仕事・職場のストレスの我慢が限界な時の5つのサインと3つの対処法

※本記事にはプロモーションが含まれています。

この記事のまとめ

仕事・職場のストレスが限界に達した時の5つのサインと対処法を徹底解説!

そもそもなぜ人は限界になるまで働いてしまうのか?辞めるのは逃げなのか?

仕事のストレスで眠れず、心身共にズタボロになった経験がある筆者が、会社を辞めるべき理由をお話しします!

 

仕事がキツイのは当たり前。みんなも辛い仕事を耐えてるんだから、俺も頑張らないと。

 

そう思って、新卒から3年間、毎日上司からの罵声や職場の人間関係、相次ぐお客さんの苦情に耐えてきました。

ある日鏡を見ると、肌が荒地と化し、頬がすこしへこんだ自分がいました。

大学の時のイキイキとしたスマホのアルバムの自分とは、まったくの別人でした。

 

人には我慢の限界があります。新卒から3年目が僕の限界に達した時でした。

 

転職した今では、ほっぺは肌色に戻り、自ら「仕事に行きたい!」と思うことはさすがにないですが...充実した日々を過ごせるようになりました。

 

ストレスが限界に来たのなら、休むべきです。間違っても、今の仕事を続けるべきではありません。

 

現に厚生労働省のメンタルヘルス対策等の状況によると労働者の半数以上が強いストレスを感じていることがわかっています。

仕事や職業生活に関することで強い不安、悩み、ストレスを感じている労働者の割合は、 令和2(2020)年は 54.2%であり、依然として半数を超えている。

引用:厚生労働省のメンタルヘルス対策等の状況

MEMO

職場が原因で仕事を辞めたい時はキャリア相談を利用しましょう。

実は転職を前提として話が進まず、自己分析からスタートし自分に合った仕事をプロと一緒に考えられるサービスがあります。

キャリスピなど、優秀なトレーナーのキャリア相談サービスを利用して、自分に合ったホワイト企業を見つけましょう。

おすすめキャリア相談サービス

1位:キャリスピ(GOAL-B)

【公式】https://goal-b.co.jp/

あなたの才能とやりたいことを見出す業界No.1のキャリア相談サービス!

2位:マジキャリ

【公式】https://majicari.com/

転職エージェントの社長兼インフルエンサーが運営する独自の転職ノウハウ!累計5,000人が転職に成功!

3位:ライフシフトラボ

【公式】https://lifeshiftlab.jp/

40〜50代に特化した唯一のキャリア相談サービス!40代以降でも理想のキャリアを実現できた利用者続出!

当メディアは人材サービス総合サイト/消費者庁/厚生労働省管轄の確かめよう労働条件を参考に記事を作成し、最新情報と記事の正確性を検証しています。

この記事の著者
ポジサラ

キャリアブロガー

ポジサラ

pojisara

プロフィール

外資Saas最大手企業の法人営業。法人1社の代表取締役。キャリア相談サービスなどの転職支援を利用して地銀→時価総額20兆円超え外資IT企業へ転職。年収200万円アップ・副業→起業した経験から、キャリアに関する発信をしています。本名は松田 皓太。情報発信のテーマは「若手サラリーマンが輝ける社会の実現」。
運営者情報
レビュープロセスと評価項目
メールアドレス

仕事・職場のストレスが限界な時の5つのサイン

 

仕事・職場のストレスが限界な時の5つのサインは、以下のとおりです。

  1. 体調が悪くなる
  2. 消えてなくなりたくなる
  3. 家に帰ってもリラックスできない
  4. ミスが増えて注意力が散漫になる
  5. 悲しくないのに涙がでてくる

 

体調が悪くなる

 

知らず知らずのうちに、ストレスが溜まると、身体の不調を感じるようになります。

仕事のストレスが限界になった時のサイン

画像引用:ストレス状態の兆候

 

人によってストレスは様々ですが、僕の場合は毎日不安で眠れなくなることが多かったです。

 

なんだか家に帰っても仕事のことを考えてしまい、ご飯の美味しさを感じず、ベッドに入っても明日の仕事で頭がいっぱいで寝不足の毎日を過ごしていました。

 

僕の場合、まるでアンパンマンのように、ほっぺが真っ赤に腫れてしまいました。

久しぶりに会った友人から「大丈夫?」と心配される始末。

そんな自分が恥ずかしくて、友人と会うのも億劫になってしまいました。

 

そんな状態でも、「休むなんて人間失格」と思い込み、体に鞭をうって出社していました‥。
ポジサラ

 

消えてなくなりたくなる

 

