この記事のまとめ
大阪の転職相談11選を徹底解説!
自分に合った大阪の転職相談サービスはどれ?それぞれどんな人に適した転職相談なの?
転職相談を計15社以上利用し、転職して人生が変わった筆者が、“ホントに利用すべき大阪の転職相談”を徹底追求していきます!
大阪には転職相談できるサービスがたくさんあります。
転職エージェントやキャリア相談サービス、そして公営サービスなど、多種多様。
あまり種類を知らずに、なんとなく転職エージェントに相談してしまった経験のある方も多いのではないでしょうか。
この記事では、あなたに合った大阪の転職相談を見つけられるように、選び方からタイプ別の選ぶべきサービスまで細かく解説しています。

タップできるもくじ
大阪で受けられる転職相談の種類
大阪で受けられる転職相談の種類は、以下のとおりです。
転職エージェント
転職エージェントとは、完全無料でプロのキャリアカウンセラーに転職相談できるサービスです。
転職エージェントには、以下のようなメリットとデメリットがあります。
- 職務経歴書や面接対策などプロから指導してもらえる
- 求人を紹介されるため、探す手間がかからない
- 給料の交渉を代理で行ってもらえる
- 求人をゴリ押しされるケースが多い
- キャリアプランや自己分析はほとんどサポートしてくれない
- 自社で取り扱っている求人しか紹介されないため可能性が狭まる
転職エージェントは、自社で取り扱っている求人に求職者が入社してはじめて、売上がたつビジネスモデル。

逆に言うと、転職エージェントとしては求職者が自社求人に転職してくれないと、お金になりません。
そのため、キャリアアドバイザーには転職者紹介のノルマが課されているケースが多く、求人のゴリ押しにもつながってしまうのです。
あなたの仕事の適性や志向など、求職者側からハッキリと伝えられないと、条件とまったく異なる求人を押し付けられることもあります。

とはいえ完全無料で相談できる点は、やはり求職者にとって強い味方となります。
自分のやりたいことがハッキリしていて、転職することを前提として相談したい方は、転職エージェントがおすすめです。
キャリア相談サービス
キャリア相談サービスとは、転職を前提として話が進まず、あなたのキャリアに関するあらゆる悩みに応えてくれるサービス。
転職エージェントにはない自己分析や適性サポートなど、あなたの奥底に眠っている「好き」と「得意」を見つけて、ベストなキャリアを歩めるようになることが強みです。
転職エージェントとの違いは以下のとおり。
サービス名 | キャリア相談サービス | 転職エージェント |
---|---|---|
利用料金 | 有料 (利用者からお金をもらう) |
無料 (求人からお金をもらう) |
自己分析の支援 | 〇 自己分析からスタート |
△ 求人紹介がメイン |
キャリアプランの作成 | 〇 コーチと二人三脚 |
△ 求人紹介がメイン |
求人紹介 | × 他社求人が存在しないため 実質全ての求人に応募可能 |
△ 自社求人のみを紹介 |
アドバイザーの質 | 〇 プロのキャリアコーチ |
△ 当たり外れが大きい |
キャリア相談サービスのメリット・デメリットは、以下のとおりです。
- 転職に関するあらゆる悩みに応えてくれる
- 根本的な自己分析や仕事の悩みからベストなキャリアを見出してくれる
- 選択肢は転職だけでなく副業や起業など制限なし
- 初回は無料だが、コースに入会すると有料となる
- 求人の紹介がない
キャリア相談サービスは有料ですが、初回は無料です。
ぶっちゃけ僕は、初回カウンセリングだけでも視界が開ける感覚になり、根本的な悩みが解決できました。

