この記事のまとめ
オリコン顧客満足度調査「転職エージェント」ランキング3年連続No.1の『パソナキャリア』。
そんな輝かしい実績に反して、「ひどい」という評判を目にすることもあります。ホントにパソナキャリアはひどいのか?
10社以上転職サービスを利用してきた筆者が、実体験、2chやSNS等を通じて評判を徹底解説します!
「パソナキャリアがオリコン顧客満足度3年連続No.1ってホント?」
僕がパソナキャリアを登録する前に思っていたこと。
しかし実際使ってみると、担当者は僕の利益を追求してくれる温かみのある対応で、まるで身内が対応してくれているようでした。
大手のように数多くの求人を積極的に紹介してくれないところは残念でしたが、書類作成や面接対策など、時間をかけて対応してくれたのは好印象。
そんなパソナキャリアの「ひどい」と言われる評判や口コミを徹底解説します。
\3分でカンタン登録!/
オリコン顧客満足度3年連続No.1!
MEMO
キャリア相談サービスなら、求人紹介一切なしで、プロのキャリアコーチからあなたに合ったベストなキャリアを見つけてくれます。
詳しくは、おすすめキャリア相談サービスをランキング化した下記の記事を参考にしてください。
-
-
キャリア相談サービスのおすすめは?9つの有料転職カウンセリングを徹底比較!
続きを見る
関連記事:キャリア相談サービスのおすすめは?9つの有料転職カウンセリングを徹底比較!
タップできるもくじ
パソナキャリアがひどいと言われる悪い評判
パソナキャリアが「ひどい」という評判がたつ理由は一体何なのでしょうか。
Twitterのツイートや2chの書き込みを参考に、悪い口コミを見ていきましょう。
「ブラック企業を勧められた」
45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/31(月) 15:59:51.46 ID:QnjMo5Sa0.net
昔パソナで転職したけど
とんだブラックに打ち込まれたよwww
とっとと辞めたわ引用:2ch
「担当者が使えない」
256 :可愛い奥様:2020/10/30(金) 21:05:05.29 ID:TcGvFam00.net
製造業じゃなくて元マスコミだけど
転職するときエージェント使ったけどパソナの担当ゴミみたいな無能だし全く役に立たなくてびっくりしたわ引用:2ch
今回パソナキャリアって転職エージェント使ったけど、こちらの要望を全く聞いてなくて話にならなく結局自分で探した方がよっぽどマシだという、わかりきった結果に至った。まぁこれまで採る側で見ててもエージェント会社って高いだけで全然マッチング悪かったからなぁ。
— シイお 🇯🇵 (@Shieo_Qbe) October 10, 2016
逆に1番最悪だったのがパソナキャリア。担当のアドバイザーが良くなかったのか、一番最初に紹介してくれた求人から二社ほど申し込んだんだけど、その後一ヶ月音沙汰なし。追加の求人情報もなし。おかしいなと思って一ヶ月後に電話したら、すごい慌てた感じでパソコンをいじってる音が聞こえて、
— こえみ。 (@20100915) June 22, 2011
「求人数が少ない」
5/27🌼やっと重い腰をあげて転職サイトと転職エージェント登録。
リクルートさんは営業日2日後に面談決定
パソナキャリアは翌日返信あり「該当の求人はありません」・・・へ?もう少したくさん登録します
— めぐり@転職活動中 (@tenshoku_meguri) May 31, 2021
パソナキャリアは第二新卒NGらしいね
紹介できそうな求人がないって。
— っ。ハードモード就活中 (@O1znV) May 18, 2021
パソナキャリアがひどいと思ったらすべき行動
パソナキャリアを登録して、「ひどい」と思ったら、下記の対策をとりましょう。
- 担当者を変えてもらう
- 大手の転職エージェントを併用する
- 転職意欲が高いことをアピールする
担当者を変えてもらう
パソナキャリアさんから謝罪いただき、丁寧な担当者の方に変更してもらえました
— akazunoma (@akazunoma) March 26, 2019
転職エージェントは、担当者との相性によって満足度が大きく変わります。
そんな時は担当者を変更してもらうように申請しましょう。
ただし、パソナキャリアには担当者変更専用のフォームは存在しません。直接担当者に問い合わせましょう。
例えば、以下のようにメールを打ち、返事が来なければ電話連絡してみましょう。
お世話になっております。
いつも転職のご指導いただき、ありがとうございます。
1点ご相談でご連絡差し上げました。もし可能であれば、担当アドバイザーのご変更をお願いできますでしょうか。
私自身、知識不足ということもあり、もう少し密に情報交換ができるご担当者様と連携したく、ご相談でございました。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-
-
転職エージェントがむかつく?うざい?対応が悪い3つの理由と対処法を解説!
