象です。
ポジウィル さんがもうちょち料金が低かったらなぁとたまにおもっちゃう
でも、自分これからの人生設計規模で考えるとそんたに高くはないんだろうけど— としき(toshikkeee) (@tsk314tsk2) November 3, 2020
今日カウンセリングしていただいたポジウィルさんの無料カウンセリング。気さくで話しやすく、何度もご質問いただき深く聞いてくださって、他社転職エージェントさんとの対応の差にビックリした。有料サービスもお高いけど利用する価値は絶対にあると思う。けどお財布事情…@posiwill
— おちか (@aja2chika) October 12, 2020
POSIWILL CAREERの料金は、最低でも33万円からなので、決して安くはありません。
とはいえ、将来笑っていられる自分を目指すために、20代のうちからキャリアと向き合い、勉強することは、まったくもって損ではないのです。

このままじゃダメという自分と
どうすればいいんだ~とメンヘラ自分
私は完璧主義っぽいので、葛藤してる
ポジウィルさんで習ったのに、
また悩んじゃってる。
早くお金貯めて辞めたい!最速半年!— ずのちゃん (@yu_chon16) December 27, 2020
POSIWILL CAREERを受けたとしても1歩を踏み出すのは、自分自身です。
あくまでその人が“どうあるべきか”をハッキリさせるところまでが、POSIWILL CAREERのサポート。

今の会社にずっと居てもプラスになることはないんだと分かっているのに、次の会社でやりたいこととか見つからないんだよね。無気力😢ゲキサポやった意味あったのかな。トレーナーさん達に良くして貰ったのに悲しくなるわ…
— マメ (@fluffymoca) November 29, 2020
※ゲキサポは旧サービス名です。
料金以外にも、悩みがまた再浮上したり、無気力になってしまったという声もありました。
無料カウンセリング以降のカウンセリング時間は、60分/1回。
限られた時間でコーチングによる自己分析を行うため、自分で復習して考える時間は必要不可欠です。

POSIWILL CAREERの無料カウンセリングを受けてみた僕の実体験
実は、僕自身、「このままこの会社で働くのもなんだかなぁ~。」とぼんやり悩んでいたこともあり、POSIWILL CAREERの無料カウンセリングを受けてみることにしました。
カウンセリングは、すべて「Zoom」。顔を見せて話すのが気恥ずかしかったので、なんだかドキドキしながら、当日まで待つことに。
「自分のキャリアを見下されたらどうしよう・・。」「難しいキャリアの話についていけなかったら恥ずかしいなぁ・・。」と思いながら、当日のカウンセリングを迎えました。
結論から言うと、「マジで受けてよかった!だけど、その後の有料サービスの申込みは、その場で決めず、すこし考えてみよう。」でした。
その理由は以下の3つです。
- 気さくで話しやすくて、自分をどんどん引き出してくれた
- プロの視点で自分の考えやぼんやりとした価値観をハッキリさせてくれた
- 有料サービスへの勧誘はありつつも、考えさせてくれる時間をくれた
気さくで話しやすくて、自分をどんどん引き出してくれた
僕はあまりこの手のサービスを使ったことがなく、最初はアワアワしながら電話で話していましたが、とても気さくな感じでにこやかに話してくれました。
特に感じたことが、全て「はい」か「いいえ」で答えられないような、オープンクエスチョンで質問してくれることです。

特に印象的だったのが、答えるのに詰まってしまうと、すぐに質問を変えてくれて、沈黙の気まずさを感じなかったことです。
「すぐに答えられないのは、○○さんのせいではなく、私のせいです!(笑)」と優しくフォローしてくれて、和やかにカウンセリングが進んでいきました。
プロの視点で自分の考えやぼんやりとした価値観をハッキリさせてくれた
気さくにいろんな質問をしてくれるだけでなく、僕が話したことに対して「○○さんは、~をとても大切にしてるんですね!」とズバッと指摘してくれました。
参考までにカウンセリングで分かった僕の価値観はこんな感じです。
- スキルや能力を磨けるような「成長」できる仕事が好き
- 「自由」な価値観を大切にしていて、裁量権のある仕事と相性が良い
- 人間的な「強さ」を手に入れたいと思っている
「うわ!マジでそうだわ!」と思うことばかりで、プロの凄さを実感しました。