公営サービス
公営サービスは、転職エージェントと同じように完全無料で転職相談ができます。
公営サービスは、以下のとおり。
営利を目的として行っていないため、転職エージェントとは異なり転職ををムリヤリ勧められることもないです。
とはいえ、民間サービスに比べて、質が高いとは言えないのが正直なところ。
僕も利用した経験があり、そこまでキャリアカウンセラーのレベルが高いとは思えませんでした。
それぞれのサービスには一長一短があるため、まずは自分に合ったサービスを選ぶことを心がけましょう。
大阪の転職相談の選び方
大阪の転職相談の選び方は、以下のとおりです。
目的で選ぶ
転職相談の目的は、大きく分けて下記の3つに分けられます。
- キャリアに関する漠然とした悩みやモヤモヤを晴らしたい
- 自らのキャリアップの可能性を最大化したい
- 転職を前提として上手に転職活動を進めたい
上記の内、①と②は『有料キャリア相談』がおすすめ。
転職を前提とせず、キャリアに関するあらゆる悩みやキャリアップの方法をコーチと一緒に考えられます。
③は、転職ありきで最後まで無料でキャリアカウンセリングしてもらいたいなら『完全無料の転職エージェント』。
一方、より質の高い転職サポートを求めるなら『有料キャリア相談』となります。
求人の紹介や書類の添削のサポートを受けられるため、1人で転職活動を進めるより大幅にスピードアップができます。
得意な年齢層で選ぶ
大阪の転職相談サービスは、各社得意とする年齢が異なります。
例えば20代~30代を得意とするサービスに40代の方が受けてしまうと、「若い担当者で物足りなかったな…」とせっかく受けた意味がなくなってしまいます。

そのため、各サービスが“どの年齢層をターゲットとしているか”、事前に確認しておきましょう。
キャリア相談の各社ターゲット層は下記を参考にしてください。
公式サイト | ターゲット年齢 | 特徴 |
---|---|---|
キャリドラ | 20代・30代 | ・“稼ぐ”に特化したノウハウ凝縮の転職相談サービス。 ・受講生の満足度は93.5%と手厚いサポート。 |
POSIWILL CAREER | 20代・30代 | ・業界トップの認知度と人気。車で言う“トヨタ”。 ・採用選考率1%の選りすぐりのコーチ軍。 |
20代・30代 | ・繊細な方にも優しく寄り添うコーチング。 ・業界最安値水準で顧客満足度も高い。 |
|
マジキャリ |
20代・30代 | ・全額返金保証あり。 ・満足度92%の質の高いサポート。 |
20代・30代 | ・全額返金保証あり。 ・意思決定力にフォーカスした革新的コーチングサービス。 |
|
REEED![]() |
20代・30代 | ・20代と30代特化のパーソナルコーチング。 ・「自走」と「変化」をもたらすコーチングが強み。 |
きづく。転職相談 | 20代~50代 | ・寄り添ったサポートで親身な対応。 ・50代まで幅広い年齢層に人気。 |
ライフシフトラボ |
40代・50代 | ・40代~50代に特化したキャリアコーチングサービス。 ・複業を軸としてキャリアの可能性を広げてくれる。 |
サポート期間で選ぶ
大阪の転職相談のサポート期間は各社サービスによって異なりますが、一般的には下記のような期間となります。
- キャリア相談サービス:2ヵ月~6か月
- 転職エージェント:実質無期限
転職エージェントは、サポート期間が定められているサービスはほとんどありません。
サービスによっては定められているものもありますが、再登録し直せば何度でも利用は可能です。
対してキャリア相談サービスは、プログラムの期間がコース毎に決められています。
短期決戦で質の高いキャリアカウンセリングを受けたい方は、1ヶ月のコースがある『きづく。転職相談』がおすすめです。
大阪で転職相談できるキャリア相談サービス5選
大阪で転職相談できるキャリア相談サービスは、以下のとおり。
キャリドラ
公式サイト:https://careerdrive.jp/
キャリドラの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | オンライン (※どこでも相談可) |
無料カウンセリング時間 | 60分 |
総合評価 | (5.0) |
総合的にもっともおすすめの大阪で転職相談できるキャリア相談サービスは、キャリドラです。
※キャリドラは、オンラインの転職相談のみ対応しています。そのため、大阪でスキマ時間をつかって相談をすることが可能です。
キャリドラは2021年3月にサービス開始後、わずか4カ月間でキャリアカウンセリングの申込者が1,500人を突破した人気のサービスです。
それもそのはず。キャリドラを受講した生徒の満足度はなんと93.5%にのぼります。
画像引用:PRTIMES
キャリドラが他社キャリア相談サービスと大きく違うところは、“稼ぐに特化している”点です。
下記の3つのカリキュラムを通じて、市場価値を上げて稼げるようになるトレーニングを行ってくれるため、稼ぐノウハウをしっかり吸収できるようになっています。
- 現状把握(自己分析や過去分析)
- 戦略立案(適性合致度と稼げる点でのロードマップ作成)
- 実行改善(企業研究、書類・面接対策)
その裏付けとして、キャリドラ受講生の受講後の年収は、100万円近くアップしています。
画像引用:PRTIMES
こうした高い実績の裏には、ハイキャリア転職に成功した講師陣のみを揃えており、キャリドラのコーチの質の高さが挙げられます。
また、コースにより受けられるサポートは異なりますが、Microsoft office specialist試験対策など、他社には見られないカリキュラムが豊富で、サポートが手厚いことも特徴です。
キャリドラ利用者の口コミ
興味本位でキャリドラ(コーチングサービス)のお話を聞かせてもらったけど、
同い年そうなのにしっかりした方が来た😳
私がたくさん質問しても動じず、一つ一つ答えてくれた!
普段求人紹介サービスの方とお話しするけど、ちゃらんぽらんな人が多い…
(出来る人と出来ない人の差がある)— よんあ (@ranranraning) April 15, 2022

