退職コンシェルジュの評判は怪しい?実際に利用してわかった口コミを徹底解説!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

退職コンシェルジュ

この記事のまとめ

退職コンシェルジュの評判や口コミを徹底解説!

退職コンシェルジュのメリット・デメリットは?具体的にどんなサービスを受けられるの?

運営会社に直接話を伺った上で独自調査を実施し、“ホントに利用すべきか”徹底追及していきます!

 

退職コンシェルジュは、プロのサポートを通じて“本来もらえるお金を確実に受け取れるようにするサービス”

ただでさえ会社を辞める手続きで忙しいのに、給付金の受給は手続きがめんどくさく、受給適合者の0.5%しか給付金の制度を使えていないのが現状です。(参考:厚生労働省-基本手当について

心身ともに疲れ切っているのに、給付金の手続きにまで手が届かないですよね…。
ポジサラ

そんな悩みを解決してくれるのが退職コンシェルジュ。

今回はそんな退職者の強い味方となるサービスの裏側に迫るべく、利用者のアンケートや独自調査を通じて公式サイトにはない評判や口コミを解説していきます。

この記事を読めば、あなたが退職コンシェルジュを“ホントに利用すべきか”わかるようになるはずです。

 

 退職コンシェルジュの説明動画

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュの口コミ評価:

4.1
Rated 4.1 out of 5
5つ星中4.1つ星(7件のレビューに基づく)
大変満足43%
よかった29%
ふつう28%
いまいち0%
最悪0%

当メディアは人材サービス総合サイト/消費者庁/厚生労働省管轄の確かめよう労働条件を参考に記事を作成し、最新情報と記事の正確性を検証しています。

この記事の著者
ポジサラ

キャリアブロガー

ポジサラ

pojisara

プロフィール

外資Saas最大手企業の法人営業。法人1社の代表取締役。キャリア相談サービスなどの転職支援を利用して地銀→時価総額20兆円超え外資IT企業へ転職。年収200万円アップ・副業→起業した経験から、キャリアに関する発信をしています。本名は松田 皓太。情報発信のテーマは「若手サラリーマンが輝ける社会の実現」。
運営者情報
レビュープロセスと評価項目
メールアドレス

退職コンシェルジュがひと目でわかる表

サポート方法 対応エリア 年齢制限
無料説明会
無料相談有
全国対応
※オンライン
20歳〜59歳
サービス内容 受給率 相談者数
退職後最大28ヶ月
受給可能な社会保険給付金
の申請サポート
97% 5年間で1,500名
返金保証 料金 最大受給金額
申請が通らない場合は
全額返金保証
受給金額の
10%〜15%
700万円
運営会社 CREED BANK株式会社
設立年月日 2016年9月2日
所在地 東京都豊島区西池袋 5丁目14-8
東海池袋ビル 8階
代表 磯田 幸四郎
公式サイト https://www.creedbank.com/

 

退職コンシェルジュの良い評判・口コミ

退職コンシェルジュの良い評判・口コミ

 

ここからは、Twitter上の退職コンシェルジュの良い評判や口コミをご紹介します。

 

 退職コンシェルジュを通じて入金があった!

30代 女性

満足度:(5.0)

退職コンシェルジュを通じて入金がありました。手続き自体はコンシェルジュの段取り通りに行い、一部はコンシェルジュに代行してもらって15万円ほど給付金をもらえました。サポート自体は相談しながら進められたので安心でした。(ポジサラ調査)

 

 焦らずに退職後の手続きができた!

20代 男性

満足度:(5.0)

僕の場合受給するまで約2ヶ月ほどかかりました。退職コンシェルジュという存在が僕自身の心理的に助けにもなったし、退職してからの転職活動に専念することができました。また一部代行して手続きを行なってくれるので、焦らずに転職先を自分のペースで見つけたい方には適しているサービスと思います。(ポジサラ調査)

 

 退職後安心して休めた

20代 男性

満足度:(4.0)

最初は手続き自体がよくわからず、サポートの担当者によく聞き返すことがあって不安だったけど、徐々に制度や手続きを理解できて、安心して代行してもらうことができた。私の場合、退職してから少し休もうと考えていたので、受給できる体制が整うことで、安心して休むことができた。(ポジサラ調査)

 