しかも、カウンセリングが進んでいくうちに、友達と話してる感覚になるんですよね。それだけ、リラックスしてキャリアの相談ができました。
有料サービスへの勧誘はあるものの、考える時間をもらえる
有料サービスへの勧誘もありましたが、「もし興味があればどうぞ~!」という感じで、最後まで楽しくカウンセリングできました。
有料サービスはわりと高いので、時間を置いて、お財布と相談させてもらえるのはとても安心です。
今回気付けた自分の価値観や考え方は、転職先の企業の選び方や他のキャリアステップへ参考にできるものばかりでした。
無料でいわゆる“自分の軸”に気付くことができ、とても有意時な時間になりました。

独自アンケート調査によるPOSIWILL CAREERの評判・口コミ
ポジサラでは、POSIWILL CAREER利用者に独自アンケートを実施し、下記の項目を調査しております。
- 相談したきっかけ
- カウンセリングの感想
24才男性 営業
相談したきっかけ)これからの将来を考えたときに自分が何をすればいいのか、どうしたらキャリア形成をしっかり出来るか悩むときがありました。転職支援でエージェントの人から色々相談を受けましたが、どうしても企業に入れたいという所から少し期待外れな部分があったのでもっと真剣に相談をしたいと思いポジウィルに相談をしようと思いました。
カウンセリングの感想)結果的には所要時間を10分以上オーバーするほど真剣に話が盛り上がって自分自身と向き合う事が出来ました。無料でカウンセリングを受ける事が出来て、自分の将来や今後のキャリアをどうしたいかを考えるきっかけになりました。そこをしっかり考えて転職を決意し自分の行きたかった業界、企業に転職が出来ました。年収も上がったので良かったです。カウンセラーの人から自分が思っている以上に自分の想いや言葉は相手に伝わりにくいというアドバイスをもらったので簡潔にシンプルを意識してコミュニケーションを取るようにしてから人間関係も良くなりました。
31歳女性 医療 コールセンター
相談したきっかけ)第二子を出産したことと、主人の仕事の都合で引っ越しをしたことをきっかけに転職しようと思ったが、今の仕事よりもワークライフバランスを大切にできる仕事にジョブチェンジしたく、どのような分野の仕事であればよいのか相談したかったから。
カウンセリングの感想)アドバイザーの方はこちらの過去の体験などを詳しく丁寧に聞き取ってくれたことが良かった。また、とても話しやすい雰囲気だったので、自分の話をするのが苦手な私でも、驚くほど色々なことを打ち明けることができた。また、自分では気づかなかった自分の長所や短所、こういった点をもっと深堀りしたら自分の本当にやりたいことが見つかるかも?というポイントをたくさん見つけてくれた。オンライン面談の時間を30分以上オーバーして親身に相談に乗ってくれた。ただ、少しフランクすぎる雰囲気だったので、話しやすいと感じる人もいればなれなれしすぎると感じる人もいるのではないかと思った。
27歳女性 IT営業
相談したきっかけ)キャリアについて友達に相談した際に、ポジウィルの代表の方がやっているTwitterを紹介され、仕事や人生について良いことが書いてあるから見てみると良いよと言われました。そして、見ているうちに興味を持ったため無料カウンセリングを受けました。
カウンセリングの感想)無料のカウンセリングの受講でしたが、カウンセラーの方のアドバイスは的確で理にかなっているものだなと感じました。担当の方の当たり外れはあるかと思いますが、自分に合った人が担当になれば、それなりの効果が出るのだと思います。今後も需要が増えるサービスだと思います。
POSIWILL CAREERの5つの特徴・メリット
公式HPでは分からないところも多かったため、ポジウィル株式会社の担当の方に直接メールでサービスの内容を確認しています。