\たった4カ月で1,500人の申込み殺到!/
※しつこい勧誘や営業は一切ありませんでした
-
-
キャリドラの評判は?やばい口コミや怪しい噂を実際に受けた筆者が徹底解説!
続きを見る
関連記事:キャリドラって怪しいの?実際に受けて分かった評判や口コミ、料金まで徹底解説!
ライフシフトラボ
公式サイト:https://lifeshiftlab.jp/
ライフシフトラボの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | オンライン (※どこでも相談可) |
無料カウンセリング時間 | 60分 |
総合評価 | (5.0) |
ライフシフトラボは、40代や50代に特化したキャリア相談サービスです。
転職ではなく“複業”を軸とした戦略的なキャリアカウンセリングを通じて、会社に依存しないキャリアを拓かせる強みを持ちます。
ライフシフトラボの特徴は以下のとおり。
- 複業を軸とした戦略的カウンセリングにより40代・50代でも変われる
- ベテランの同世代キャリアコーチで等身大の相談が可能
- 実践型のプログラムで変わるための行動ができる
転職ではなく本業をこなしつつ、中小企業やスタートアップ中心にあなた自身のスキルや経験を提供し、事業化するための戦略を一緒に練ってくれるサービス。
人生の後半をさらに充実させたい方や定年後も生き生きとやりがいのある仕事にチャレンジしたい方にはもっともおすすめです。
ライフシフトラボの口コミ
51歳 女性 外資系サービス業 管理職→報酬40万円の複業案件を獲得
キャリアビジョンを描いたり価値観を振り返ったりするワークショップは他にもあり、私も参加したことがありますが、「で、実際にどうやってお金を稼ぐの? 何をすればいいの?」という疑問が結局残ってしまうんですよね。ライフシフトラボは、その疑問に答えてくれます。オンデマンド講座や丁寧なフィードバックのおかげで、フリーランス活動に欠かせないビジネスプロフィールやHPも納得のいくものを作れました。
\受講生10人中9.5人が複業デビュー成功/
※しつこい勧誘や営業は一切ありません。
-
-
ライフシフトラボの評判は?実際に受けてわかった口コミを徹底解説!
続きを見る
関連記事:ライフシフトラボの評判は?実際に使ってわかった口コミを徹底解説!
POSIWILL CAREER
公式サイト:https://www.gekisapo.com/
POSIWILL CAREERの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | オンライン (※どこでも相談可) |
無料カウンセリング時間 | 60分 |
総合評価 | (5.0) |
大阪で転職相談の“質”にこだわるなら、POSIWILL CAREERがもっともおすすめです。
※POSIWILL CAREERは、オンラインの転職相談のみ対応しています。そのため、大阪でスキマ時間をつかって相談をすることが可能です。
POSIWILL CAREERは、『キャリア版ライザップ』と謳われ、キャリア相談サービスの中で、トップの知名度と人気を誇ります。

POSIWILL CAREERの最大の強みは、なんといってもコーチの質が高いことです。
コーチの採用選考率は、わずか1%。厳正な審査に通った、選りすぐりの人材しかコーチになることができません。