退職コンシェルジュを利用し、給付金がもらえることで退職後に安心して休むことができたり、余裕を持って生活できたという口コミが多かったです。

退職後は“サラリーマンの夏休み”と言っても過言ではない有休がもらえる可能性もあります。

給付金がもらえる段取りができていれば、ストレスだった仕事から解放されてゆっくり休むことができますね。

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュの悪い評判・口コミ

退職コンシェルジュの悪い評判・口コミ

 

続いて、退職コンシェルジュの悪い評判や口コミをご紹介します。

 

 料金が高い…

40代 男性

給付金の10%ぐらい?が手数料でもっていかれるのは高すぎると思ってしまいました。まあ給付金をもらえないことを考えるとまだマシですが、まだ検討中ですね。

料金が高いという口コミです。

退職コンシェルジュを利用して給付金をもらえると、受給金額の10%〜15%ほどが手数料として費用がかかります。

後述していますが、退職コンシェルジュを利用したことで、社会保険と失業手当合わせて、合計で150万円ほどの給付金をもらえたという事例があります。

150万円もらえると、手数料10%と仮定すれば15万円ほどの費用がかかるという計算に。

額面だけ見ると高く感じますが、差し引き135万円は利用者の手元に入ってきます。

給付金がもらえた額面から引かれるので、もらえなかった場合に損することはありません!
ポジサラ

成果に応じた支払いのため、安心して利用できますね。

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

利用者のアンケートから見る退職コンシェルジュの評判・口コミ

利用者のアンケートから見る退職コンシェルジュの評判・口コミ

 

今回、退職コンシェジュの萩原様より、実際に利用された方々のアンケートを本メディアに公開いただきました。

実際に利用した方の年齢や前職など、公開できる範囲で共有いただいたので、ぜひ参考にされてくださいね。

退職コンシェルジュの支給実績①

退職コンシェルジュの支給実績②

40代 男性 警備業

●前職の月収(月の総支給額):31~40 万円
●毎月の受給額:約 25 万円
●退職理由:サービス残業が当たり前であり、良いように会社に利用されていると感じたため。
●給付金満了後の予定:起業・開業

20代 男性 営業職

●前職の月収(月の総支給額):26~30 万円
●毎月の受給額:約 18 万円
●退職理由:全国出張に行き、休みがないのに疲れた
●給付金満了後の予定:療養・静養を続ける

20代 女性 専門職

●前職の月収(月の総支給額):20 万円以下
●毎月の受給額:約 13 万円
●退職理由:仕事の忙しさに対して給料が低かった為
●給付金満了後の予定:起業・開業

40代 男性 福祉業

●前職の月収(月の総支給額):21~25 万円
●毎月の受給額:約 15 万円
●退職理由:サービス残業や休憩時間の確保などの労働環境の改善を求めたら、即日解雇か次月
での退職を求められた。
●給付金満了後の予定:転職

40代 男性 技術職

●前職の月収(月の総支給額):41~50 万円
●毎月の受給額:約 30 万円
●退職理由:夜遅くまで働き、休みの日は出勤か疲れて家で寝ているかだったため。
●給付金満了後の予定:療養・静養を続ける

30代 女性 営業職

●前職の月収(月の総支給額):21~25 万円
●毎月の受給額:約 13 万円
●退職理由:上司の圧力、同僚たちとの人間関係がきっかけで鬱になり、会社に行けなくなってしまいました。
●給付金満了後の予定:起業・開業

50代 女性 営業職

●前職の月収(月の総支給額):26~30 万円
●毎月の受給額:約 19 万円
●退職理由:在宅でのテレワークでしたが先輩からの圧が酷く続けられなくなった為
●給付金満了後の予定:就労移行支援や職業訓練

40代 女性 事務職

●前職の月収(月の総支給額):26~30 万円
●毎月の受給額:約 19 万円
●退職理由:在宅でのテレワークでしたが先輩からの圧が酷く続けられなくなった為
●給付金満了後の予定:就労移行支援や職業訓練

20代 女性 看護師

●前職の月収(月の総支給額):26~30 万円
●毎月の受給額:約 20 万円
●退職理由:仕事量が多く心身ともに疲労で体調不良が続いたため。
●給付金満了後の予定:療養・静養を続ける