ポジウィル株式会社の担当者とメールでやり取り

そこから分かったPOSIWILL CAREERにしかない独自のメリットや特徴は、以下のとおりです。
転職がゴールじゃないから、キャリアの選択肢は無限大
POSIWILL CAREERは、転職がゴールでもなければ、求人紹介も行いません。なぜなら、転職サイトのように企業と提携して求人を紹介する仕組みではないからです。
幅広いキャリアの選択肢の中から、自社の求人にとらわれない転職活動ができるサービスなんです。
転職サービスとの比較
サービス名 | POSIWILL CAREER | 転職サイト | 転職エージェント |
---|---|---|---|
利用料金 | 有料 (利用者からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
自己分析の支援 | 〇 自己分析からスタート |
× アドバイスなし |
△ 求人紹介がメイン |
キャリアプランの作成 | 〇 コーチと二人三脚 |
× アドバイスなし |
△ 求人紹介がメイン |
求人紹介 | × 他社求人が存在しないため 実質全ての求人に応募可能 |
△ 自社求人のみを紹介 |
△ 自社求人のみを紹介 |
アドバイザーの質 | 〇 プロのキャリアコーチ |
× アドバイザー不在 |
△ 当たり外れが大きい |
POSIWILL CAREERでは、キャリアの選択肢は無限大。
- 副業
- 起業
- フリーランス など
あなたが“どう生きたいか”を見つけ出してキャリアを選んでいくサービスです。
対して、転職サービスは、“転職させること”が目的です。もちろん、選択肢は転職だけになります。
POSIWILL CAREERは、転職に限らずあなたの理想のキャリアを見つけられるサービスなんです。
キャリアを「短期間」で変化させるサービス
POSIWILL CAREERは、「短期間の変化」にこだわったトレーニングサービスです。
トレーニング期間はプランによって、異なりますが、最短で35日間。
この1ヶ月POSIWILL CAREERをやってました!今まで仕事に関してどうすべきかと悩んでましたがようやく自分の中で答えがでました😭『今の仕事はめっちゃ好きで、今すぐ転職ってわけでもないんだよなー』って考えてる人こそ、ポジウィルやったらめっちゃ変化実感できると思います〜!
— 中沢惇平@キャリア支援✖️プログラマー (@peipeijumpei) January 6, 2021
約1ヶ月ほどで理想のキャリアを見つけ出すことができるんです。
いま流行りのコーチングは、ゴールに向かって長期的に軌道修正を行いながら、トレーナーに補助してもらえるサービスです。
長く続けるより、短期集中でトレーニングを受けたい方は、POSIWILL CAREERがおすすめです。
すべてのプログラムが、キャリア心理学に基づくから安心
POSIWILL CAREERでは、キャリア心理学者が提唱する理論に基づく独自のプログラムを受けられます。
※プランによって受けられる内容は変わります。
上記のプログラムを短期集中でトレーニングしていきます。
表にまとめると下記のようになります。
プログラム | 基く理論 | 提唱者 (キャリア心理学者) |
ゴール設定 自己分析 |
キャリア構築理論 | マーク・サビカス |
人生の「軸」 ギャップ分析 |
4L モデル | サニー・ハンセン |
キャリア戦略 転職活動 |
プロティアン キャリア |
ダグラス・ホール |
入社後活躍 サポート |
計画的偶発性理論 | ジョン・クランポルツ |
プログラムの1つ1つに根拠があるのは、成果にフォーカスしたPOSIWILL CAREERならではの取り組みです。
POSIWILL CAREERは、プロのキャリアアドバイザーと理論に基づくプログラムを掛け合わせたトレーニングが受けられる唯一のサービスなんですよ!
レベルの高いトレーナーが、一緒にキャリアを考えてくれる
POSIWILL CAREERは、独自の選考を通過したプロのトレーナーのみを採用。そのため、輝かしいキャリア実績をもつトレーナーが多く在籍しています。
ポジウィルに申込むかどうか、本当はずっと迷っていた。自分のボロボロな職歴では門前払いにされるのではないかと怖かったから。
申し訳なさそうに断る担当者の声がありありと浮かんだ。でもそんな事は杞憂だった。
私の話をすごくちゃんと聞いてくれて、ここでなら頑張れるかもしれないと思った✊
— ホッパーちゃん🍑崖っぷち転職 (@re_startover) November 22, 2020
輝かしいキャリアだからといって、自分の職歴を下に見られたり、拒否されることはもちろんありません。
真摯に対応してくれるホントの意味でレベルの高いトレーナーさんが、あなたに寄り添って悩み解決に走ってくれます!
悩みが“ぼんやり”している人こそ、効果がある
ハッキリとした悩みがなくても解決に導いてくれるのがPOSIWILL CAREERの魅力です。
転職エージェントでも、キャリアに関する悩みは相談にのってもらえます。しかし、先ほどお話ししたとおり、転職エージェントの目的は「転職させること」です。
ぶっちゃけ、転職エージェントは自社の求人に転職者を紹介することでお金をもらっているビジネスモデルなので、最後はかならず転職をすすめられてしまいます。
POSIWILL CAREERは、ハッキリとした悩みがなくても、これからどう生きていくか、どう働いていくかを転職に限らず導き出してくれます。
「自分にどんな悩みがあるのか」をまずハッキリさせてくれるところからサポートしてもらえるのが、POSIWILL CAREERの独自のメリットですね。