無料転職相談の予約は近い日程が埋まっていて、とりづらいことが難点ですが...。
業界トップのサービスで、自分のキャリア観を変えてみたい方は、ぜひ受けてみましょう。
POSIWILL CAREER利用者の口コミ
内定いただけたーーーー!!!!
紛れもなく岡さん@bln49980 とやまっち@ryuma_posiwill のおかげです!!!
自分一人だったら途中でへし折れてたと思う(へし折れてることを認めてなかったと思う)
いやーまじですごい。。。
すごい幸せな転職活動でした#ぶっちゃけポジキャリどう— はなこ (@hanakog82) February 24, 2021
\20代と30代の受講者数No.1!/
※しつこい勧誘や営業は一切ありませんでした
-
-
【怪しい?】ポジウィルキャリアの評判や口コミと筆者の体験談を晒します!
続きを見る
関連記事:【怪しい?】ポジウィルの評判や口コミ、体験談を晒す!料金プランも徹底解説!
キャリート
公式サイト:https://career-meet.com/
キャリートの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | オンライン (※どこでも相談可) |
無料カウンセリング時間 | 60分 |
総合評価 | (5.0) |
キャリートは、業界最安値水準の大阪で転職相談できるキャリア相談サービス。
一人ひとりに合わせて追加料金一切なしのオプションが付けられたり、繊細な方へのキャリア設計など、優しく寄り添う転職相談でサポートが手厚いのが特徴的です。

※キャリートは、オンラインの転職相談のみ対応しています。そのため、大阪でスキマ時間をつかって相談をすることが可能です。
さらに、キャリートを運営している代表は、なんと転職回数8回を経験されています。

転職相談をするのが初めてで、なんとなく不安な方はキャリートの無料カウンセリングを受けてみましょう。
勧誘は一切なく、親身に相談にのってくれます。
無料キャリア相談は1回60分、ツールはZOOMもしくはGoogle meetを使用いたします。
限られた時間ではありますが、現在のお悩みやモヤモヤについての整理と、アクションプランの設定まで対応いたします。 ご希望の方にはサービスの詳しい説明もさせていただきますが、強引な売り込みは一切いたしません。引用:
公式サイト
キャリートの口コミ
25才女性 営業
コーチと話しながら整理することで、自分だけでは気が付かなかった価値観や得意なことを自覚。これからのキャリアの軸が明確になったことで自信を持って転職活動を進めることができ、第一志望の企業から内定獲得。
-
-
キャリートの評判・口コミって実際どうなの?5社以上のサービスを受けた筆者が解説!
続きを見る
関連記事:キャリートの評判・口コミって実際どうなの?5社以上のサービスを受けた筆者が解説!
マジキャリ
公式サイト:https://majicari.com/
マジキャリの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | オンライン (※どこでも相談可) |
無料カウンセリング時間 | 60分 |
総合評価 | (5.0) |
大阪で転職エージェントにはない質の高い転職相談を望むなら、マジキャリがおすすめです。
※マジキャリは、オンラインの転職相談のみ対応しています。そのため、大阪でスキマ時間をつかって相談をすることが可能です。
運営会社の『axxis株式会社』は、もともと転職エージェントを運営しており、これまで多くの求職者を転職成功に導いています。

そのため、キャリアに関する独自ノウハウを持っていることが、他社に比べて大きな強みになります。
また、コースに入会した後の初回セッションが不満であれば、なんと全額返金が可能。

僕はマジキャリのカウンセリングを受けて、視界が開ける感覚になりました。
それは、キャリアに関するモヤモヤと、進むべき方向性がハッキリと分かったからです。
自己分析やキャリアの棚卸しに関しては、こちらが主体的に答えやすい質問を投げかけて、深掘りしてくれるので、楽しみながらカウンセリングを受けられました。