50代 男性 事務職

●前職の月収(月の総支給額):31~40 万円
●毎月の受給額:約 25 万円
●退職理由:希望退職募集という名のリストラ
●給付金満了後の予定:転職

40代 男性 派遣労働職

●前職の月収(月の総支給額):26~30 万円
●毎月の受給額:約 17 万円
●退職理由:コロナで次の仕事が無かった
●給付金満了後の予定:療養・静養を続ける

20代 男性 営業

●前職の月収(月の総支給額):26~30 万円
●毎月の受給額:約 17 万円
●退職理由:フリーランスで活動する為
●給付金満了後の予定:起業・開業

40代 男性 水道屋

●前職の月収(月の総支給額):31~40 万円
●毎月の受給額:約 20 万円
●退職理由:少しの間休憩がしたくなったから。
●給付金満了後の予定:療養・静養を続ける

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

独自調査による退職コンシェルジュの評判・口コミ

独自調査による退職コンシェルジュの評判・口コミ

 

ポジサラでは、退職コンシェルジュ利用者に独自アンケートを実施し、下記の項目を調査しております。

  • 総合満足度
  • 良かった点
  • イマイチだった点

※調査概要については記事末に掲載。

20代 男性

満足度:(4.0)

良かった点)一般的なやり取りはチャットワークというアプリを使用するから、対面ではなかなか質問しにくい点を忖度することなく問い合わせできた点がよかったです。また問い合わせに対し、現状ですべきことが何であるかという的確なアドバイスまで下さったので、退職後も充実した生活が過ごせました。

イマイチだった点)社会保険に伴う給付を受けるまでの手続きを未経験者が行うには想像以上に大変であるから、早期の段階にてこちらにとってメリットとなる情報を教えてくれればよかったと感じています。ここは質問しない限り回答しないスタイルであるため、今後はその辺りを改善することを願っています。

20代 男性

満足度:(4.0)

良かった点)退職者に寄り添うパートナーと言う形で、退職者に向けた様々なサービスを展開してくださるのが素晴らしいと思いました。ひとひとりのパートナーとして、丁寧かつ迅速にサポートして頂ける点が最高であると思いました。

イマイチだった点)退職コンシェルジュを利用するにあたりまして、年齢制限がある点が凄く残念な部分であると思いました。やはり、就職、退職と言うのは、生涯について訪れるシーンでありますので、全年齢に渡り退職コンシェルジュとして、機能してくださるのが良いと思いました。

30代 女性

満足度:(3.0)

良かった点)どのようなサービスなのかについて優しく丁寧に説明していただきました。体調を崩しており、会社に行けない事を説明すると心配してくださって思わず自分も涙が出て止まりませんでした。無理無理いくよりかはこういうサービスを使用してもよいんだなと思いました。

イマイチだった点)特にありませんでしたが金額が少し高い気がしました。退職の給付金手続きをしてもらうと考えると妥当なのかもしれませんが。値段以外は完璧でした。

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュの受給事例

退職コンシェルジュの受給事例

 

退職コンシェルジュの運営会社より、受給事例を公開いただきました。

まずは、退職コンシェルジュ利用なしの一般的な受給事例は以下になります。

※タップすると画像を大きくできます。

  • 受給できるまでの4ヶ月分の貯金が必要
  • 再就職までに貯金はかなり必要

 

次に退職コンシェルジュを利用した際の受給事例です。

※タップすると画像を大きくできます。

 

  • 21ヶ月間はお金の心配なし
  • 自分のための時間が増える
  • 状況位に応じて受給期間を伸ばすことも可能

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュのメリット3つ

退職コンシェルジュのメリット3つ

 

退職コンシェルジュのメリットは、以下の3つです。

  1. 調べる労力をかけずに最大700万円の受給金をもらえる
  2. 全額返金保証付きだから申込み後に損することがない
  3. 仕事を辞めてから本当の意味で心身ともに休める

 

調べる労力をかけずに最大700万円の受給金をもらえる

 