続きを見る
関連記事:転職エージェントがむかつく?うざい?対応が悪い3つの理由と対処法を解説!
大手の転職エージェントと併用する
パソナキャリアの欠点は、やはりリクルートエージェントや
dodaに比べて、求人数が少ないこと。
求人数の多い転職エージェントを複数登録しておくことで、求人をしっかり比較検討しながら、自分に合った会社を選べるようになります。
さらに複数登録していれば、担当者が合わなかった場合に、すぐに他の転職エージェントでカバーできるため、質の悪い担当者にあたってしまうリスクヘッジにもなるのです。
パソナキャリアより求人数が多い転職エージェントは、リクルートエージェントと
doda。
リクルートエージェントの評判や口コミが気になる方は、こちらの記事を合わせてご覧ください。
-
-
リクルートエージェントの評判は悪い?2ch等のリアルな口コミを晒す!
続きを見る
関連記事:リクルートエージェントの評判は悪い?2ch等のリアルな口コミを晒す!
dodaの評判をまとめた記事はこちらです。
-
-
【超解説】dodaはブラックばかりで使えない?2chの評判や口コミ・実体験を晒す
続きを見る
関連記事:dodaはブラックばかりで使えない?2chの評判や口コミを徹底解説!
転職意欲が高いことをアピールする
担当アドバイザーと“winwinの関係”にあると、良い求人情報を積極的に提供され、手厚いサポートを受けやすくなります。
担当者にはノルマがあります。自社で抱えている求人へ求職者を転職させることが、実績となり、ノルマ達成に繋がるのです。
こまめにこちらから連絡をとり、「自分はパソナキャリアで転職したいんだ!」というアピールをしましょう。
さらに、紹介先ヘの推薦文をもらうなどして、転職活動への意欲を見せつければ、より手厚くサポートをしてくれるようになります。
-
-
転職エージェントの放置…連絡こないと悩むあなたへ贈る5つの対処法
続きを見る
関連記事:転職エージェントの放置…連絡こないと悩むあなたへ贈る5つの対処法
\3分でカンタン登録!/
オリコン顧客満足度3年連続No.1!
パソナキャリアの良い評判
パソナキャリアは、良い評判もとても多いです。
総じて、サポートの質が高いことが良い評判につながっています。
「パソナキャリアが1番良かった」
330 ::2021/01/20(水) 23:38:17.78 ID:8N76hEr50.net
転職サイト使った感触では、パソナが一番良かった
最終のグル面で、同じくパソナから送り込まれた刺客と一騎討ちさせられてフルボッコからのお祈りかまされたけどw引用:2ch
パソナキャリアって評判わるいの意外
担当してもらった人は元製造業の方で話が早くトントン拍子で面接して、内定も何社からか貰えたから利用してすごい良かったけどな
何ならまた再登録しようかと思ってたくらいだわ
— 黒日果 (@54Nikka) April 29, 2021
94 :風吹けば名無し:2020/11/27(金) 07:10:38.99 ID:Juu2q020M.net[3/3]>>81
担当による差が激しいのはどこのエージェントでもあるみたいやな
ワイは結局パソナで転職したわ引用:2ch
「サポートがしっかりしてる」
過去に大手転職エージェントを使用した感想
〇DODA
・最初の面談に時間をかけてくれる(2時間)
・職務経歴書等もしっかり見てくれる〇パソナキャリア
・転職希望者一人一人に対して真剣に対応している印象
・面接対策等もしっかりしている個人的にはパソナキャリアが一番良かったという印象です。
— さっとん@SIerで働くインフラエンジニア (@satton6987) May 1, 2020
パソナキャリアってとこが相性良かった。まずきっちり面談あって好きなときに質問もできたし。自分で探して応募するより向こうからキャリアに合った非公開求人を投げてくれるところがいいかな。2,3登録してみてエージェントの雰囲気で使い分ければいいと思う。IT系に特化してるとこもあると思うよ
— ユキ凹 (@fcfeva) July 5, 2019
「親切丁寧で優しい」
パソナキャリア、優しくて良かった印象あります!
面談はぜんぜんこわくないので大丈夫ですよ〜!
言いたいこと全部言っていいと思いますー。— あきの (@akinoyuki) April 13, 2018
昨年、パソナキャリアを利用しました。ゴリ押しするような悪い印象はなかったです。
私もアラフォーの年齢でしたが、懇切丁寧に対応してくれたと感じます。レジュメ添削もありましたし。
— きらら@ITと星占い (@sekilalalala) December 12, 2019
パソナキャリアのエージェントさんと面談した!最近、年齢も未経験なことも気にせず進もう!の世界にいたけど、現実は厳しいと実感させられて凹み。でも、苦戦するのも年収ダウンも覚悟の上ですと伝えたら、やりたいことに近づけそうな求人をたくさん送ってくれて泣いた😭うれしい。頑張る🔥
— はる🌱キャリアの背中押しがしたい (@Haruka85954) April 13, 2021
パソナキャリアはこんな人におすすめ!