顧客満足度を開示しているのも、マジキャリの信頼できる点です。
その顧客満足度はなんと、92%。


マジキャリ担当者から特別にアンケート内容を開示してもらいました
キャリア相談で失敗したくない方は、気軽に受けてみましょう!
マジキャリ利用者の口コミ
31歳女性 太陽光営業
マジキャリを検索すると20歳~30歳の年齢層の方が多く利用されているのを知って自身も同年代のためマジキャリを使用してみました。相談実績もとても数が多く信頼できるなーと思いました。現状が少し稼ぎすぎなのかなとわかってよかった。コロナの影響もあり「働く時間・場所・働き方」についていろいろな話が聞けてよかったです。転職について一人で考えていたときよりもより現実的に考えることができ考える方法を少し学べた気がしました。カウンセリングは初めての方との会話なので少し緊張しましたが話を聴いてくれる姿勢がとても感じられました。
引用:当メディア独自調査
マジキャリの無料カウンセリングを受けてみた僕の感想や、詳しい評判が気になる方だけ、下記の記事を合わせてご覧ください。
-
-
【微妙?】マジキャリの評判や筆者の体験談・口コミまで徹底解説!
続きを見る
関連記事:【微妙?】マジキャリの評判を筆者の体験談から解説!料金や口コミも徹底リサーチ!
大阪で転職相談できる転職エージェント5選
大阪で転職相談できる転職エージェントは、以下の5つ。
- リクルートエージェント
- アサイン
- doda
- キャリアスタート
- マイナビエージェント
リクルートエージェント
公式サイト:https://www.r-agent.com/
リクルートエージェントの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 31階 |
求人数 | 約35万件 (※非公開求人含む) |
総合評価 | (5.0) |
▼大阪の面談場所
リクルートエージェントは、大阪で転職相談できる転職支援実績No.1の信頼度を誇る転職エージェントです。
リクルートエージェントの特徴
- 全国展開で求人数国内No.1
- 営業職~エンジニアまで幅広い業種に対応
- 転職実績No.1の独自のノウハウで、転職成功者を続出している
求人数が多く、幅広い業種に対応しているため、自分では見つけられない求人を探すことができます。
リクルートエージェント使ってみたんだけど、本当に自分で探したら見つからない求人がめちゃくちゃ出てきた…。
「フルリモート 求人」とかで検索しててもバイトとか業務委託しか出てこないのに、インターネット関連ベンチャーの正社員求人を普通に紹介されて嬉しさ高まる。。
— ぃまちゃん@脱!専業主婦 (@re_kinui) March 2, 2021
転職エージェント内で、利用者数も圧倒的No.1。
他のエージェントや転職サイトと組み合わせて、登録しておけば、自分の希望に合った求人の取りこぼしを防ぐことができますよ。
\転職者の大半が登録するサービス!/
※登録後もお金は一切かかりません。
-
-
リクルートエージェントの評判は悪い?2ch等のリアルな口コミを晒す!
続きを見る
関連記事:リクルートエージェントの評判は悪い?2ch等のリアルな口コミを晒す!
パソナキャリア
公式サイト:https://www.pasonacareer.jp/
パソナキャリアの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | 大阪市中央区道修町4-1-1 武田御堂筋ビル2F |
求人数 | 約39,700件 |
総合評価 | (5.0) |
▼大阪の面談場所
パソナキャリアは、「オリコン顧客満足度調査3年連続No.1」の転職エージェントです。
パソナキャリアの特徴
- 大手に比べて求人数は劣るものの、転職サポートの質が高い
- キャリアアドバイザーの交渉力が高く、3人に2人が年収アップ
- 非公開求人は約8割を超えており、パソナキャリアにしかない求人も多い
パソナキャリアは、大手の転職エージェント(リクルートエージェントやdoda)に比べて求人数は劣るものの、1人1人に時間をかけたきめ細やかなサービスが魅力です。
パソナキャリアの人、親切やった。仕事だからだろうが、人に相談できるってのは良いな。
— aoi (@a_oi292941) February 1, 2019
さらに、非公開求人数も多いのが特徴として挙げられます。
非公開求人が多いと・・
一般的に非公開求人の方が、条件が良いものが多く、応募者も限定的なので競争が少なくなります。
転職を始めたばかりで何も分からない方や、これから転職活動をスタートする方にもっともおすすめの転職エージェントです。
\3分でカンタン登録!/
オリコン顧客満足度3年連続No.1!
-
-
【全力解説】パソナキャリアはひどい?2chやSNSの評判・口コミがヤバイ
続きを見る
関連記事:【衝撃】パソナキャリアはひどい?2chやSNSの評判・口コミがヤバイ
doda
公式サイト:https://doda.jp/
dodaの特徴
得意年齢層 | 20代・30代・40代 |
大阪の転職相談場所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F |
求人数 | 約18,000件 |
総合評価 | (4.5) |
▼大阪の面談場所
dodaは、大阪で転職相談できる転職者満足度No.1の転職サイト・転職エージェントを兼ね備えたサービスです。
dodaの特徴
- 求人数が多く、非公開求人の割合が8~9割と高い
- 転職サイトとエージェントの両方をセットにしたサポートが受けられる
- 手厚いサポートで業界No.1の転職者満足度
- スカウトメールがピカイチで多い
求人数は業界No.2の規模で、非公開求人の割合がとても高いところが大きな特徴です。
また転職サイトと転職エージェントのサービスを両方兼ね備えているので、dodaだけで求人を探しつつプロのサポートを受けられます。
dodaのキャリアアドバイザーは人事担当としての勤務経験がある人材が多く、人事目線からの手厚いサポートで転職者満足度No.1です。
ノリで登録したdodaのカウンセリング受けました。
どうせ強引に求人押し付けられるんやろなぁと思ってたらすごく親切な方で
そんなことされるわけもなく、
色々とアドバイスしてもらえて
肩の荷が少し降りた。
使ってみてよかったな。— もりはる@ONAKAMA大阪 (@HaruEncount) January 15, 2021