退職コンシェルジュにサポートしてもらえれば、以下の2つの保険制度を利用して最大28ヶ月間手当金を受給することができます。

  1. 社会保険
  2. 雇用保険

参照:雇用保険手続きのご案内

社会保険と雇用保険の最大28ヶ月受給可能

ここで、「退職コンシェルジュを利用しなくても、保険制度ってみんな使えるんじゃないの?」と疑問に思われる方もいるはず。

実は、日本の受給適合者は1,600万人いるのにもかかわらず、実際に受給している人は10万人程度しかいないのです。

受給していない人がこれほど多いのには、以下のような背景があります。

  • 知らなかった
  • なんだか難しそう
  • 会社に言いづらい など

こういった悩みを解決し、あなたが本来もらうべき最大の給付金と期間を国に認めてもらえるようにサポートしてくれるのが退職コンシェルジュです。

ただでさえ退職するぐらい心身ともに疲れているのに、申請方法を1から調べたり、手探りで手続きを進めるのはかなり骨が折れます。

骨の折れる作業をスムーズに進められるように、チャットや電話を通じてサポートしてくれる点が大きなメリットとなります。

 

全額返金保証付きだから申込み後に損することがない

 

退職コンシェルジュでサポートした相談者の受給率は、なんと97%

つまり100人中97人が、思い通りに給付金を受給し、退職後にお金に困らない生活を送れています。

一方で、100人中3人は“受給できなかった人がいる”ということ。

退職コンシェルジュでは、申請が通らなかった3人に、支払ったお金を全額返金する保証制度を準備しています。

つまり、あなたが申請に通らなかったとしても、お金が返ってくるため損をすることがないのです。

もはや相談しない方が最大のリスクになりますね!
ポジサラ

 

仕事を辞めてから本当の意味で心身ともに休める

 

次の仕事を決めずに退職する際に、もっとも頭を悩ませるポイントは、お金ですよね。

“仕事がない生活をどのぐらいの期間続けられるか”というハードルはものすごく高いです。

そもそもあまり貯金もできていないという人も多いはず…。
ポジサラ

退職コンシェルジュを使えば、受給率97%と高い確率で、生活費になるお金を受給することができます。

つまり、お金の面を気にすることなく、しっかりと自分の心身を休ませることができるのです。

養う家族がいてなかなか退職を決断できていない方や生活費を賄うだけの貯金を十分にできていない人には、もっともおすすめのサービスです。

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュのデメリット2つ

退職コンシェルジュのデメリット2つ

 

退職コンシェルジュのデメリットは、以下の2つです。

  1. 利用する際に条件がある
  2. 費用がかかる

 

利用する際に条件がある

 

退職コンシェルジュを利用するには、以下の4つの利用条件があります。

  1. 年齢が20歳~59歳
  2. 退職日が『2週間以上、3ヶ月未満』
  3. 現時点で転職先が決まっていない
  4. 社会保険に1年以上加入している(保険証参照)

既に退職している方や10代などは利用できないので注意しましょう。

 

費用がかかる

 

退職コンシェルジュは、受給金額の10%〜15%ほどの費用がかかります。

とはいえ、仮に受給できなかった場合には全額返金されるため、「費用だけかかってしまって結局お金もらえなかった…。」ということはありません。

また受給金額に対する割合ベースのため、費用が受給金額を上回ることもないです。

1人で受給手続きを進めて不手際があり、本来もらえる金額の2分の1になってしまうより、プロに相談しつつ満額でもらえた方がリターンは大きいです。

投資対効果は十分にあるサービスと言えます!
ポジサラ

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュがおすすめの人・おすすめしない人

退職コンシェルジュがおすすめの人・おすすめしない人

 

退職コンシェルジュは、本来受け取れる受給金額を満額で受け取れるようにサポートしてもらえるサービス。

そのため、1人では手続きを進められない方であったり、退職後に諸々の手続きに時間をとられずにゆっくり休みたい方におすすめです。

おすすめの人

  • 1人で給付金の手続きができない人
  • 退職後は難しい手続きなしでゆっくりと心身ともに休みたい人
  • 退職したいけど生活費などのお金の面で1歩が踏み出せない人

 

一方で、受給の手続きを1人で行える人は必要のないサービスです。

また受給資格を満たしていない方もサービスを利用できないため注意しましょう。

おすすめできない人

  • 手続きをマンパワーで進められる人
  • 利用対象者に該当しない人

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

退職コンシェルジュと併用すべき転職サービス

退職と並行して転職活動を進めたいなら、キャリコーチングがおすすめです。

キャリアコーチングは、転職エージェントとは異なり、求人重視ではなく、相談者重視の本質的な転職支援が強みです。

キャリアコーチングと転職エージェントの違い

プロコーチによる自己分析や適職診断のサポートを受けられるため、自分に合った転職先を見つけることができます。

≫キャリアコーチングおすすめ13社の比較ランキングを受講者が徹底解説!