パソナキャリアは、以下のような人にもっともおすすめの転職エージェントです。
こんな人におすすめ
- 手厚いサポートを受けたい人
- 求人は数より質を求める人
- キャリアアップを目指す女性
手厚いサポートを受けたい人
転職を始めたばかりで何から手を付けていいか分からない人や、転職未経験の人には、手厚いサポートが受けられるパソナキャリアがもっともおすすめです。
僕も転職を始めたばかりのころ、パソナキャリアを利用していました。
仕事をしながらの転職活動で、連絡手段はメールが中心でしたが、決まって僕の都合の良い時間を聞いてくれて、電話連絡もこまめにしてくれました。
パソナキャリアに登録したのは、転職エージェントに3社ほど登録してしまった後。
もう少し早くお世話になっていれば、もっと早く転職が決まっただろうと今は後悔しています。
今ではキャリアカウンセリングの重要性を身に染みて感じています。
求人は数より質を求める人
パソナキャリアは、業歴40年を超える歴史ある企業として、各企業からの信頼がとても厚く、質の高い求人が集まりやすいという特徴があります。
求人が多い大手は、質の低い求人もそれなりに多くなってしまいます。大手であれば、ブラック企業でも第一候補として求人を掲載しようとするからです。
その点、パソナキャリアを使ってみると、紹介された求人は、「異様に年収が高い求人」であったり、ブラック化しやすい「みなし残業」の求人が少なく、選定された感がありました。
キャリアアップを目指す女性
パソナキャリアは、女性の社会進出を応援する転職エージェントです。そのため、女性からの支持が圧倒的に高いのが特徴。
また、『女性活躍推進コンサルティングチーム』が、女性社員が活躍している事例や、産休・育休から復帰した女性の数など、自分ひとりでは得られないリアルな情報を企業からしっかりヒアリングしてくれます。
女性転職者の口コミ
自分の希望と環境にぴったりと合う企業とめぐり合えたことにとても感謝しています。
育児と両立しながら就業している女性社員が多く在籍していて、ライフステージに合わせ、一人ひとりの希望に沿った働き方が実現できます。仕事の経験、プライベートの経験が生きる、まさに理想的な仕事だと思います。まだまだ、時短ママに対する就業環境は厳しいものがありますが、このような求人をご紹介いただけて本当に良かったです。引用:パソナキャリア公式サイト
\3分でカンタン登録!/
オリコン顧客満足度3年連続No.1!
パソナキャリアと他社サービスを徹底比較
おすすめ度 | 求人数 | 提案力 | サポート | 得意業界 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|---|
営業・IT | ・国内最大手 ・転職実績No.1 |
|||||
IT | ・利用者満足度90%超 ・セミナーやイベントが充実 |
|||||
幅広い | ・サポートの質が高く、転職初心者に好評。 ・ハイキャリアにも対応。 |
|||||
金融・IT | ・中小企業が多い。 ・マイナジョブズも手掛けており、20代の満足度が高い。 |
業界内で圧倒的に求人数が多いのがリクルートエージェント。質の良さはパソナキャリアに軍配が上がります。
パソナキャリアの求人数の少なさを補うために、リクルートエージェントを併用すれば、鬼に金棒です。
まとめ:パソナキャリアが「ひどい」評判や口コミ=担当者が合わない時!
今回はパソナキャリアの評判について解説しました。
パソナキャリアをおすすめする人は、下記のとおりです。
- 手厚いサポートを受けたい人
- 求人は数より質を求める人
- キャリアアップを目指す女性
転職未経験の方で、キャリアアドバイザーからしっかりとしたサポートを受けたいならパソナキャリア1択です。
また、転職意欲の高い女性が、高い確率でキャリアアップを目指せる転職エージェント。
百聞は一見に如かず。まずは登録してみて、自分の目で確かめてみましょう。
\3分でカンタン登録!/
オリコン顧客満足度3年連続No.1!
パソナキャリアに登録を断られた時の対処法に興味がある方だけ、こちらの記事を合わせてご覧ください。
-
-
【門前払い!?】パソナキャリアに断られた…3つの登録拒否理由と裏事情!
続きを見る
関連記事:【門前払い!?】パソナキャリアに断られた…3つの登録拒否理由と裏事情!
今回は以上となります。