職場の人間関係が悪かったり、上司から怒られてばかりいる日々を過ごしていると、自己肯定感がなくなっていきます。

 

自分はなんてダメな人間なんだろう。

うまくいかないのは、全部自分のせいなんだ。

周りから必要とされていない気がする。

と、ネガティブな思考ばかりが働き、いっそのこと消えてなくなりたい‥と思ってしまいます。

 

さらに今の職場環境が苦痛すぎて、“逃げてしまいたい”という思いが強くなり、一層消えてなくなりたくなるんですよね。

 

ストレスが限界にくると、自己肯定感がなくなり、自分の存在意義が分からなくなります‥。
ポジサラ

 

家に帰ってもリラックスできない

 

仕事のストレスは、どうしても分離できません。

ストレスが限界の状態では、やっとの思いで仕事を終えて、家に帰っても、すぐに仕事の悩みで頭が一杯になります。

 

体が張り詰めた状態から、リラックスムードに切り替えられなくなるんです。
ポジサラ

 

妻からの指摘で気付いたのですが...。僕の場合、家に帰ってから、気付かぬうちに、ずっと独り言を言っていました。

「うわっ、〇〇してなかった。」

「うっぜぇなぁ。」

「もう知らん。」

など、ブツブツ小言を口にしていたのです。まったく自分では気づきませんでした。

 

当時を振り返ると、家に帰っても仕事のことや人間関係で頭が一杯だったのです。そして頭の中でその悩みが無限ループ。

 

一生完成できないパズルのように、グルグルと悩みのピースが頭から離れませんでした‥。
ポジサラ

 

ミスが増えて注意力散漫になる

 

ストレスが限界を迎え、体が不調になると、仕事のパフォーマンスは大きく落ちてしまいます。

上司からの指示が増々こなせなくなり、ルーティン化している仕事すら全般的にミスが増えてしまいます。

 

仕事がうまくいかず、ストレスが溜まる一方になるという負のスパイラルです‥。
ポジサラ

 

脳みそが「これ以上仕事したくない!」と言っているかのように、思考が停止し、頭がボーっとすることも。

 

一瞬だけ誰かから話しかけられたり、お客さんからの電話に出たりするだけで、今までやっていた仕事のことをド忘れしてしまい、「あれ、さっきまで何やってたんだっけ‥」と、作業が止まってしまうことも僕はありました。

 

ストレスが限界に来ると、仕事そのものに支障をきたしまいます‥。
ポジサラ

 

悲しくないのに涙がでてくる

 

自分ではそこまでストレスを感じていないと思い込んでいても、勝手に涙がでてくることがあります。

仕事に行く前の朝に泣いてしまったり、仕事中にトイレに駆け込んでたまらず泣いてしまったり‥。

やはり、仕事のストレスが原因で涙がでていることに違いないのです。

関連記事:仕事行きたくないと朝に泣くのは異常‥?対処法を知ってラクになろう!

 

特に頑張り屋さんの女性に多い症状ではないでしょうか‥。
ポジサラ

 

原因が分かって泣くのは対策がとれますが、訳も分からず泣いてしまうのは“体のSOS”

どうしたら良いか分からない方は、専用のカウンセリング窓口に相談してみましょう。

 

仕事や職場のストレスが限界に達する人の特徴3つ

 

そもそも、限界まで仕事のストレスを耐えてしまう人には、どのような特徴があるのでしょうか。

3つの特徴をそれぞれ解説していきますね。

  1. 仕事は辛くてキツイものだと思い込んでいる
  2. 今の職場が異常だという認識がない
  3. 楽しく仕事をしている人から目を背けている

 

仕事は辛くてキツイものだと思い込んでいる

 

仕事は辛くて当然。

キツイ仕事こそ、お金をもらう価値があるものだと、かつての僕は思い込んでいました。

 

そう思わないとやってられなかったんですよね‥。
ポジサラ

 

どうしようもなく嫌いなアノ人と働く日々、パワハラばかりの頭おかしい上司から怒られるのを耐える日々。

いつか報われるだろう‥。そんな幻想を抱きながら、辛い仕事の毎日を耐えている人も多いはずです。

 

しかし報われることはなく、自分から動かない限りは、辛い日々が勝手に変わることはないのです。

 

「仕事は辛くて当たり前。給料はガマン料」という固定概念を崩してみましょう!
ポジサラ

 

今の職場が異常だという認識がない

 

ストレスを限界まで我慢している人は、「どうせ転職したところで、どこの職場も同じように辛いはずだ‥!」と思いながら働いています。

 

かつての僕は、転職した経験がなく、他の会社で働くイメージがまったく湧かなかったんですよね。
ポジサラ

 

とはいえ、ストレスが限界まで来るような職場環境は、当然おかしいわけで。転職してからそのことに気付くことになります。

関連記事:【後悔】新卒で入った会社がブラックだった!3年辞めずに働いた末路とは?

