営業を辞めてよかった・後悔したコトを実体験をもとに大暴露!

※本記事にはプロモーションが含まれています。

この記事のまとめ

営業を辞めてよかったコト・後悔したコトを徹底解説!

営業を辞めるのは正しい選択なのか?自分の向いている仕事の見つけ方とは?

トップセールスの受賞歴のある20代の筆者が、営業を辞めて感じたリアルな感想をお話しします!

 

営業を辞めたいけど、ホントに辞めるべきなのかな?

辛いノルマに追われ、上司から怒られる日々を過ごしていると、他の職種の方が自分には合っているんじゃないかと感じますよね。

 

僕は、もともと営業をしていて、企画系の仕事に転職し、再度営業として働いています。

営業が向いていないと思って、転職したのですが...実は営業より、企画系の仕事の方が自分に合っていないことに気付いたんです。

 

そこで分かったことは、営業を辞めたとしても、次に何の仕事をするのかが大事ということ。

 

この記事を読めば、営業を辞めてよかったコトや自分に合った仕事の見つけ方が分かり、前向きに営業を辞めることができます。

MEMO

仕事内容が原因で転職すべきか悩んでいる方はキャリア相談しましょう。

実は転職を前提として話が進まず、自己分析からスタートし自分に合った仕事を見つけられるサービスがあります。

キャリスピなど、優秀なトレーナーのキャリア相談サービスを利用して、自分に合ったホワイト企業を見つけましょう。

おすすめキャリア相談サービス

1位:キャリスピ(GOAL-B)

【公式】https://goal-b.co.jp/

あなたの才能とやりたいことを見出す業界No.1のキャリア相談サービス!

2位:マジキャリ

【公式】https://majicari.com/

転職エージェントの社長兼インフルエンサーが運営する独自の転職ノウハウ!累計5,000人が転職に成功!

3位:ライフシフトラボ

【公式】https://lifeshiftlab.jp/

40〜50代に特化した唯一のキャリア相談サービス!40代以降でも理想のキャリアを実現できた利用者続出!

僕は無料の1回のカウンセリングで視界が開ける感覚になりました!
ポジサラ

当メディアは人材サービス総合サイト/消費者庁/厚生労働省管轄の確かめよう労働条件を参考に記事を作成し、最新情報と記事の正確性を検証しています。

この記事の著者
ポジサラ

キャリアブロガー

ポジサラ

pojisara

プロフィール

外資Saas最大手企業の法人営業。法人1社の代表取締役。キャリア相談サービスなどの転職支援を利用して地銀→時価総額20兆円超え外資IT企業へ転職。年収200万円アップ・副業→起業した経験から、キャリアに関する発信をしています。本名は松田 皓太。情報発信のテーマは「若手サラリーマンが輝ける社会の実現」。
運営者情報
レビュープロセスと評価項目
メールアドレス

営業辞めてよかったコト5つ

 

僕が営業を辞めてよかったと思えたことを5つお話していきます。

  1. プレッシャーがなくなる
  2. ボーナスが安定する
  3. 顧客との人間関係を気にしなくて済む
  4. 罪悪感から解放される
  5. 接待やゴルフがなくなる

 

プレッシャーがなくなる

 

営業を辞めると、ノルマのプレッシャーから完全に解放されます。

 

ノルマの設定は月単位が主流。「今月のノルマを達成しても、来月がヤバイ…」と常に頭の片隅にノルマがある状態で仕事をしなければなりません。

 

今月はよく頑張ったな!…さて、来月のノルマだが...目標上乗せだ。お前ならできるだろ?
は、はい…。(月単位でノルマの数字をリセットしないで…)
ポジサラ

 

もちろん、今月のノルマが達成しそうになければ、上司からの詰めが待っています。

 

営業を辞めると、ノルマを追いかけっこする日々はなくなり、プレッシャーがほとんどなくなりました。

もちろん、営業職以外の仕事でも、“期日もの”などは、仕事の進捗のプレッシャーはあります。

しかし、ノルマのプレッシャーとは質が違い、精神的に追い込まれることはなくなりました。

 

関連記事:【足手まとい‥?】営業成績が悪いから辞めたい時の3つの対処法を解説!