POSIWILL CAREERのデメリット3つ
POSIWILL CAREERのザンネンな3つのデメリットをご紹介していきます。
無料カウンセリング後は有料になる
無料カウンセリングを受けた後は、有料でトレーニングプログラムを受けることになります。
転職エージェントは「採用企業がお金を払う仕組み」のため、個人は完全無料で使えます。しかし、POSIWILL CAREERは「個人で完結するサービス」なので、有料になる仕組みです。
最安値のプランでも、33万円(税込)なので「高くて手を出しづらいなぁ。」と思われる方は多いはずです。
とはいえ、このお金は浪費ではなく、“投資”です。
自分の理想のキャリアを見つけて突き進むことで、年収アップにもなりますし、人生の充実度が上がる“リターン”になります。
第一志望の企業から内定をもらえたのも、#ポジウィル さんのおかげです!
1人ではここまでできませんでした、、
そして内面もすごい変わりました!
以前と違って今はすごい前を向いている!自分を大事にしてこのまま突き進みます!#ぶっちゃけポジキャリどう— よっこ@今年中にマッチョになる管理栄養士 (@yocco2326) January 14, 2021
POSIWILL CAREERで得た内面の変化は、お金の価値では計りきれません。
自分へ“投資”をして、理想の生き方を手に入れられます。
求人紹介はしない
POSIWILL CAREERが転職エージェントと大きく違うところは、求人紹介をしない点です。
紹介される求人は、その転職エージェントと提携している企業に限られるため、応募できる企業が狭まれてしまいます。
POSIWILL CAREERは、あえて自社求人を抱えないことで、あらゆる求人に応募できる仕組みづくりをしているんです。
さらにプランによっては、転職活動のサポート(求人の応募など)をしてくれるので、求人の応募に迷うこともありません。
人気だから、無料カウンセリングの予約がとりづらい
僕が無料カウンセリングの予約をしたときは、当日から1週間以内はすべて埋まっていました。
この間ポジウィルの無料カウンセリング受けたけど色々と整理できて良かったです
— (@DyTnbr) February 23, 2021
無料で受けられるとはいえ、とても質の高いカウンセリングを受けられるのが人気の高い理由でもあります。
無料カウンセリングを検討している方は、早めにスケジュールを調整して、予約しておきましょう。
とはいえ、「今すぐにキャリアコーチングを受けてみたい!」と思われる方も多いはず。
そんな方には、マジキャリがおすすめです。
POSIWILL CAREERより、認知度は低いものの、コーチングのレベルは非常に高いです。

-
-
【微妙?】マジキャリの評判や筆者の体験談・口コミまで徹底解説!
続きを見る
関連記事:【微妙?】マジキャリの評判を筆者の体験談から解説!料金や口コミも徹底リサーチ!
POSIWILL CAREERの詳しい料金・金額
プラン名 | キャリアデザイン | キャリア 実現 |
キャリア 実現プラス |
料金 | 330,000円 | 495,000円 | 660,000円 |
入会金 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
期間 | 35日 | 75日 | 75日+1年 サポート |
トレーニング 回数 |
5回 | 10回 | 12回 |
チャット相談 | 〇 | 〇 | 〇 |
経歴書/履歴書 サポート |
× | 〇 | 〇 |
サービス一時 休止保証 |
× | 〇 | 〇 |
入社後 活躍サポート |
× | × | 〇 |
※料金は税込です。

ただし、過去にPOSIWILL CAREERの無料カウンセリングを受けた方は特典対象外となりますので、注意しましょう。
さらに、それぞれのプランによって受けられるプログラムは異なります。
※プログラムの延長(プラン変更)は可能です。

