JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の評判・口コミを徹底解説!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の評判・口コミを徹底解説!

この記事のまとめ

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の評判・口コミを徹底解説!

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座って実際どうなの?

受講するメリットやデメリットまでしっかりと知りたい!

JAICOで学べるキャリアコンサルタント養成講座について、実際の体験談を元に”ホントに受講すべきか”を徹底追及していきます!

キャリアコンサルタントは、働く人の悩みを聞き、その人が自分自身を理解しより輝くためのサポートをする専門家です。

働き方の多様化が進む近年、キャリアコンサルタントの需要は高まっています。

せっかく資格を取得するなら、不安を感じることなく学べるスクールを選びたいですよね。

そんな方にオススメなのがJAICO。

1960年の創設以来、現在まで11,000人以上の合格者を輩出した歴史と信頼性の高いスクールです。

この記事を読めば、JAICOのキャリアコンサルタント養成講座を受けるべきかどうか判断できるようになるはずです。

おすすめキャリアコンサルタント養成講座3社
公式サイト おすすめ度 合格率
(令和2年)
オンライン
受講可否
受講期間 料金(税込) 割引 特徴 詳細
ヒューマンアカデミー (5.0) 93.0% 3ヶ月〜 302,500円 ・ペア割
(最大33,000円割引)
・お友達紹介制度
(最大33,000円割引)
・初心者にも分かりやすい動画教材で学べる
・割引制度や就職支援などサポートが手厚い
公式サイト
LEC東京リーガルマインド (4.0) 74.7% 5ヵ月 302,500円 ・説明会受講割引 ・タダで振替受講ができるため、
忙しくても学びやすい
・試験対策講座が豊富にある
公式サイト
日本マンパワー (4.0) 84.7% 5ヵ月 374,000円 ・説明会受講割引
・ハローワーク職員割引
・パパ・ママ応援割引など
・受講料割引制度が豊富
・試験対策講座が充実している
公式サイト

おすすめのキャリアコンサルタント養成講座を比較したい方は以下の記事にまとめていますので、合わせてご覧ください。

関連
キャリアコンサルタント養成講座おすすめ比較ランキング7社|プロ監修の上徹底比較!
キャリアコンサルタントのおすすめ養成講座・学校比較ランキング7社!一覧をプロ監修の上徹底比較!

続きを見る

関連記事:キャリアコンサルタント養成講座おすすめ比較ランキング7社!プロ監修の上徹底比較!

当メディアは人材サービス総合サイト/消費者庁/厚生労働省管轄の確かめよう労働条件を参考に記事を作成し、最新情報と記事の正確性を検証しています。

この記事の著者
ポジサラ

キャリアブロガー

ポジサラ

pojisara

プロフィール

外資Saas最大手企業の法人営業。法人1社の代表取締役。キャリア相談サービスなどの転職支援を利用して地銀→時価総額20兆円超え外資IT企業へ転職。年収200万円アップ・副業→起業した経験から、キャリアに関する発信をしています。本名は松田 皓太。情報発信のテーマは「若手サラリーマンが輝ける社会の実現」。
運営者情報
レビュープロセスと評価項目
メールアドレス

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の悪い評判・口コミ

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座に関する悪い口コミ

調査を行いましたが、目立つような悪い評判・口コミは見当たりませんでした。

JAICOでは、無料説明会を全国各地で行っています。

説明会に参加してから受講を決めると、お得な割引などもあるのでぜひ一度スクールの環境や講師の雰囲気を体感してみてください!
ポジサラ

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の良い評判・口コミ

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座に関する良い口コミ

次に、JAICOのキャリアコンサルタント養成講座に関する良い評判・口コミを紹介します。

  • 講習をとおした学びや出会いが財産になった
  • 講義が丁寧かつ分かりやすく、参加しやすい雰囲気であった
  • 受講を通して、自分に自信を持てるようになった

 講習をとおした学びや出会いが財産になった

講習をとおして「傾聴」を学び、相手の話にしっかり耳を傾けることの大切さを知りました。また、受講をしながらこれまでの自分と向き合い、足りていなかったこと、自分の強みに気付くことが出来ました。クラスのみんなとも仲が深まり、試験が終わってからも、末長くお付き合いしていきたいと思える同期と出会えたことは、私にとって財産となりました。