 

ボーナスが安定する

 

営業は成績が良ければ、ボーナスは弾みます。

反対に、悪ければ、成績が良い時と比べてボーナスが半減することもあります。

※営業の平均ボーナスは「年間105.1万円」です。(参考:doda

 

今期のボーナス査定は、低いぞ。お前が1番よくわかってるだろ。
はい…来期はもっと頑張ります…。
ポジサラ

 

営業以外の業種は、ボーナス査定が一気に上がる機会は少ないですが...。

逆に言うと、よほどのミスや損失をださない限り、ボーナスが一気に下がることはあり得ません。

 

きちんと期日を守って、言われたとおりの仕事をしていれば、まともなボーナスはもらえます。

誰かと比べられて、ボーナスを低くされることもないのです。

 

顧客との人間関係を気にしなくて済む

 

営業をしていると、「このお客さんだけはホントに苦手だな‥。」と思ってしまうこと、ありますよね。

 

室田さん
何しに来たの?別にこっちに要はないんだけど。
え、え~っとご案内だったんですけど…。(話しづらいなぁ)
ポジサラ

 

苦手なお客さんの担当になってしまうと、イヤでも会って話をしないといけません。しかも、交渉ごとを含めて。

話すのもイヤなのに交渉事をしないといけないのは、強烈なストレスです。

 

営業を辞めると、お客さんとの人間関係に悩むこともなくなりました。

もちろん、社内の人間関係は調整しづらい部分はありますが、接する機会を自らなくす工夫はできるので、だいぶ楽になります。

 

罪悪感から解放される

 

営業をしていると、お客さんに対して罪悪感を感じてしまうことがあります。

 

室田さん
この商品そんなに良いんだね!○○さんが案内してくれたおかげで良いモノに巡り合えたわ!
はい、自信をもってご案内できるものです!(ホントはそんなに良くない商品なんだよなぁ…)
ポジサラ

 

ホントはもっと良い商品があることを知っていたり、押し付けの営業がお客さんの迷惑になっていたり…。

営業をしていると、自己肯定感が低くなることもあります。

 

仕事で罪悪感を感じてしまうのは、営業特有のもの。

営業を辞めたら、「自分の仕事は迷惑じゃないだろうか。」と悩むことがなくなり、メンタルが安定しました。

 

接待やゴルフがなくなる

 

行きたくもないゴルフや接待。

営業をしていると、お客さんによっては、お酒やゴルフなどが好きで、誘われることも増えてきます。

 

今度の土曜日、○○社の社長とゴルフになった。お前も担当者として仲良くなるために一緒に来たらどうだ?
そ、そうですね。ぜひ参加させてください。(せっかくの休日が…)
ポジサラ

 

おもしろくもない会話。好きでもない人と飲むお酒。気を遣うだけのゴルフ。

仕事と思って割り切らないといけないのでしょうが、ホントに苦痛です。

 

営業を辞めれば、好きでもない人と過ごす時間をできる限りなくし、待のために休日返上することもなくなります。

当たり前かもしれませんが、自分の時間は100%コントロールできるようになりました。

 

営業辞めて後悔したコト3つ

 

ここまで営業を辞めてよかったことをお話ししましたが...。

後悔したコトもあったので、シェアします。

  1. 自己成長のスピードが遅くなった
  2. 仕事の自由度が減った
  3. サボれなくなった

 

自己成長のスピードが遅くなった

 

営業を辞めると、自己成長のスピードがかなり落ちました。

 

思い返せば、お客さんと会話するために…

  • ネットニュースや新聞で情報収集
  • 業界動向をチェック
  • 本を読んで教養を身に付ける

上記のようなことを意識して生活していました。

営業の移動時間を活用して、YouTubeやAudibleを活用し、教養を高めることもやってみたり。

 

インプットしたものをお客さんとの会話の中でアウトプットすると、完全に自分の知識になります。

 

もちろん、できていない時もありましたが...