POSIWILL CAREERと他社サービスの比較
公式サイト | おすすめ度 | 料金 | 無料 カウンセリング時間 |
特徴 |
---|---|---|---|---|
キャリドラ | (5.0) | 入会金:50,000円 料金プラン:200,000円~ |
60分 | ・“稼ぐ”に特化したノウハウ凝縮の転職相談サービス。 ・受講生の満足度は93.5%と手厚いサポート。 |
POSIWILL CAREER | (4.5) | 入会金:55,000円 料金プラン:330,000円~ |
45分 | ・業界トップの認知度と人気。車で言う“トヨタ”。 ・採用選考率1%の選りすぐりのコーチ軍。 |
(4.5) | 合計料金:105,000円~ | 60分 | ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。 ・業界最安値水準で顧客満足度も高い。 |
|
マジキャリ |
(4.0) | 入会金:50,000円 料金プラン:275,000円~ |
60分 | ・全額返金保証あり。 ・満足度92%の質の高いサポート。 |
きづく。転職相談 | (4.0) | 入会金:0円 料金プラン:187,000円~ |
60分 | ・寄り添ったサポートで親身な対応。 ・50代まで幅広い年齢層に人気。 |
(3.5) | 合計料金:330,000円~ | 60分 | ・全額返金保証あり。 ・意思決定力にフォーカスした革新的コーチングサービス。 |
|
(3.0) | 入会金:0円 料金プラン:220,000円~ |
60分 | ・専務取締役を中心としたレベルの高いコーチ。 ・有名転職エージェントUZUZが運営。 |
|
REEED![]() |
(3.0) | 入会金:0円 料金プラン:198,000円~ |
60分 ※初回から有料 |
・20代と30代特化のパーソナルコーチング。 ・「自走」と「変化」をもたらすコーチングが強み。 |
転職hone | (2.0) | 入会金:0円 料金プラン:121,200円~ |
60分 | ・20代、30代に特化したキャリア相談サービス。 |
POSIWILL CAREERの次に知名度があるのは、『マジキャリ』。
年収アップに特化したキャリアコーチングサービスは、『キャリドラ』など、それぞれのコーチングスタイルがあります。
また40代や50代に特化した『ライフシフトラボ』というキャリア相談サービスも。
もっとも割安なのは『キャリート』ですが、すべて初回は無料でカウンセリングを受けられるので、興味があるサービスは、いくつか受けてみましょう。

POSIWILL CAREERがおすすめな人・おすすめじゃない人
POSIWILL CAREERは、素晴らしいサービスですが、向き不向きがあります。自分に当てはめて、考えてみてくださいね。
強くおすすめしたい人
- なんとなくモヤモヤしてるけど、仕事を辞めるのが不安
- 誰かと一緒に自分の人生の選択肢を考えてみたい
- 転職したいけど、右も左もわからないし、どの会社が良いのかもよくわからない
おすすめしない人
- やりたいことがハッキリしていて、どう進めばいいかわかっている
- 自分の強みや弱みがわかっていて、自分の軸ですべて判断できる
- 無料がすべてだから、転職エージェントだけをガッツリ使いたい
ハッキリとした自分の目標や意志がある方は、受ける必要はありません。
逆に、モヤモヤしていて自分がどうしたらいいのか分からないという方は、プロのトレーナーと一緒に考えられるPOSIWILL CAREERはおすすめです。
下記カオスマップのとおり、ポジウィルキャリアは20代・30代に特化したサービスです。
下記にポジショニングマップも作成しておりますが、値段はすこし他社に比べて高いものの、コーチングの品質は一級品です。
POSIWILL CAREERの無料カウンセリングを受ける方法
ここからは、無料カウンセリングの予約方法を説明していきます。
3つのステップで超カンタンに予約できます。僕は3分ほどで完了できましたよ。
※当時、僕が公式サイトから予約した流れと今現在すこし変わっているので、再度新しくスクリーンショットし直して、説明しています。
step
1公式サイトへアクセスし、「氏名」を入力!
公式サイト:https://www.gekisapo.com/
step
2メールアドレスと電話番号を入力!
step
3確認画面にて「無料面談に申し込む!」をタップ!
step
4完了画面に遷移!
step
5登録から10分以内に電話もしくはSMSで担当者から連絡があり、日程確認!
ここまでで予約は完了!
あとは、ZoomのURLが記載された当日の詳細メールが届くので、無料カウンセリングの日程を待つだけです。