引用:JAICO公式HP

JAICOは実技演習も充実しており、学生同士のロールプレイングなどを通して自然と周囲と繋がれる環境があります。

同じ目標をもつ仲間と切磋琢磨しながら学ぶことができるので、勉強へのモチベーションも保てますよ。

僕自身も、養成講座を受講して普段は接点のない様々な職種の方と出会いました。受講を終えた今でも、定期的に情報交換をしています!
ポジサラ

 講義が丁寧かつ分かりやすく、参加しやすい雰囲気であった

講習では、講師の方が具体的に適切にアドバイスをしてくれて、特にロールプレイなどで教科書通りにいかないときに、ただ「こうしなさい」というだけではなく、受講生が自分の言葉に落とし込むことができるよう指導していただきました。

引用:JAICO公式HP

講師の方が受講生一人一人に寄り添って下さり、クラスの雰囲気が回を増すごとに温かくなっていく様に感じました。講師の方の人となりから学びながら、「キャリアコンサルタント」という資格に益々惹かれていきました。

引用:JAICO公式HP

受講する上で、講師の丁寧さ講義の分かりやすさはとても重要なポイントです。

特に初学者の場合は、講義の中でこれまで聞いたことのないような単語や話に多く触れることになります。

テキストの言葉をツラツラと並べられても、正直理解し辛かったり学ぶことが苦痛に感じられたりすることもあります・・・
ポジサラ

その点、JAICOでは受講生6人に対し1人の講師がつく少人数制で、1人1人に寄り添った分かりやすくかつ丁寧な指導が受けられるので、初学者でも安心して学べます。

 受講を通して、自分に自信を持てるようになった

同じ目標に向かって頑張る仲間と出会えたことはとても心強く精神的にも支えになりました。また、今まで感覚的に「こうするといいのかな?」と思っていたことが、理論としてきちんと落とし込まれることで自信にもなりました。

引用:JAICO公式HP

講習を受けて、「キャリア」にはさまざまな理論・考え方があり、多くの方の相談に対応できるということです。受講後は自信を持って対応できるようになりました。資格取得後は、新入社員の研修でキャリア理論を随時取り入れたり、社員面談では「傾聴」を意識して取り組んでいます。

引用:JAICO公式HP

受講を通して新しいことを学ぶと、自然と自分に自信をもてるようになります。

僕の友人もJAICOのキャリアコンサルタント養成講座を受講。管理職として働いていましたが、部下との関わりや職場環境に悩みを抱えていたそうです。養成講座を受講し、働く人のモチベーションのアップの仕方やカウンセリングスキルを身につけ実践することで職場の雰囲気も一変し、ストレスなく働けるようになったと話してくれました。
ポジサラ

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座のデメリット

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座のデメリット

次に、JAICOのキャリアコンサルタント養成講座のデメリットを紹介します。

デメリットはこちら。

  • オンライン環境やデバイスが必要になることもある
  • 強制力がなく、自分の意志が無ければ勉強が進まない

それぞれ詳しく解説します。

オンライン環境やデバイスが必要になることもある

これはJAICOに限った話ではなく、多くの養成講座では動画学習やオンライン上での振り返りテスト、講義のライブ配信などを取り入れているためオンライン環境やPC、タブレットなどのデバイスが必要になることもあります。

動画教材は、しっかりとボリュームもあるためスマートフォンの月の契約だけでは、通信制限がかかってしまうことも。Wi-Fi環境が必須です!
ポジサラ

自宅にWi-Fi環境や、デバイスがある場合はあまりデメリットに感じませんが、そうでない場合はイチから揃える必要があり、費用もかさんでしまいます。

JAICOでは下記2つのコースを設けており、自分のライフスタイルに合わせて選択が可能です。

  • スクーリング(通学またはオンライン)
  • 通信(在宅学習)

スクーリングコースは全国各地の会場から最寄りの場所を選び、12日間通学(またはオンライン受講)することで完結。

通信コースでは、テキストとe-Learning(動画学習)を使って在宅で学習を進めます。

ちなみにe-Learning(動画学習)の部分は、JAICOから貸し出されているDVDで学ぶこともできるので、オンライン環境は無いけどスクーリング会場も遠い・・・という方にもオススメです。

デバイスやオンライン環境の準備が難しい場合は、スクーリングまたは通信(DVDの貸し出し)を選びましょう。
ポジサラ

強制力が無く、自分の意志が無ければ勉強が進まない

あくまで養成講座なので、強制力が無く自分の意志が無ければ勉強が進みません。

特に通信コースの場合、自由度が高い反面周囲との繋がりも薄くなってしまいがちなので、勉強のモチベーションの向上・維持が難しいことも。

仕事や家事、育児の傍ら勉強へ気持ちを向けるのは正直しんどいですよね・・・僕自身もそうでした。
ポジサラ
勉強へのモチベーションを維持・向上させ、継続的に取り組むために僕は次の方法を実践しました。
ポジサラ
  • 同じ目標をもつ仲間をつくる
  • 勉強するメリットや目標を明確にする
  • 自分にご褒美をあげて、リフレッシュする