キャリドラ

キャリドラ

キャリドラの特徴

  • 業界最大手の人気No.1サービスで累計10万人の圧倒的な申込実績を誇る
  • 適性や適職を見つける自己分析において受講者の評価が高い
  • 経営者や人材領域のプロフェッショナルからコーチングを受けられる

関連記事:キャリドラの評判は?やばい口コミ・怪しい噂を実際に利用した筆者が徹底解説!

 

マジキャリ

マジキャリ

利用年齢層 男女比 利用形式 強み
20代〜30代 女性がやや多い オンライン(WEB会議)
チャットツール
業界No.1の独自転職ノウハウ
適職を見出す深い自己分析

マジキャリの特徴

  • 業界トップの転職ノウハウを独自で有する人気キャリア相談サービス
  • 戦略とロジックを組み合わせた独自のカリキュラムで適職を見出すことに定評有り。
  • 転職エージェントの代表者兼インフルエンサーが運営する品質トップクラスの転職支援。

関連記事:マジキャリの評判・口コミは?実際に利用した筆者の体験談を徹底解説!

 

ライフシフトラボ

ライフシフトラボ

ライフシフトラボの特徴

  • 40代以上に特化した業界唯一のキャリアコーチング
  • 転職だけでなく副業や資格など、幅広いコースの選択肢がある
  • 定年後のキャリアを見据えた“自律”を目的にコーチングを受けられる

関連記事:ライフシフトラボの評判は?実際に受けてわかった口コミを徹底解説!

 

退職コンシェルジュのよくある質問

退職コンシェルジュのよくある質問

 

ここからは、退職コンシェルジュのよくある質問に答えていきます。

 

退職コンシェルジュは怪しい?

 

退職コンシェルジュは、怪しいサービスでは一切ありません。

サービス内容が専門的な内容を含むため、理解できない方もいるかもしれませんが、ひと言で言うと“本来もらえるお金を受け取れるようにするサービス”です。

給付金の手続きの煩雑さであったり、退職後に手続きなしでゆっくり休みたい方におすすめ。

退職者の強い味方となる心強いサービスです。

 

退職コンシェルジュの費用は?

 

受給金額の10%から15%ほどの費用となります。

人によってもらえる受給金額は異なるため、まずは無料説明会を通じて自分がどのぐらいの受給金額になるのか、相談してみましょう。

 

まとめ:退職コンシェルジュの怪しい評判や口コミを徹底解説!

 

今回は退職コンシェルジュの評判や口コミを解説しました。

受給率が97%で全額返金保証も付いてくるサービスですので、受給金額を受け取れずに損をすることが一切ありません。

気になる方はぜひ無料説明会に参加してみてくださいね。

 

\5年間で約1,500名が申し込みに殺到!/

無料説明会での強引な勧誘は一切ありません。

 

本記事で利用したインターネット調査概要

 

独自調査した退職コンシェルジュの評判と口コミの調査概要は、以下のとおりです。

調査目的 退職コンシェルジュの評判・口コミの調査
調査方法 インターネット調査
調査対象 退職コンシェルジュ利用経験のある10代から40代の男女
調査媒体 クラウドワークス

 

※本記事の内容はポジサラ(運営会社:株式会社ACIL)と提携するキャリア関連サービスのPR情報が一部含まれています。提携企業様はこちら
※PR情報から商品の申し込みをいただいた際は、各広告主から一部報酬を頂くことがあります。ただし、報酬の有無が各商品のレビューやランキングに影響することは一切なく、レビュープロセスと評価項目をもとに透明性を遵守し決定しています。
※なお、企業様から頂いた報酬は、読者様のより役立つコンテンツの充実・更新、蓋然性を担保するための独自調査費(アンケート調査やインタビュー調査)やコンテンツ作成を通じて得た知見を調査レポート化することに充てています。
※コンテンツに関する問い合わせはこちらからお願いします。

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

株式会社ACILの代表取締役。仕事での優秀社員としての表彰歴やキャリアアップの転職歴、さらにキャリアコーチング・ライフコーチングの受講経験をもとに自身のキャリア形成ならびに読者様のキャリア発展に寄与する情報を常に収集しています。

-退職代行関連サービス