さらにダイレクトリクルーティングサービスにより、企業が転職者に直接アプローチする転職形式を作り上げ、スカウトメールが届きやすいシステムになっています。
利用者の90%超が満足したと回答しており、まずは登録しておいて間違いない転職サイトです。
\ 利用者満足度No.1/
※登録後もお金はかかりません
-
-
【超解説】dodaはブラックばかりで使えない?2chの評判や口コミ・実体験を晒す
続きを見る
関連記事:dodaはブラックばかりで使えない?2chの評判や口コミを徹底解説!
キャリアスタート
公式サイト:https://careerstart.co.jp/
キャリアスタートの特徴
得意年齢層 | 20代 |
大阪の転職相談場所 | 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング3階 |
求人数 | 非公開 |
総合評価 | (4.0) |
▼大阪の面談場所
キャリアスタートは、個人の特性を活かし、適性に合った会社を紹介してもらえる転職支援サービスです。
『キャリアを1から始めるサービス』として若手サポート人気No.1の受賞歴があります。
キャリアスタートの特徴
- パフォーマンスが上がりやすい会社を選んでくれる
- 転居サポートで引っ越し費用を抑えられる
- 優秀なキャリアアドバイザーが多数在籍している
キャリアスタートは、転職成功に向け、しっかりとした手順で進めてくれます。
そのため、やっつけで選んだ会社に就職することはなく、深い自己分析から得られる適性に合った会社に入社できます。
簡単な流れ
- キャリアカウンセリング(価値観診断・強み診断・転職の目的)
- 職業軸形成(職業理解・企業理解・エントリー先決定)
- キャリアレクチャー(キャリア目標の設定・目標と仕事の接続・面接準備)
- 企業選考(面接準備・自己PR、志望動機)
上記の手順によって、適性に合った会社選びを実現させ、仕事のパフォーマンスを高めることができるようになります。

キャリアスタートを利用した人の口コミ
30代 男性
満足度:(4.0)
良かった点)ヒアリング能力もしっかりしており、さまざまな経歴や過去の業務など1つ1つ丁寧に深堀して聞いてくれたので希望条件の擦り合わせがしっかりできたなという印象で良かったと思います。 面談対策やどういった人材を企業が求めているのかを知れたこと。
イマイチだった点)悪かった点はそれほどないが、面談場所がやや遠い時が多く、交通費が総額でそれなりにかかってしまった。もう少しこちらに合わせてくれてもヨイのではないかと思ってしまった。また、日程調整するのが少し難しかった。
\若手サポートで人気の転職エージェント/
※登録後もお金はかかりません。
-
-
キャリアスタートの評判がやばい?第二新卒や既卒の口コミを徹底解説!
続きを見る
関連記事:キャリアスタートの評判・口コミは?第二新卒や既卒は転職成功率爆上がり!
マイナビエージェント
公式サイト:https://mynavi-agent.jp/
マイナビエージェントの特徴
得意年齢層 | 20代・30代 |
大阪の転職相談場所 | 大阪府大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 30F |
求人数 | 約15万件 (※非公開求人含む) |
総合評価 | (4.0) |
▼大阪の面談場所
マイナビエージェントは、大阪で転職相談できる大手の総合転職エージェントです。
中小企業を中心として豊富な求人をとりあつかっており、リクルートエージェントなどの大手に比べて規模の小さい有料企業の求人も積極的に紹介してくれます。
一方で、ハイクラスの求人や30代以上を対象とした求人は他社に比べて少ないため、利用者は限定的と言えます。
ただし、リクルートエージェントのライバル企業として、意欲的なキャリアアドバイザーも多く、あなたの成功に向けて必死にサポートしてくれる転職エージェントです。
マイナビエージェントを利用した人の口コミ
やべぇな。マイナビエージェントすげぇ面白い求人めっちゃ引っ張ってきよる
— 焼酎JAPAN@生きる気力無し (@tanoppe9000) December 21, 2018
\20代の転職満足度No.1!/
※登録後もお金はかかりません。
タイプ別におすすめの大阪の転職相談
タイプ別におすすめの大阪の転職相談は、以下のとおり。
- 20代におすすめの大阪の転職相談
- 30代におすすめの大阪の転職相談
- 40代以上におすすめの大阪の転職相談
- 女性におすすめの大阪の転職相談
20代におすすめの大阪の転職相談
20代が選ぶべき大阪の転職相談は、マジキャリです。
マジキャリ
公式サイト:https://majicari.com/
マジキャリは20代のキャリアコーチが多く在籍しており、20代の利用者が多い転職相談サービスです。