 同じ目標をもつ仲間をつくる

同じ目標に向かって頑張っている人とお互いに刺激し合うことで、モチベーションはグンとアップします。

スクーリング会場で顔を合わせるだけでなく、SNSなどを活用して同じ目標をもつ仲間と繋がるのもオススメです。

 勉強するメリットや目標を明確にする

”自分が何のために勉強しているのか”、”目指す目標は何なのか”がボヤけていると、勉強へのやる気がなかなか出ず学ぶこと自体が苦痛に感じてしまうことも。

昇進や給料アップ、転職など資格を取得した後にどんなメリットがあるのか何を目標としているのかをハッキリさせることで、自然とやる気も沸いてきますよ。

 自分にご褒美をあげて、リフレッシュする

仕事や家事・育児の傍ら、勉強まで頑張ろうとすると体力的にも気持ち的にも疲れてしまいます。

「ここまで頑張ったら〇〇しよう」「休日は大好きな〇〇をしよう」など、定期的に自分にご褒美をあげリフレッシュし、メリハリをつけて勉強することが継続のためのコツです。

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座のメリット

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座のメリット

次に、JAICOのキャリアコンサルタント養成講座のメリットを紹介します。

メリットはこちら。

  1. 働く人の「心」を支えるための深い学びができる
  2. 模試や試験対策講座など講習終了後のサポートが充実
  3. 専門実践教育訓練給付制度の対象なのでオトクに学べる

それぞれ詳しく解説します。

働く人の「心」を支えるための深い学びができる

JAICOは創設から長きにわたって、働く人のメンタルヘルス対策に特に注力している団体です。

これまでに培ってきた豊富なノウハウがあるからこそJAICOでは、働く人の「心」を支えるための深い学びができます。

キャリアコンサルタントは、相談者の持っている力を引き出しよりよい道へ進むのを手助けすることが仕事です。

昨今は、雇用形態や働き方の多様化などによりメンタルヘルスの問題を抱える相談者も増えています。

そういった相談者に対し正しい知識で適切なケアをしたり、心の専門家へと繋ぐこともキャリアコンサルタントの重要な役割です。

働く人のキャリアとメンタルを両面から支えられるキャリアコンサルタントが今、求められています。

僕は、他のスクールを受講していたためメンタルヘルスについて学ぶ機会はあまりありませんでした。実際にキャリアコンサルタントとして仕事をする中で、メンタルに不調を抱える方と関わることも多く自分の知識の少なさゆえに思うような支援ができず、悔しさを感じたこともありました。
ポジサラ

多くの講座では、キャリアコンサルタントとしての知識やカウンセリング技法などは学べるものの、メンタルヘルスについて深く学ぶ機会はあまりありません。

僕も、講座を修了した後に改めてメンタルヘルスケアについて学び直しました。
ポジサラ

JAICOでは、講座を受講しながらメンタルヘルスケアについても学べるので、受講終了後に即戦力として働くための力が自然と身に付きます。

模試や試験対策講座など講習終了後のサポートが充実

JAICOは、模試や試験対策講座など講習終了後のサポートも充実しています。

試験対策講座では、学科試験・実技試験(論述・面接)の対策講義が全国各地で受講可能です。

実技試験(面接)では、相談者役の面接官にコンサルティングを行わなければいけないため、正直かなり緊張してしまいます。

JAICOの対策講座では実技試験の対策もしっかりと行っているため、場面を想定したコンサルティングの練習が十分にできますよ。

実際の試験には独特のクセがあるので、解き方のコツなどを対策講座で学べるのはかなりありがたい!
ポジサラ

また、キャリ模試と呼ばれる業界初の全国統一模擬試験が本試験の約1か月前に受験可能。

模擬試験の受験には、本番さながらの雰囲気を味わえたり、問題の出題傾向を掴めたりするなど多くのメリットがあります。

受験後は、自分の強み・弱みなどの分析結果がフィードバックレポートとして届くため本番までのラストスパートに役立ちますよ。

本試験当日の会場は、独特の雰囲気があります。あまりに緊張しすぎてしまうとケアレスミスに繋がることも・・・僕自身は、事前に模試を受験し雰囲気を一度味わっていたので本番当日は落ち着いて受験できました!
ポジサラ