営業を辞めた途端にパッタリとニュースや新聞、本を読まなくなりました。

なんだか堕落した日々に感じて、自分の成長が感じられなくなったのです。

 

仕事の自由度が減った

 

営業職は、自由度の高い仕事です。

お客さんとのアポイントは自分のスケジュールに合わせて入れられて、お昼の休憩時間も時間が合わなければ、勝手にずらせます。

既存先や新規先、どんなお客さんを回るかも自由。ある程度自分の都合で仕事できますよね!
ポジサラ

 

会社の中でデスクワークをしていると、誰かに話しかけられたり、上司が介入してきたり…。

お昼も時間が決められていて、外出するタイミングもなく、縛られている感覚になりました。

営業を辞めて気付いたのは、デスクワークの自由度の低さでした。

 

サボれなくなった

 

先ほどの仕事の自由度につながりますが、営業を辞めるとサボることもできなくなりました。

ノルマが早い段階で達成できそうでメンタルに余裕があると、ぶっちゃけサボることも。

営業車の中で昼寝をしたり、スマホゲームをしてみたり…。
ポジサラ

 

デスクワークになると、周りと連携しながら仕事をするので、サボれる雰囲気はまったくありません。

パソコンと睨めっこしながら、「あ~たまにはサボりたいな~」と思うこともありました。

 

自分に向いている仕事の見つけ方

 

冒頭でお話ししたように、僕は企画職から再度営業職に職種を変えました。

僕の場合、企画職を経験し、自分に合った仕事が営業職だと思ったからでした。

営業職は辛いと思って転職したものの、企画職は辛くはないけど、“面白くなかった”んですよね。
ポジサラ

 

最初から自分に合った仕事が分かっていれば、自信をもって仕事ができたはず。やりがいや仕事の成果も違っていたはずです。

それができずに、“良さげ”という理由だけで企画職に転職した僕は、激しく後悔しました。

 

営業職が合わないのなら、むやみに辞めようとする前に、自分に合った仕事を見つけましょう。

それが営業を辞めて後悔しない秘訣です。

  1. 自己分析の診断ツールを使う
  2. 転職エージェントに相談する
  3. キャリアカウンセリングを受ける

 

自己分析の診断ツールを使う

 

転職サービスの自己分析ツールを使えば、自分にとっての適職が分かります。

 

自己分析を1人でやってみると、とても苦労するものです。

自分の弱みに関しては、過去の失敗や反省したことを考えてみると、すぐに浮かんでくる人も多いでしょう。

 

ただし、強みになる部分は、自分では大したことをしている認識がなく、自力で気付くのは難しいものがあります。

 

仲の良い友人など、近しい人との会話の中で、「○○ってそういうとこすげ~な。」と言われたりすると、「え、これってすごいんだ。」と意外に感じる反面、妙に納得することもありますよね。

 

つまり人間は、誰よりも自分のことが1番見えないのです。
ポジサラ

 

そこで自己分析ツールを活用すれば、第三者にわざわざ聞かずとも、自分がどのような強み・弱みがあるのか、客観的に理解できるのです。

 

完全無料で診断できる自己分析ツールは、以下のとおりです。

 

リクナビNEXTのグッドポイント診断は、強みに特化した診断で、18種類の中から、自分の強みを5つに絞って詳しく解説してくれます。

 

実際に面接の自己PRに使われたり、応募書類に強みを企業に伝えられるので、おすすめの診断です。

 

\ 無料!転職利用者の8割が登録/

※3分でカンタン登録! 

 

関連記事:【ガチ説教】営業を辞めたいのは甘えなのか!?向いてない仕事は手を打つべき

 

転職エージェントに相談する

 

転職エージェントは、プロのキャリアアドバイザーと二人三脚で、転職のサポートを受けられるサービス。

担当のキャリアアドバイザーと面談する際に、自分に合った仕事を探していることを伝えてみましょう。
ポジサラ

 

キャリアアドバイザーと初回面談する際は、職務経歴書と呼ばれる、自分がどんな仕事ができるのかをまとめた経歴書をフォーマットに沿って作る必要があります。

 

職務経歴書を作ると、自分がどのような仕事で高い評価を受けたか、再認識するきっかけになります。

 

転職エージェントは、一般公開されていない非公開求人を唯一もっている転職サービスです。

あなたの能力や適性に合った非公開求人を初回面談で紹介される可能性もあり、本気で転職を成功させたい方にはもっともおすすめです。

 

おすすめの転職エージェントランキングを知りたい方だけ、下記の記事を合わせてご覧ください。

関連
おすすめ転職エージェント
【もう迷わない】おすすめ転職サイト・転職エージェントをランキング形式で解説

続きを見る

 

プロに適職を見出してもらう

 

僕は無料のキャリアカウンセリングを受けて始めて、自分の仕事に対する価値観を知れました。

 