 

他人の悪口をあからさまに言い放ったり、部下をとことん追求して追い詰める上司も、今の会社にはいません。周りの人が変われば、人生が変わります。

 

今の職場は異常です。

会社によっては、ライフワークバランスを十分に整えられる会社もあれば、人間関係を気にせず、周りと関わらずに働ける業務内容の会社もあります。

関連記事:【熱弁】もう働きたくない、人と関わりたくないのはヤバイ‥?対処法を徹底解説!

 

自分に合った仕事を考えてみましょう!
ポジサラ

 

楽しく仕事をしている人から目を背けている

 

インスタなどのSNSや周りの友人など、仕事でキラキラしている人を見かけることがあります。

やりがいを見出してバリバリ働いている人も周りに1人や2人、いるでしょう。

 

自分と真逆に仕事を楽しんでる人を見ると、「ホントはきついんだろ‥!」と当時の僕はひねくれていました。
ポジサラ

 

インスタで楽しそうにしている人を見ると、とてつもない自己嫌悪を感じるのです。

一体自分は何してるんだろう‥。」そう思いたくないので、楽しく仕事をしている人を目にしないように気を付けていました。

 

今思えば、“現実逃避”としか思えませんが...。劣等感を感じたくなかったのです。

 

勇気をだして1歩踏み出せば、楽しく仕事ができる未来は必ずつかみ取れます!
ポジサラ

 

仕事・職場のストレスの我慢が限界な時の対処法3つ

 

仕事や職場でのストレスに限界を感じた時の対処法は、以下のとおりです。

  1. 専用のカウンセリング窓口へ相談する
  2. 転職する
  3. プロに転職を前提としないキャリア相談をする

 

専用のカウンセリング窓口へ相談する

 

仕事のストレスの悩みって周りに相談しづらいことでもあります。

自分の弱い部分を他人にオープンにして話すのは、意外と勇気がいるものです。

 

厚生労働省のデータによると、キャリアや仕事の相談ができる人がいると回答した人の中で、相談相手として挙がったのは、「家族・友人」そして「上司・同僚」が大半でした。

厚生労働省が発表した「キャリアの相談できる人がいる」とした労働者のうち、労働者が挙げた相談相手

画像引用:厚生労働省

家族に相談するのも、心配かけたくなくて、吐き出せないという方も多いでしょう。

 

そんな時は、外部機関の専用窓口に相談をしてみるのも1つの手です!
ポジサラ

 

全国労働組合総連合が運営する相談窓口『労働相談センター』では、無料でパワハラの相談ができます。

 

厚生労働省が運営する『こころの耳』では、仕事のストレスが溜まった方に向けて、1回20分まで無料カウンセリングを行っています。

 

相談してみるのはタダです!迷うぐらいであれば、赤の他人に心のモヤモヤを聞いてもらいましょう!きっと心が楽になります!
ポジサラ

 

転職する

 

この記事を読んでいるあなたは、当然仕事なんて辞めたいでしょう。でも辞められない。

それは、辞めた後の生活がどうなるか分からなくて、怖いから、じゃないでしょうか。

 

でも考えてください。

辞めなければ現状を変えることはできません。

もっと言えば、あなたの行動次第で、未来の姿は大きく変わるのです。

 

僕は将来の自分のために勇気を振り絞って、転職活動をして、仕事を辞めることが出来ました。
ポジサラ

 

結果、ストレスフリーに仕事ができています。ストレスで顔が真っ赤になったり、家に仕事の感覚を持ち帰ったりすることは一切なくなりました。

 

僕が転職して変わったこと
  • ゴルフや飲み会、残業が減ってプライベートが充実
  • 転職が自信になり、ジムに通い始め、副業もスタート
  • 将来性のある業界に身を置けて、仕事に意味を見出せるようになった
勇気を出して良かった!

 

今の世の中は、1人で転職せずにすむ時代です。

プロのサポートを受けながら、転職活動を行えるので、グッと効率を上げて希望の企業から内定をゲットできます。

 

もしあなたがプロからサポートを受けて転職したいのなら、転職エージェントの利用を検討しましょう。

 

転職エージェントを活用すれば、キャリアアドバイザーが求人を積極的に紹介してくれて、職務経歴書などの書類の添削や面接対策までサポートしてくれます。

 

転職エージェントとは

プロのキャリアアドバイザーに履歴書や職務経歴書の添削や面接対策など、転職に関わる様々なサポートを完全無料で受けられるサービスのこと。

 

試しにキャリアスタートなど、優秀な転職エージェントに登録してみましょう。

いまの会社より好待遇な会社を紹介してもらえるはずです。

おすすめ転職エージェント

 【公式】キャリアスタート

アドバイザーの6割がTOP10入賞者!入社後定着率92%とホワイト企業が多数!