専門実践教育訓練給付制度の対象なのでオトクに学べる

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座は、国が受講費用の一部を負担する「専門実践教育訓練給付制度」の対象講座となっているため、制度の対象となる方は手出しを抑えてオトクに学べます。

【教育訓練給付金とは】

教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。

引用:厚生労働省公式HP

【専門実践教育訓練】

・特に労働者の中長期的キャリア形成に資する教育訓練が対象となります。

・受講費用の50%(年間上限40万円)が訓練受講中6か月ごとに支給されます。

・資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(年間上限16万円)が追加で支給されます。

・なお、失業状態にある方が初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば、別途、教育訓練支援給付金が支給されます。

引用:厚生労働省公式HP

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の受講費用は、総額で33万円ほど。

教育訓練給付制度を活用するとそのうち70%が国の負担となるため、実質10万円以下の手出しで受講が可能です。

JAICOキャリアコンサルタント養成講座の教育訓練給付制度

かなりオトクな制度なので、まずは自分が制度の対象になるかお住まいの近くのハローワークで確かめてみましょう!
ポジサラ

ちなみに、JAICOでは教育訓練給付制度以外にもお得な割引制度があります。

割引制度 割引額(税込み) 割引適用の条件
会員割引 33,000円 一般社団法人日本産業カウンセラー協会会員であること。
早期申込み割引 22,000円 「キャリアコンサルタント養成講習」の開講日1ヶ月前までに申込みをしていること。
キャリアコンサルタント養成講習説明会参加割引 22,000円 「キャリアコンサルタント養成講習」の説明会に参加し、その場で当該講習の受講申込書に記入し、申込みをしていること。
条件付きではありますが、費用を抑えられること間違いなしなので上手に活用し、オトクに講座を受講しましょう!
ポジサラ

JAICOのおすすめな人・おすすめしない人

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座おすすめの人・おすすめしない人

JAICOは、キャリアコンサルタントに必要な高い傾聴力メンタルヘルスに関する細かな知識がほしい方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 専門家からメンタルヘルスに関する知識を深く学びたい人
  • キャリアコンサルタントに必要な高い傾聴力を身につけたい人
  • 模擬試験や試験対策講座などで、本試験に向けた準備をしっかり整えたい人

一方で、完全無料で試験に向けた勉強をしたい人には向いていません。

 

こんな方はおすすめしない

  • 完全無料で勉強を完結させたい人
  • 講座の受講に抵抗がある人

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座に関するよくある質問

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座よくある質問

次に、JAICOのキャリアコンサルタント養成講座に関するよくある質問にお答えします。

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の合格率は?

令和2年度の合格率は、69.3%と高く、毎年多くの合格者を輩出しています。

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の費用は安い?

キャリアコンサルタント養成講座の中でも低価格帯です。

参考に、他スクールと費用を比べてみました。

スクール 料金(税込み)
JAICO 33万円
ヒューマンアカデミー 30万2,500円
リカレント 36万800円~
日本マンパワー 37万4,000円
キャリアカウンセリング協会 39万6,000円
さらに、教育訓練給付制度を活用することで手出しを10万円以下まで抑えられます!
ポジサラ

JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の評判や口コミを徹底解説

この記事では、JAICOのキャリアコンサルタント養成講座の評判や口コミを徹底解説しました。

JAICOの養成講座では、キャリアコンサルタントに近年求められている”メンタルヘルスケア”に関する深い知識を学べます。

試験合格後にすぐに役立つスキルを身につけたい方にオススメの講座です。

少しでも気になった方は全国各地で開催されている無料の説明会(オンライン有)に参加してみましょう。

 

※本記事の内容はポジサラ(運営会社:株式会社ACIL)と提携するキャリア関連サービスのPR情報が一部含まれています。提携企業様はこちら
※PR情報から商品の申し込みをいただいた際は、各広告主から一部報酬を頂くことがあります。ただし、報酬の有無が各商品のレビューやランキングに影響することは一切なく、レビュープロセスと評価項目をもとに透明性を遵守し決定しています。
※なお、企業様から頂いた報酬は、読者様のより役立つコンテンツの充実・更新、蓋然性を担保するための独自調査費(アンケート調査やインタビュー調査)やコンテンツ作成を通じて得た知見を調査レポート化することに充てています。
※コンテンツに関する問い合わせはこちらからお願いします。

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

株式会社ACILの代表取締役。仕事での優秀社員としての表彰歴やキャリアアップの転職歴、さらにキャリアコーチング・ライフコーチングの受講経験をもとに自身のキャリア形成ならびに読者様のキャリア発展に寄与する情報を常に収集しています。

-キャリアスクール