POSIWILL CAREERを退会するなら、サービス開始から「8日以内」にしよう
サービス開始から8日以内であれば、入会金55,000円(税込)を除いて、支払った料金を返金してもらえます。
ユーザーが前条に基づき退会した場合で、ユーザーが本サービスを開始した日から起算して8日以内に、(i)当該退会の手続が完了し、 (ii)本サービスで利用するチャットツールで連絡すること又はinfo@posiwill.net宛に電子メールを送付することにより返金を申し出て、ⅲ)弊社担当者とのキャンセル面談を実施した場合に限り、当社は、クレジットカード決済が完了した金額又は銀行送金で支払済みの金額(いずれの場合もPayPal決済にかかる手数料その他の決済にかかる手数料を控除した金額とします。)を当社の定める方法によって返金します。但し、本サービスのユーザー登録と退会等を繰り返す行為が認められた場合その他当社が返金を不適当と認めた場合には、当社は返金をお断りすることができます。また入会金は本キャンセル条項の対象外とし、いかなる理由があっても入会金の返金はなされないものとします。 引用:第14条(キャンセル条項)
退会方法は2つだけ
①:「info@posiwill.net」へ電子メールで問い合わせる
②:担当のトレーナーに退会を申し出する
サービスを受け始めて、ギャップを感じるなど、退会したい場合は、「8日以内に」ということを覚えておきましょう。
POSIWILL CAREERのよくある質問
ここからは、POSIWILL CAREERに関するよくある質問について解説してきます。
ポジウィルとひろゆきはどんな関係?
2021年6月4日に、AbemaTVでPOSIWILL CAREERの金井社長とひろゆきが対談したことで話題になっています。
「ひろゆきとキャリアの専門家で考える"キャリア迷子"は一体何に悩んでいるの?」というテーマで対談が行われました。

ポジウィルキャリアは高い?
業界内で比較すると有料料金プランはすこし高いと言えます。
とはいえ、POSIWILL CAREERは業界最大手のキャリア相談サービスとして、厳選されたコーチ軍による質の高いサービスが強みです。
「安かろう悪かろうは絶対に避けたい!」という方は、POSIWILL CAREER一択と言えます。
ポジウィルキャリアは無料相談だけでもOK?
結論、OKです。
POSIWILL CAREERの無料相談だけでも、視界が広がり、自分自身のたくさんの気付きを得られるきっかけになりました。
POSIWILL CAREERは業界内トップの人気度を誇るため、日程がどんどん埋まっていきます。予約は早めに行いましょう。
まとめ:POSIWILL CAREERの料金や評判、口コミを徹底解説!
今回はPOSIWILL CAREERの評判・口コミ、料金などを解説しました。
本記事の内容を以下にまとめますね。
デメリット
- 無料カウンセリング後は有料になる
- 求人紹介はしない
- 人気だから、無料カウンセリングの予約がとりづらい
特徴・メリット
- 転職がゴールじゃないから、キャリアの選択肢は無限大
- 「短期間」で変化させるサービス
- すべてのプログラムが、キャリア心理学に基づくから安心
- レベルの高いトレーナーが一緒にキャリアを考えてくれる
- 悩みが“ぼんやり”している人こそ、効果がある
ポジウィルの代表を務める金井芽衣社長は、20代の女性経営者です。
スタートアップ界の座敷童子(褒めてる)とよさんがまた次のベンチャーを救う為にご卒業されたので一人立ちして頑張らねばなぁというお気持ち。シードアーリーの時期だけ在籍しているというすごい人👼本当にありがとうございました😢 pic.twitter.com/fRKVqCc0tr
— 金井芽衣@POSIWILL (@meiem326) February 25, 2021
POSIWILL CAREERを受けてみて、金井社長のような輝かしいバリバリのキャリアを歩んでみるのもありです。
人生の選択肢はあなたが決めるもの。
まずは、自分が「どう生きたいか」をハッキリさせて、新たな一歩を踏み出しましょう!
▼本記事で紹介したPOSIWILL CAREERの公式サイト
今回は以上となります。