 【公式】リクルートエージェント

業界最大手で求人数No.1!転職実績もNo.1!非公開求人10万件とエージェントの王者。

 【公式】アサイン

年間総合MVPを獲得した最優秀転職エージェント!35歳までの若手は登録必須!

 

プロに転職を前提としないキャリア相談をする

 

転職エージェントにはない求人重視ではなく、求職者重視のサポートを受けられる転職サービスがあります。

転職を前提としない相談ができ、プロコーチのカウンセリングによって適職を見つけられるようなサポートを受けられます。

キャリドラ

キャリドラ

キャリドラの特徴

  • 稼ぐ力を強みとする転職ノウハウを有する
  • 適性や適職を見つける自己分析において受講者の評価が高い
  • 経営者や人材領域のプロフェッショナルからコーチングを受けられる

関連記事:キャリドラの評判は?やばい口コミ・怪しい噂を実際に利用した筆者が徹底解説!

 

ポジウィルキャリア

POSIWILL CAREERの公式サイトのイメージ

ポジウィルキャリアの特徴

  • 選考率1%のプロコーチから質の高いコーチングを受けられる
  • キャリアコーチングの先駆け的存在で実績があり安心できる
  • 代表者が女性のため女性のキャリアに関する知見もあり、女性も受けやすい

関連記事:【怪しい?】ポジウィルキャリアの評判・ヤバい口コミと筆者の体験談を晒します!

 

マジキャリ

マジキャリ

マジキャリの特徴

  • 転職エージェント兼業していて長年の転職支援実績を有する
  • 入会後の初回セッションに不満があれば全額返金に対応している
  • POSIWILL CAREERに次ぐ実績を持ち、安心して利用できる

関連記事:マジキャリの評判・口コミは?実際に利用した筆者の体験談を徹底解説!

 

有料のキャリア相談・キャリアカウンセリングのおすすめを知りたい方は、有料キャリア相談おすすめ13社を受講者が徹底比較!ランキング形式で人気サービスを紹介!を合わせてご覧ください。

 

まとめ:仕事・職場のストレスの我慢が限界な時の5つのサインと対処法を徹底解説!

 

今回は、仕事・職場のストレスが限界を迎えた時の対処法を解説しました。

 

今回ご紹介した対処法は…

  • 専用のカウンセリング窓口へ相談する
  • 転職する
  • 退職代行を利用してストレスなく辞める

となります。

 

ホントに仕事が限界の場合、すぐに退職して体を休ませるのがもっとも安全な方法です。

 

体は資本。壊してしまうと、回復するまである程度の期間は必要になります。

 

仕事を辞めた後に転職活動を行うのもアリです。転職するまでの平均的な期間は、2ヵ月~3ヶ月。その期間の生活費の貯金がある人は辞めても問題ないと言えます。

 

さらに一時的に親を頼って実家暮らしをさせてもらうという方法もあります。きっと親も分かってくれるはずです。

 

退職代行を使えば、会社に出向かずに確実に退職できるので、職場のストレスが限界の人は、利用することをおすすめします。

 

今回は以上となります。

 

※本記事の内容はポジサラ(運営会社:株式会社ACIL)と提携するキャリア関連サービスのPR情報が一部含まれています。提携企業様はこちら
※PR情報から商品の申し込みをいただいた際は、各広告主から一部報酬を頂くことがあります。ただし、報酬の有無が各商品のレビューやランキングに影響することは一切なく、レビュープロセスと評価項目をもとに透明性を遵守し決定しています。
※なお、企業様から頂いた報酬は、読者様のより役立つコンテンツの充実・更新、蓋然性を担保するための独自調査費(アンケート調査やインタビュー調査)やコンテンツ作成を通じて得た知見を調査レポート化することに充てています。
※コンテンツに関する問い合わせはこちらからお願いします。

  • この記事を書いた人
ポジサラ

ポジサラ

株式会社ACILの代表取締役。仕事での優秀社員としての表彰歴やキャリアアップの転職歴、さらにキャリアコーチング・ライフコーチングの受講経験をもとに自身のキャリア形成ならびに読者様のキャリア発展に寄与する情報を常に収集しています。

-仕事・キャリア形成, 転職ノウハウ