ただし、若いからと言って転職相談の質が低いわけではありません。
マジキャリを運営するaxxis株式会社は、転職エージェントを運営しており、これまで数多くの転職相談者を成功にみちびいた実績があります。
そのため、転職に関する独自ノウハウを持っていることが、他社に比べて大きな強みになります。
また、全額返金保証をはじめとして、利用者に寄り添ったサービスを展開しているため、満足度の高いおすすめの転職相談サービスです。
マジキャリ利用者の口コミ
31歳女性 太陽光営業
マジキャリを検索すると20歳~30歳の年齢層の方が多く利用されているのを知って自身も同年代のためマジキャリを使用してみました。相談実績もとても数が多く信頼できるなーと思いました。現状が少し稼ぎすぎなのかなとわかってよかった。コロナの影響もあり「働く時間・場所・働き方」についていろいろな話が聞けてよかったです。転職について一人で考えていたときよりもより現実的に考えることができ考える方法を少し学べた気がしました。カウンセリングは初めての方との会話なので少し緊張しましたが話を聴いてくれる姿勢がとても感じられました。
引用:当メディア独自調査
-
-
【微妙?】マジキャリの評判や筆者の体験談・口コミまで徹底解説!
続きを見る
関連記事:【微妙?】マジキャリの評判を筆者の体験談から解説!料金や口コミも徹底リサーチ!
30代が選ぶべき大阪の転職相談
30代が選ぶべき大阪の転職相談は、POSIWILL CAREERです。
POSIWILL CAREER
公式サイト:https://www.gekisapo.com/
POSIWILL CAREERは、採用率1%の選りすぐりのコーチ軍があなたのキャリアの可能性を大きく広げてくれます。
30代は、20代と比べてキャリアチェンジが難しいと耳にされた方も多いのではないでしょうか。
そのため、「30代でも転職できるのだろうか…。」と不安になる方も多いはずです。
POSIWILL CAREERは、30代の転職だけでなく、独立や副業など、あなたのあらゆる選択肢を引き出してくれます。
業界トップのキャリアカウンセリングノウハウとハイレベルのコーチにより、30代から理想のキャリアを実現できるためサポートしてくれるのです。
詳しくは、【30代向け】キャリア相談5選|相談すべき理由やメリットを受講者が徹底解説!を合わせてご覧ください。
40代以上におすすめの大阪の転職相談
40代が選ぶべき大阪の転職相談は、ライフシフトラボです。
ライフシフトラボ
公式サイト:https://lifeshiftlab.jp/
ライフシフトラボは、40代や50代に特化したキャリア相談サービスです。
転職ではなく“複業”を軸とした戦略的なキャリアカウンセリングを通じて、会社に依存しないキャリアを拓かせる強みを持ちます。
ライフシフトラボの特徴は以下のとおり。
- 複業を軸とした戦略的カウンセリングにより40代・50代でも変われる
- ベテランの同世代キャリアコーチで等身大の相談が可能
- 実践型のプログラムで変わるための行動ができる
転職ではなく本業をこなしつつ、中小企業やスタートアップ中心にあなた自身のスキルや経験を提供し、事業化するための戦略を一緒に練ってくれるサービス。
人生の後半をさらに充実させたい方や定年後も生き生きとやりがいのある仕事にチャレンジしたい方にはもっともおすすめです。
\受講生10人中9.5人が複業デビュー成功/
※しつこい勧誘や営業は一切ありません。
-
-
ライフシフトラボの評判は?実際に受けてわかった口コミを徹底解説!
続きを見る
関連記事:ライフシフトラボの評判は?実際に使ってわかった口コミを徹底解説!
女性におすすめの大阪の転職相談
女性が選ぶべき大阪の転職相談は、キャリドラです。
キャリドラ
公式サイト:https://careerdrive.jp/
キャリドラが他社キャリア相談サービスと大きく違うところは、“女性の稼ぐに特化している”点です。
その裏付けとして、キャリドラ受講後の女性受講生の年収は全国の平均年収と比べて、100万円近く上回っています。
画像引用:PRTIMES
女性の年収アップをさせてくれるのがキャリドラの強みです。
こうした高い実績の裏には、ハイキャリア転職に成功した講師陣のみを揃えており、キャリドラのコーチの質の高さが挙げられます。
また、コースにより受けられるサポートは異なりますが、Microsoft office specialist試験対策など、他社には見られないカリキュラムが豊富で、サポートが手厚いことも特徴です。
キャリドラ利用者の口コミ
32才女性 元学校の個別講師(年収100万→1,000万円)
まず最初の無料のカウンセラーさんに話を聞いてもらった時に、ものすごく自分の話をきちんと聞いた上で、一般社会から見た自分の価値というものを教えていただけたんです。担当の先生には、かなり寄り添っていただけました。現状分析を聞き取るっていうので1時間使っていただいたりとか、すごく寄り添っていただいたので、本当に感謝しています。
詳しくは、【2022年】女性向けキャリア相談ランキング|悩みや不安を解消するサービスを一挙大公開!を合わせてご覧ください。
大阪の転職相談を受けた筆者の感想・メリット
大阪で転職相談できるキャリア相談サービスを受けたメリットや感想は、以下の3つです。
楽しく迷いなくやるべきことを実行できる
大阪で転職相談できるキャリア相談サービスは、コーチから一方的に指導を受けるものではありません。
コーチからの問いかけを通じて、自分の理想のキャリアや自分に合った仕事を見つけるものです。
つまり、コーチからの押しつけではなく、自分の中に眠っている“キャリアの最適解”を導き出してくれるのが転職コーチング。