僕の場合、『協調→成長→人間的な強さ→自由』という仕事の価値観があり、グループで成長できる仕事が自分に合っていることが分かりました。

 

上記のような流れであなたの適職を見出してくれるのが、“キャリア相談サービス”です。

 

僕が受けた無料カウンセリングは、『キャリドラ』です。

 

キャリドラのカウンセリングでは、あなたが“どう生きたいか”を深堀りしてくれます。

また、業務を細かく区切って、どの業務が一番やりがいがあって、楽しいかを見出してくれます。

 

自分の価値観や業務の向き不向きを、その場でズバリ指摘してくれます。オープンクエスチョンで気さくに聞いてくれるので、気まずさもなく、60分のカウンセリングがあっという間でした。

 

自分の価値観や考え方とマッチした仕事はどんなものがあるのか、カウンセリング後には見えてくるはずです。

「営業やめてどんな仕事に就こうか…。」と悩んでいる方はおすすめです。
ポジサラ

 

 

\累計10万人以上が申し込みに殺到!/

※初回カウンセリングだけならお金は一切かかりません

 

キャリドラの詳しい口コミや僕のカウンセリングを受けた感想を知りたい方だけ、下記の記事を合わせてご覧ください。

関連
キャリドラの評判や口コミを解説
キャリドラの評判は?やばい・怪しい口コミを実際に利用した筆者が徹底解説!

続きを見る

関連記事:キャリドラの評判は?やばい口コミ・怪しい噂を実際に利用した筆者が徹底解説!

その他各キャリア相談サービスの評判・口コミは以下から飛べます。

 

次の仕事を決めず営業を辞めるのは問題ない

 

営業の数字がツラくてすぐにでも辞めたいのなら、次の仕事が決まっていなくても辞める方がベターです。

確かに、仕事をしていない期間は収入がなくなり、ホントに次の仕事が決まるのか、不安になることもあるでしょう。

 

しかし、仕事やお金より大事なのは、自分の体。

ストレスで倒れてしまえば、仕事を選ぶどころではなくなり、社会復帰にものすごく時間がかかることになります。

 

僕の前職の同期は、社会人1年目の後半にストレスでうつになり、職場復帰まで2年かかりました。復帰後も、新入社員レベルの仕事しかできない日々がツラい様子で、突然休むことも多かったです。

 

自分の大事をとって、ストレスでキツイなら辞めましょう。

 

次の仕事を決めずに辞めることのメリット・デメリットなど、具体的に解説した記事はこちらをどうぞ。

関連記事:【結論】次の仕事決まってないけど辞めるのは問題ない‥?やるべきこと2つ!

 

まとめ:営業辞めてよかったコト・後悔したコトを暴露!

 

今回は営業辞めてよかった・後悔したコトを解説しました。

 

営業が向いていないことは決して悪いことではありません。

人には向き不向きがありますし、世の中には営業以外にもたくさんの業務があるからです。

 

とはいえ、見切り発車で辞めて何も考えずに次の仕事を探すと、失敗します。僕のように。

ぜひ、本記事に沿って向いている仕事を見つける努力をしましょう。

 

あなたが将来笑っていられるように、今行動することが大切です。

関連
おすすめ転職エージェント
【もう迷わない】おすすめ転職サイト・転職エージェントをランキング形式で解説

続きを見る

 

今回は以上となります。

 

※本記事の内容はポジサラ(運営会社:株式会社ACIL)と提携するキャリア関連サービスのPR情報が一部含まれています。提携企業様はこちら
※PR情報から商品の申し込みをいただいた際は、各広告主から一部報酬を頂くことがあります。ただし、報酬の有無が各商品のレビューやランキングに影響することは一切なく、レビュープロセスと評価項目をもとに透明性を遵守し決定しています。
※なお、企業様から頂いた報酬は、読者様のより役立つコンテンツの充実・更新、蓋然性を担保するための独自調査費(アンケート調査やインタビュー調査)やコンテンツ作成を通じて得た知見を調査レポート化することに充てています。
※コンテンツに関する問い合わせはこちらからお願いします。

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

株式会社ACILの代表取締役。仕事での優秀社員としての表彰歴やキャリアアップの転職歴、さらにキャリアコーチング・ライフコーチングの受講経験をもとに自身のキャリア形成ならびに読者様のキャリア発展に寄与する情報を常に収集しています。

-仕事・キャリア形成, 営業マン