コーチングを通じて、作成したキャリアプランは、まさに今後のキャリアの“指針”。
モヤモヤして立ち止まったり、「このままでいいのだろうか」と悩むこともなくなり、一直線に仕事に励めます。

モチベーション頼りの仕事から解放される
仕事のモチベーションが下がってしまうことは、しょうがありません。誰しも人間なので。
とはいえ、大阪で転職相談できるキャリア相談サービスを受けると、モチベーションに左右されず仕事への活力を保てます。
例えば僕は、下記のようなモチベーションが下がる出来事が起きても、仕事に対する熱意は変わらないまま働けています。
- 同僚が先に昇格した
- 尊敬していた上司が異動してしまった
- 苦手な人と一緒に仕事をすることになった
なぜ、活力を保って仕事ができているのか。
それは、仕事を通じて理想のキャリアに近づいている自覚があるからです。
キャリア相談を通じて、将来の自分を想像したワクワク感は忘れられません。

思いもよらない優良企業に応募ができる
大阪で転職相談できるキャリア相談サービスは、求人紹介をしていないため、実質全ての企業へ応募ができます。
反対に転職エージェントに相談すると、提携している企業の求人しか紹介されません。

キャリア相談のプロコーチは、たくさんの有力企業を知っています。
人材業界出身で企業に詳しいコーチもいるため、フラットな立場でリアルな企業の実態を教えてくれます。
転職エージェントや転職サイトでは、ほとんど掲載されていない企業にも応募ができないため、知る人ぞ知る優良企業に応募することもできるのです。
大阪での転職相談に関するよくある質問
大阪の転職相談に関するよくある質問をまとめましたので、お時間がある方はサクッと見ておきましょう。
大阪の転職エージェントでおすすめは?
リクルートエージェントがおすすめです。
梅田阪急ビルオフィスタワーに大阪支店があり、アクセスも良好。
さらに転職実績No.1の最大手転職エージェントのため相談して間違いない転職エージェントです。
大阪で40代におすすめの転職エージェントは?
結論から言うと、dodaがおすすめです。
40代は若手より応募できる求人数が限られるのが現実。
dodaは転職サイトとして求人探しだけの利用も可能なので、いきなり相談せずに自分の希望に合った求人があるか確認できるためおすすめです。
大阪で女性におすすめの転職エージェントは?
パソナキャリアがおすすめです。
パソナキャリアは、女性の社会進出を応援する転職エージェントです。そのため、女性からの支持が圧倒的に高いのが特徴。
『女性活躍推進コンサルティングチーム』が、女性社員が活躍している事例や、産休・育休から復帰した女性の数など、自分ひとりでは得られないリアルな情報を企業からしっかりヒアリングしてくれます。
大阪で受けられる転職相談11選を徹底解説!
今回は大阪で受けられる転職相談について解説しました。
ぜひこの記事に沿って自分に合った大阪の転職相談サービスを利用してみましょう。
今回は以上となります。